しまちゃんの愛し糸島ブログ

糸島を個人的に愛している人達の紹介と、ネットワーク作りを目的とした、愛し糸島プロジェクトの情報発信ブログ。

今日の天気

2014年09月30日 00時10分37秒 | 今日の天気・夕日・散歩等

快晴ですが何か遠くはぼけています。黄砂、PM2.5も飛んでるのではないかと思います。ずっと、喉の調子が悪く、夕方から咳が出ます。

 

昼頃久留米から今宿に戻ってきて、海岸で昼飯のパンを食べました。25cmくらいの魚が海面の上にときどきぴょんとはねるのが見えました。その魚を狙ってか、カモメが頭上や海面を行ったり来たりしています。カラスが砂浜のすぐ近くまでやってきました。日本ではカラスはどちらかというと、疎まれる存在ですが、アメリカのネイティブアメリカンのホピ族では、カラスは子どもたちに生きる知恵を授けるおばあちゃんのような存在として、尊敬されています。ホピ族では家の家長もおじいちゃんではなくおばあちゃんが務めます。だから、男は家に入り婿として受け入れてもらうのだそうです。そんなことを思いながら、カラスを見ていました。カラスたちは直径3cmくらいの石か発泡スチロールかをくわえたかと思うと、海側から家がある南側のどこかに飛び去っていくのをよく見かけます。

 

明日は志摩の健康センターで開かれる、アーサー・ビナードさんのお話を聴きに行く予定です。


10/19 「糸島ART音楽堂」だそうです。

2014年09月27日 14時43分46秒 | 糸島関係

糸島在住者や中学生以下割引があるみたいです。

オンガクは僕はよくわかりませんがアートのDORAGON76のyoutubeはクールです。小中学生でグラフィカルなアーティストを目指している人にはとても刺激になり、参考になるアートかもしれません。とにかく、センスがいいです。

http://www.youtube.com/watch?v=BB6w0q_RJLU&feature=youtu.be

http://www.youtube.com/watch?v=gRuuU7RdeX0

https://ja-jp.facebook.com/pages/Dragon76/178825522162556

http://ameblo.jp/dragon-76/

なんか新しいものを観た感じがします。

おそらく数日かかる絵を描いて完成させることを数時間で成し遂げて、完成作品も完成度が高いことがこのアートパフォーマンスの条件になると思いますが、そのセンスを持った人たちが出てきたということでしょう。音楽のように描くことができるなんて、凄いと思いました。

自分が時代遅れになっているのかと少し寂しい気にもなりましたが、とにかく良いです。

さて糸島の自然が、この都会派のストリートアートに近い感性とどう融合するか楽しみです。

おまけに地ビールとかもあるみたいで・・・・飲酒運転だけはしないでね。飲みたい人は、飲めない人で運転ができる人を連れて行きましょう。

と言っても、僕は二丈の松末の「糸島芸能」の講演会に行く予定です。残念。糸島芸能もよろしく。http://www.ito-artsfarm.com/

こっちは10月13・14・15・18・19日という変則開催日です。


今日の天気

2014年09月24日 22時58分38秒 | 今日の天気・夕日・散歩等

台風来てますが、午前中、南風が強かったのですが、それほど、激しい雨も降らず、東風弱に変わり、夜、23時過ぎの今のところ、雨も止んで、風多分来た風微風です。

海面に小魚の群れが大魚の影のように見えるときがあります。

 

 

ここんところ仕事に集中しなくてはなりません。明日午前中までに、デザインラフのチェックをクライアントへ提出し、午後は伊都文化会館へデンマークから来た18歳の高校生のとき市議会議員になった人の講演会に行く予定です。どうやったら、国民市民が選挙の投票率が80%以上になれるか、デンマークの秘密を知りたいと思います。

ということで、明日25日のイベントですが再度告知させてください。

(教育文化研究所のサイトより。イベント部分コピペさせていただきました。)

 

19歳と23歳の市議会議員が来福!!

