しまちゃんの愛し糸島ブログ

糸島を個人的に愛している人達の紹介と、ネットワーク作りを目的とした、愛し糸島プロジェクトの情報発信ブログ。

ウィンド日和

2012年09月11日 15時48分08秒 | 今宿関係

ウィンドサーフショップ 「カオイサーフ」さんのメンバーの人たちが博多湾に吹くこの風を楽しんでいました。

かっ飛んでいました。

気持ちいいんでしょうねえ。

ウィンドサーフィンも五感を鍛え、自然の厳しさを知り、自然と対話できるスポーツです。

カオイサーフ

住 所 福岡市西区今宿駅前1-11-8
TEL 092-807-2050

養老さんがまた糸島に来られた

2012年09月11日 12時31分05秒 | ニュース・テレビ関係

去年糸島の数学者森田真生が作られた「懐庵」とサンセットライブのトークショーに来られた、解剖学者の養老孟司さんがまた糸島に来られた。養老さんは昆虫の収集家でも有名だ。去年のサンセットのトークショーが始まる前に、芥屋海水浴場の裏山を散策されて、虫が自然のまま豊富であると、トークショーの最初に糸島の自然環境を褒めていらした。

「五感を生かしながら自然を感じ、地震のバランスをとるのが大事」だそうです。あと、自分を育てるための好奇心と、自分なりに自分を育てる方法を、自然と遊び自然と対話をすることで学べることを感じて欲しい。なんちゃって。