前の家では、毎年、玄関のそばにハチの巣ができました。ハチは、一度つくると、そのそばにつくるらしく、同じような所にできるのです。
そんな時、親切なとなりのおじさんにとってもらってました。甘えていました。
引っ越したら、もう、ハチの巣の心配はないと思ったら、じゃーん!

大きなハチの巣が! 隣の家なのですが、ちょうど我が家の玄関のすぐ横。
このハチの巣、大きいけれどハチの姿はありません。いるのでしょうか?
それとも、もぬけの殻。
引っ越してもハチの巣がついてくるとは、思いませんでした。(^^;)
もう、甘える人はいないので、わたしがどうにかしなければなりません。あーあ
昨日は、夫の知り合いが引っ越しのお祝いに来てくれました。こんな小さな胡蝶蘭があるなんて知らなかった。
それも終わり、これから渋滞の中央高速を諏訪に向かっていきます。
どうか、渋滞が10キロ程度ですみますように。
そんな時、親切なとなりのおじさんにとってもらってました。甘えていました。
引っ越したら、もう、ハチの巣の心配はないと思ったら、じゃーん!

大きなハチの巣が! 隣の家なのですが、ちょうど我が家の玄関のすぐ横。
このハチの巣、大きいけれどハチの姿はありません。いるのでしょうか?
それとも、もぬけの殻。
引っ越してもハチの巣がついてくるとは、思いませんでした。(^^;)
もう、甘える人はいないので、わたしがどうにかしなければなりません。あーあ
昨日は、夫の知り合いが引っ越しのお祝いに来てくれました。こんな小さな胡蝶蘭があるなんて知らなかった。

それも終わり、これから渋滞の中央高速を諏訪に向かっていきます。
どうか、渋滞が10キロ程度ですみますように。