JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

やっぱりFT4は厳しい

2022-06-02 20:22:26 | FT4
 今日は良く晴れた一日でした。気温はそれほどでもなく、25度は越えておりま
したが、さわやかに感じました。
 
 早朝2時半のことです。15mでVP8LPがFT8で-18で見えておりました。
アンテナは北の方を向いております。
 7回ほどコールしたら、QSY FT4と送信してきました。
 FT4に切り替えてみますと見えません。未だかなとみておるとJH2の局がファ
イナルを送信しております。見える局もいるのです。
 やっぱりFT4はFT8に比べると厳しいんだと思い知らされました。
 待つこと7分、ようやく-19で見えてきました。コールしておりましたらー09の
レポートが返ってきました。しかしこちらからのRR73に対する応答が返ってき
ません。その直後、JH4の見覚えのある局が私をコールしてきました。
 即応答したのですが、その返事はありません。
 もしかしたら、JH4の局はVP8LPの私への73を受信できていたのではないか、
それを知らせるために態々私をコールしてくれたのではないかと思いました。

 朝になってメイルを確かめると、案の定JH4の局から画面を添付してVP8LPは
73を送ってきていたよとの連絡でした。
 相見互いで、こうしてお互い助け合うのはうれしいことです。
 これまでも何回も助けられ、助けたことか。スクリーンコピーができるDigi
通信だからなせる業で、SSBやCWの交信ではなかったことです。

 JH4某局お助けありがとうございました。

 
コメント    この記事についてブログを書く
« 嬉しかったOMからのメイル | トップ | FT8で同時に2局をコールする »

コメントを投稿

FT4」カテゴリの最新記事