goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

2008-09-08 19:30:43 | ラーメン屋(弘前市)
宝くじ当たる!3000円だけど・・・。これで寿司でも食おう。ま、どうでもいい話。

寿司は食わねどみそラーメン。というわけで、久し振りに「みそラーメンの店・峰」へ行く。
半年振りくらいかな。
その時は敢えて醤油ラーメン食べた。期待してなかったけど、結構美味しかった。なので今回はもちろんみそラーメン食べる。

日曜の20時頃行ったけど、かなり混んでた。小上がり待ちの客が二組もいた。
家族連れだからしょうがないだろうけど、カウンターで食べればいいじゃん?と思った。

カウンターは10席くらいと、4人ほどの小上がり席があるけど、セルフサービスの水置いている所を改装したらもうひとつ小上がり出来そうな気がするけどね。

そんな混み混みの中、今回は「手打ちみそラーメン」を注文。

スープは相変わらずの灼熱地獄。胡麻油の香りが強いだけあって、油でコーティングしている。そのためにずっと熱々。
でも全然ギトギトもドロドロもしていないのである。げんこつ・鶏ガラそして大量の野菜をとことん煮込んだ無化調のスープは、味噌と野菜の甘味がふんだんに感じられる。

具はひき肉、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、もやし、にんじんと野菜たっぷり。
他店の味噌ラーメンとは違い、ここのは充分に煮込まれたしんなり野菜がとても美味い。キャベツの芯までうまいのである。

手打ち麺は初めて食べたが、通常の麺より高いだけあってコシもあってよかった。
通常の麺は食べるうちに段々伸びてくるが、手打ち麺はほぼ伸びずに食べれた。

やはりここの味噌ラーメンは弘前一でしょう。昔ながらの徹底したこの味作りが、津軽人の好みにあっているところが大きいと思う。

メニューにはないのだが、常連っぽい客が「大盛り」を頼んでたので、大盛りも出来るんだとわかった。

ひとつお願いしたいのは、薄いチャーシューでいいので、乗っけて欲しい。値上げしてもいいから。

今回も気を付けてゆっくり食べたのに、内側の上下唇と舌とアゲタが軽いやけどで皮ペローン状態になってしまった・・・。
美味しいのでまた行くのは当たり前の話。

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆

住所・弘前市和徳337-4
電話・0172-33-9690
営業時間・11:00~23:00
定休日・月曜日(祝日の場合は火曜日)