goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

おおびらき温泉

2007-10-02 23:06:19 | 温泉(弘前市)
弘前市大開にある温泉。
今年の五月にオープンした真新しい大型日帰り温泉施設。

もともとここに何があったのか分からないけど、かなりデカイ施設。
何より駐車場が広い。100台収容可能だとか。
施設の中も広い。家族風呂も多いし、休憩場や食事所も広い。無駄に広いような気がするが、とりあえず入浴。おとな350円。

浴場もだだっ広い。当たり前だけどとても新しくてキレイ。
珍しく富士山だか岩木山の絵が壁に書いてある。銭湯っぽいね。

メインの浴槽はジャグジーとジェットバスと打たせ湯がついた大きな湯。
泉温67度を熱交換して42度に調節。

これといって特徴ない湯であるし、何よりぬるい。多分40度くらいだと思う。じっくり浸かっても温まらない感じ。でもぬるめ好きの人はいいかも。

浴場に何箇所か木材を使用しており、その匂いがとてもいいです。

サウナもかなり広い15人くらい入れそう。テレビもついててリラックス。
他に水風呂、バブルバス、そしてシルキー風呂なる浴槽あり。
人工的に白っぽい湯にしてお肌にいいとか。でも人工ってとこがなんかいやだな。カランが40ほどあって、混雑してても余裕で使えるのも利点。

家から車で五分くらいのとても近所に出来た温泉なので期待していたけどちょっと不満でした。
メインの風呂がぬるすぎるのが残念。でも深夜12時までやってるのでとても便利です。
ちなみにここはヤクザが結構いるのでそれも楽しみですよ。

オススメ度(温泉評価)・☆☆

泉質・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(等張性中性高温泉)
泉温・67.3度
効能・神経痛・筋肉痛、関節痛など

料金・350円(5:00~8:00の朝風呂は250円)
備品・無料ロッカー、有料ドライヤー
施設・家族風呂、岩盤浴(女性専用)、食堂、大広間、マッサージ

住所・弘前市大開2-9
電話・0172-88-1280
時間・5:00~24:00