本とは関係ないたわいない話ばかりですが、諏訪に行った時によったインターで、富士山がすごい人気で驚きました。『富士山、世界遺産おめでとう』と、いくつも写真がはってあり、各地で富士山コーナーに出会いました。
↓は富士山にちなんだお酒のコーナー。長野のスーパーにありました。

また、富士山メロンパンというのも、うず高く売り出していて、思わず買ってしまいました。

メロンパンというよりは、シオンケーキの中にホイップクリームがはいったようなものでしたが、かなりおいしかったーー☆
さて、そろそろ引っ越して一ヶ月になります。最初はどこかのペンションに泊まっているような、そんな心許ない気持ちでしたが、やっと慣れてきました。
電気のスイッチの位置もさがさないで押せるようになりました。
でも、この前、駅の帰り道、ぼうっと歩いていたら、かつての家に向かっていまいた。(^^;)
そろそろギアをいれなおして、作品に向かいたいと思います。
でも、暑いな==(>_<)
↓は富士山にちなんだお酒のコーナー。長野のスーパーにありました。

また、富士山メロンパンというのも、うず高く売り出していて、思わず買ってしまいました。


メロンパンというよりは、シオンケーキの中にホイップクリームがはいったようなものでしたが、かなりおいしかったーー☆
さて、そろそろ引っ越して一ヶ月になります。最初はどこかのペンションに泊まっているような、そんな心許ない気持ちでしたが、やっと慣れてきました。
電気のスイッチの位置もさがさないで押せるようになりました。
でも、この前、駅の帰り道、ぼうっと歩いていたら、かつての家に向かっていまいた。(^^;)
そろそろギアをいれなおして、作品に向かいたいと思います。
でも、暑いな==(>_<)