waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

大晦日にあれこれ

2018-12-31 00:42:25 | Weblog・新着
こんばんわ。


最初に車両故障で東北新幹線が現在も大幅な遅れで、規制のお客さん22万人に影響が。
秋田新幹線で、岩手県内の大釜駅で50キロオーバーの時速105キロで、こまちが通過したとか。


初詣に明治神宮に行かれる方
山手線原宿駅の外回りの臨時ホームが、工事で使用ができません。代々木駅での下車を案内をしています。


さて今夜も山手線で無人運転を前提とした試運転があります。しかし、新幹線や原宿駅でかかえている事態があるのに、試運転をやっている場合ではないと思う。
さらに国に対して、列車の無人運転についての規制緩和を求めているとか。
これはまさに危険である。


館山市議会の石井としひろ議員のブログの最新掲載2本は必見です。


房日新聞のネット版に、25日の内房と外房の各地域を守る会のJR千葉支社への働きかけについての記事掲載があります。


房総方面の特急新宿わかしお・新宿さざなみは、大晦日と元日は運休です。
コメント    この記事についてブログを書く
« 矛盾と問題 | トップ | 年を越す前に »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。