見もの・読みもの日記

興味をひかれた図書、Webサイト、展覧会などを紹介。

大坂・真田丸跡を歩く

2016-11-27 22:12:33 | 行ったもの(美術館・見仏)
週末、関西で見たい展覧会があって行ってきた。直前に運よく取れたホテルが鶴橋駅前で、地図を見たら、少し北に「真田山」という地名があり、真田丸跡に近いと分かったので歩いてきた。

高台の上の小さな三光神社には真田幸村の銅像が立つ。人が腰をかがめて覗いているのは、大坂城に通じる真田の抜け穴の跡と伝える。御朱印もいただいてきた。



北から南へゆるやかな坂(心眼寺坂)を上がる。左側(東)は寺町で、ぬっとそびえ立つ興徳寺の千手観音像が、巨大化した宇宙人みたいで不気味。その手前が、真田幸村(信繁)と大助を弔うために建立された真田山心眼寺。あらためてネットで調べたら「真田幸村」の御朱印をもらえるらしい。



右側(西)は大阪明星学園。今年2月に立派な「真田丸顕彰碑」が設置された。



大阪のこんな中心部に「真田」の地名が残っているなんて、今年になるまで知らなかった。大坂の陣の歴史って、いまでも身近なんだなー。

玉造を応援する情報サイト:三光神社でもらった玉造地図が散策の役に立った。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忍性菩薩(金沢文庫)+鎌倉m... | トップ | 2016年11月@関西:高麗仏画... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (h.inagaki)
2016-11-27 23:34:13
いつも読ませていただいてます。あの辺り一度歩いた事があります。真田山の地名が真田丸に由来するだろう事は知ってましたが、目的は真田山陸軍墓地。荒れていて墓地特有の近づき難い空気でした。同じ日に亡くなられた同じ形の墓石が大量に整然と並んでいて、むなしくもあった。戦争を肌感覚で感じるというと、少し大げさかもしれません。ドラマはみてませんが自動で録画に落としてます。いずれ観ます。
h.inagaki様 (jchz)
2016-11-28 23:30:36
コメントありがとうございます。
関東人の私は「真田山陸軍墓地」のことも全く知りませんでした。三光神社でもらった玉造のお散歩地図に、小さな写真が載っていて、墓石の列だと分かったときは、ちょっとショックでした。
大阪はまだ知らない場所ばかりなので、機会のあるごとに少しずつ探検してみたいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行ったもの(美術館・見仏)」カテゴリの最新記事