waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

23日の消費者シンポ打ち合わせなど

2013-01-30 20:03:44 | Weblog・新着
こちらもお待たせしました。
2月9日開催の南房総市の市役所別館での消費者シンポジウム。
1月23日にありました打ち合わせなどについて書きます。

この日はシンポジウムの大半の流れが固まりました。
その流れと役割分担、提言文の原案、終了後の懇親会などを話し合いと確認をしました。

当日の流れなどは。
前半は基調報告。
千葉県と南房総市、千葉県弁護士会から講演や取り組みなどの話。
後半はパネルディスカッション。
弁護士会とシンポジウム実行委員とのやりとり。これは市内でのアンケート結果をベースに話が展開すると思います。

この催事にご参加いただいた方にはアンケートへの協力と粗品の用意があります。

事前の参加申し込みは不要ですが、手話通訳、介助が必要な方、まとまった人数で参加を予定をしている方は、シンポジウムの事務局である南房総市の商工観光課へ連絡いただきますとありがたいです。


これはまだ確定ではありませんが、

26日の丸山地域福祉フォーラムについての動き
先日の振り込め詐欺の事件について

を何らかのかたちで取り上げる可能性があります。


テーマは堅いですが、もしもの時ではありませんが、関心を持っての参加をお願いできればと思います。

次回の打ち合わせが2月1日。これが開催当日前ラストになります。
私の当日の役割分担は内緒です。

南房総市のサイトに、ポスター含めたシンポジウムについての掲載がありますので、現時点での詳細はそちらで。
コメント    この記事についてブログを書く
« 2013年1月後半の広報誌 | トップ | 昨日の千葉県議会で »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。