2003年にデンマークを訪問して以来11年が経過しました。2005年に世界で初めて行われた世界幸福度調査でデンマークが幸福度世界一の国に選ばれました。それまでも福祉国家として、世界中から多くの視察者や留学生を受け入れてきましたが、その後は教育や自然エネルギーなどの分野でも、その幸福度を支えるものを学ぼうとする人たちがデンマークを訪れるようになっています。

私も2008年からデンマークでの研修ツアーの企画を立案し、それ以来昨年までに合計で8回のデンマークツアーを実施し、100名を超える人たちをデンマークにお連れして、その高い幸福度を支える人たちに直接お会いして、その生き方、考え方などを学んでいます。高幸福度を体感することで、帰国してからの生き方が幸福に向かう生き方になっていくことを目指しています。今年も11月16日(日)~24日(月・祝)でデンマーク研修ツアーを催行します。※詳しくは西鉄旅行(担当:田中さん)0942-33-1573へ

デンマークに行ってみたいが、時間が無い、経済的に余裕が無いなどの理由でデンマークの人たちの話を直接聴く機会の無い人たちのために、福岡にデンマークからの講師を招いての講演会も開催しています。

今回9月25日、若者や女性の政治参加というテーマで、デンマークの北フュン市で市議会議員をされている19歳の男性市議会議員と25歳の女性市議会議員(お二人とも高校生の時に初当選)をお招きしてその動機や目的、やりがいなど様々な角度からのお話をうかがいます。また、北フュン市で国民高等学校の理事長をされている千葉忠夫氏(デンマーク在住)もお招きし、デンマークの幸福度の基盤としての民主主義についてのお話をうかがいます。

また、今回の開催に協力をして下さったNPO関係の皆さんの中から、若者や市民を代表してトークセッションのパネリストをして頂き、デンマークの両議員や千葉先生とのディスカッションを行い、デンマークと日本や福岡の現状を対比しながらも、これからの私たちの地域や自治体を本当に住み良いもの、幸福度の高いものに変えていくためのヒントを得たいと思っています。またと無い、とても刺激的な講演会になるのではないかと期待が高まっています。

是非ご参加下さい。そして、日本の未来を共にかんがえようではありませんか。

 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【福岡講演】
★主催:教育文化研究所 後援:福岡市教育委員会
★開催日時:9月25日(木)18:30-21:00
★会場:福岡市立中央市民センター 大ホール
★参加費:1500円(学生1000円)

【糸島講演】
★主催:教育文化研究所 後援:糸島市・糸島教育委員会
◎開催日時:9月25日(木)13:30-16:00
◎会場:伊都文化会館
◎参加費:1500円(学生1000円)

【申込方法】
◎申込方法:会場名とお名前と住所、電話番号を
        FAX 092-923-9339 または
        メール:nakayoshi@kyoikubunka.com
までお申込み下さい。


以上

 


中垂公園付近にて、

2014年09月23日 02時01分07秒 | 今日の天気・夕日・散歩等

 

今日は午前中、大内さんと長垂公園で元寇防塁のところで、「今宿歴史探訪」用の撮影やっていました。大内さんの講義を聞いていると、目の前のただの公園や松林が、戦場であったことや、確かにそこに人間が強烈に生きていた場所に見えてくるのが不思議です。今回、元寇防塁について語っていただいていますが、前編(元寇と防塁を築くまで)、と、後編(2回目の元寇襲来とその後の日本に与えた影響について)に分けて配信します。後編は後日撮影予定です。

夕方風が強くなってきました。

波打ち際の鳥s


田んぼアート~帰り道散歩

2014年09月21日 04時11分13秒 | 今宿関係

 

天気が晴れてくれて本当に良かったです。

今宿田んぼアートにお出でいただいた、たくさんのお客様に感謝します。

 

 

かかしのところで、交通整理をされていたスタッフの方に、この今宿田んぼアートには4種類の稲が植えられたことを教えていただきました。

写真の左のやや上部のやや褐色っぽい(「今宿」の文字や招き猫の耳の)部分が赤米です。一番広い黄緑の部分がもち米です。猫の目の部分や猫の輪郭の縁取りに使われている黒っぽい米がが黒米だそうです。この他に水田の部分には最初黄米が植えられたそうです。しかし、この黄米が北海道産の品種らしくて、植えてしばらくして枯れてしまったとのこと。きのうなんとなく見ている田んぼアートですが、この時期にちゃんと育つよう計算して、ずっと世話をしてきたお陰で、今日の絵があるのだと教えていただきました。絵のデザインを考えるのも大変だと思いますが、この日にあわせて稲を育てるのも大変だったと思います。農協の皆様もお疲れ様でした。