waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

招致・天引き・断層ほか

2016-05-18 01:30:36 | Weblog・新着
昨日の新聞各紙
衆院厚生労働委員会の委員長が、先日、障害者総合支援法改正案審議で参考人として招致の予定だった、重い難病の男性の方に、招致ができなかった謝罪をしたそうです。
改正案の法案は、参院へ審議が移り、23または24日の参院厚生労働委員会で、あらためて、委員会審議の参考人として招致を検討をしているそうです。
与野党に関係なく、無用な駆け引きはいっさいなしで、まずは永田町の方々は当事者の声をしっかり、聞いてほしいです。



17日の朝日新聞の朝刊で、役員人事で騒動がありました、某流通大手の企業に関する記事があります。
社外取締役の方の取材のようです。



千葉県では来月から住民税の特別徴収、つまり、給与天引きがはじまります。
すでに、種類提出などで、準備は進んでいます。
確実な住民税の納付としては、やむえませんが、天引きにより、実感が薄れないようにしてほしいです。



九州の地震で耳にしています断層。
私の地元には、房総丘陵の東西にある鴨川の断層、対岸の三浦半島の断層が近くにあります。
16日の夜は茨城で大きな地震がありました。北関東で有名な断層の影響はないようですが、相手は自然ですから注意が必要です。
でも、昨年の豪雨の被災地が近い地震でしたので、一瞬、不安をよぎりました。
コメント    この記事についてブログを書く
« 地震・福祉・鉄道ほか | トップ | 事故とメールほか »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。