「音楽&オーディオ」の小部屋

クラシック・オーディオ歴40年以上・・身の回りの出来事を織り交ぜて書き記したブログです。

独り言~身の回りのことであれこれ~

2008年10月04日 | 独り言

☆ パソコンの故障

いやぁ~、参った、参った!

パソコンの電源が急に入らなくなり、修理に出して2週間あまり、ようやくこの3日(金)に戻ってきた。メカに故障はつきものなので仕方がないものの修理期間2週間というのはちょっとかかり過ぎ。

結局、修理の対処方法、つまり依頼先を間違えてしまったと反省している。

慣れないことで慌てて近くの大型電気店に持ち込んだのだが、後でパソコンの付属説明書を読んだところ、宅配の特別便があってメーカーのテクニカル・センターに直送すると1週間で修理を終えて戻ってくるとのことで、しまったと臍(ほぞ)をかんだがもう後の祭り。

それにしてもパソコン無しの2週間はホントに不便だった。

第一にメールのやりとりがまったく出来ない、もしかすると至急の返答を要する緊急のメール、それに期限付きの重要なお知らせなどが来ているかもと大いに心配した。

とにかく相手は当方のパソコンの故障を知らないので返答が無いということは拒絶だと受け取られるのが怖いところ。

たとえば、オーディオの話だが現在予約注文している「ワディア170iトランスポート」の発送準備が整ったとのメールが送られてきた場合、返答がまったく無いので一方的に取り消しされて他の人に回してしまうというのが現実的な心配となる話。

大いに気になったのでわざわざ電話で東京のショップに問い合わせたところ、アメリカから未着とのことで事なきを得た。

これはほんの些細な例だがこういう場合、最後の砦(とりで)として故障のない通信手段である電話の有難みを改めて痛感した。とにかく今のところ
「パソコンはまだ”もろい”」ところがあるので全幅の信頼を置くのは早計のようだ。

因みに自分のパソコンはデスクトップ型で国産ではトップクラスのシェアを誇るN社のもので購入したのは2006年7月だから、結構新しく使用期間は2年と3ヶ月あまり。

パソコンは非常に身近な存在で豊富な情報を得られ、貴重なコミニュケーションの手段でありながら、そのソフト面での重要度に比してハードの部分は劣っているというのが率直な実感で”まず滅多に故障しない”、万一故障したときに”即座にカバーできる体制が整っている”というのが今後の課題だろう。

二番目はブログの更新が出来ないこと。

どうせ”自己満足の世界”に過ぎないので大した中身は無く大勢に影響はないのだがそれでもこれまできっちりと2~3日に1回更新してきているので、中にはやっぱり気にする人がいてくれて心配をかけた模様。

まったく事情を知らない甥っ子(姉の次男)からは「病気でもしたのではないか」、オーディオ仲間からは「旅行でもしたの?」と問い合わせ。

なお、故障の内容は自分の使い方が粗かった訳でもなさそうでメーカーからは”ご報告書”に「電源ユニットの不具合が原因と判断」で部品交換、それも無償修理にしますとの添え書きがあった。

詳しい修理内容を明らかにせず、無償でしかも取り替えた旧部品を添付していないところもちょっと怪しい。

ということは、使い方に関係なく構造的な欠陥で誰にでも起こり得る故障みたいな印象を受けたのでホントにご用心。常日頃から慌てないように自分のパソコン修理の最短期間対処法を調べておくのも悪くはないと思う。

☆ 大分国体の開催

9月27日(土)に全国国民体育大会の開催が幕を切って降ろされた。今年の担当県は我が大分県。

それはそれでいいのだが、困ったことに連日のように通っている市営の運動ジムがその間は閉鎖との紙切れ一枚のご達し。具体的には9月23日~10月13日まで約3週間バレーボール競技会場の隣接の事務室になるので利用できませんとのこと。

健康管理のためジムを常日頃利用している人は自分を含めて一斉にブーイング。

そもそも国民体育大会の意義とは何ぞや?

県民各層に幅広く「体育=文化活動」の意義を浸透して健康の重要性を認識させ維持向上するのが狙いの一つではなかろうか。

それなのに県民の健康維持増進に密着した運動ジムを別の代替場所を紹介することもなくバッサリ切り捨てるとは何事か。これは本末転倒ではなかろうか。少々腹に据えかねるので、ここはひとつ地元の新聞社の「読者の声」に投稿してやろうかと文面まで考えて一月あまり。

先日、帰省してきた娘に考えを打ち明けたところ、これがまったく正反対の意見。40数年ぶりに回ってくる国体の栄えある開催県として県民は全て一致協力すべきだというのがその基本的な考え方。

ウーン、まあ一理はあるか。急に投書する意欲が萎えてしまった。

ということで現在、午後はせっせと近くの公園でウォーキングにつとめている毎日。それに、近くの大型電気店で健康器具”乗馬”の試し乗りをしているところだがこれはなかなかいいようで結構お薦め。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする