THE BAWDIESって良いバンドだから日本語の歌詞で歌えばもう少し売れると思うんだけどな。
そもそも日本のバンドが英語詞のみで歌ってるのが理解できない。
伝えたいものが無いならインチキ英語でいいかもしれないけど、少なくとも真面目にロックやってたらそんな考えには至る筈は無い。
極端に言うと、日本語:英語の割合が1:9でもいいわけ。
EGO-WRAPPINもBRAHMANも今では日本語中心の歌詞になったのはやはり伝えたいものがあるからでしょう。
セールス的にも絶対日本語詞の方が売れるに決まってるし、プロデビューしたなら少なくとも売れる努力をしないといけない。
英語詞でメロコアやってる連中がスタイル重視で大した思想信条も無く努力もしないでロックバンド面してるのが一番腹立つ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「えびす」に行ってきました。
場所は、弘前市城東の県道109号線のトヨタカローラや閉店したヤマザキデイリーのある交差点を小比内(さんぴない)方面へ曲がって暫く直進する。
踏み切りを越えて、右手のファミリーマートが見えたら100mほど進むと左手にあります。
結構昔からあるらしい和食が中心の食事処です。
前から存在は知っていたが初めて入ります。
玄関前にサンプルが置かれています。

店内に入ると電気が消えていました・・・。休憩中!?
でもすぐ主人が出てきて「どうぞ」と電気つけてくれました。
入店したのは16時頃だったので客はいなくて当然ですが、通し営業しているけど夕方時間は節電しています。
なので暖房も点いてなくて、入店してからストーブ点けたので寒くて寒くて・・・(風邪引き中)
店内はカウンターが4席、テーブル席4人掛け1ヶ所、座敷席4人掛け5ヶ所です。

50代ほどの夫婦とみられる2人でやってます。
ラーメンメニュー
「ラーメン(450円)」「チャーシューメン(680円)」
「タンメン(650円)」「五目ラーメン(650円)」「みそラーメン(580円)」
「ざる中華(530円)」「冷やし中華(720円)※夏季限定」
その他のメニューは定食類、お重もの、手打うどん、そば、カレー、サラダ、てんぷら、刺身などあります。
今回は一番人気という「五目ラーメン」と「おにぎり」を注文しました。計780円也。

スープは醤油ベースで、トロトロの餡が掛かっている広東麺みたいな感じ。
麺は細麺。
具は海老、イカ、豚肉、ハム、ゆで卵、白菜、もやし、人参、竹の子、グリーンピースと五目以上に具沢山入っております。
この手の広東麺とかは邪道だ!と今まで思って避けてきましたが、意外にもとても美味しかったです!
ボリュームもあるし、650円にしては安いと思います。
昼時はそれなりに客がいるだろうが、時間も時間だったので客ゼロで店内がシーンとしていて、夫婦も会話も無く黙々と作業していてなんか気まずい雰囲気が・・・。
店内が寒いからますます冷え切った感覚を覚えたが多分思い違いでしょう・・・。
でも味はとても美味しかっですよ~。

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆★(3.5)
住所・弘前市小比内4-6-1
電話・0172-28-2307
営業時間・11:00~20:30
定休日・毎月第3火曜日
そもそも日本のバンドが英語詞のみで歌ってるのが理解できない。
伝えたいものが無いならインチキ英語でいいかもしれないけど、少なくとも真面目にロックやってたらそんな考えには至る筈は無い。
極端に言うと、日本語:英語の割合が1:9でもいいわけ。
EGO-WRAPPINもBRAHMANも今では日本語中心の歌詞になったのはやはり伝えたいものがあるからでしょう。
セールス的にも絶対日本語詞の方が売れるに決まってるし、プロデビューしたなら少なくとも売れる努力をしないといけない。
英語詞でメロコアやってる連中がスタイル重視で大した思想信条も無く努力もしないでロックバンド面してるのが一番腹立つ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「えびす」に行ってきました。
場所は、弘前市城東の県道109号線のトヨタカローラや閉店したヤマザキデイリーのある交差点を小比内(さんぴない)方面へ曲がって暫く直進する。
踏み切りを越えて、右手のファミリーマートが見えたら100mほど進むと左手にあります。
結構昔からあるらしい和食が中心の食事処です。
前から存在は知っていたが初めて入ります。
玄関前にサンプルが置かれています。

店内に入ると電気が消えていました・・・。休憩中!?
でもすぐ主人が出てきて「どうぞ」と電気つけてくれました。
入店したのは16時頃だったので客はいなくて当然ですが、通し営業しているけど夕方時間は節電しています。
なので暖房も点いてなくて、入店してからストーブ点けたので寒くて寒くて・・・(風邪引き中)
店内はカウンターが4席、テーブル席4人掛け1ヶ所、座敷席4人掛け5ヶ所です。

50代ほどの夫婦とみられる2人でやってます。
ラーメンメニュー
「ラーメン(450円)」「チャーシューメン(680円)」
「タンメン(650円)」「五目ラーメン(650円)」「みそラーメン(580円)」
「ざる中華(530円)」「冷やし中華(720円)※夏季限定」
その他のメニューは定食類、お重もの、手打うどん、そば、カレー、サラダ、てんぷら、刺身などあります。
今回は一番人気という「五目ラーメン」と「おにぎり」を注文しました。計780円也。

スープは醤油ベースで、トロトロの餡が掛かっている広東麺みたいな感じ。
麺は細麺。
具は海老、イカ、豚肉、ハム、ゆで卵、白菜、もやし、人参、竹の子、グリーンピースと五目以上に具沢山入っております。
この手の広東麺とかは邪道だ!と今まで思って避けてきましたが、意外にもとても美味しかったです!
ボリュームもあるし、650円にしては安いと思います。
昼時はそれなりに客がいるだろうが、時間も時間だったので客ゼロで店内がシーンとしていて、夫婦も会話も無く黙々と作業していてなんか気まずい雰囲気が・・・。
店内が寒いからますます冷え切った感覚を覚えたが多分思い違いでしょう・・・。
でも味はとても美味しかっですよ~。

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆★(3.5)
住所・弘前市小比内4-6-1
電話・0172-28-2307
営業時間・11:00~20:30
定休日・毎月第3火曜日