しまちゃんの愛し糸島ブログ

糸島を個人的に愛している人達の紹介と、ネットワーク作りを目的とした、愛し糸島プロジェクトの情報発信ブログ。

冷たい鍋とカリウムと冷や汁

2011年06月30日 19時01分30秒 | ニュース・テレビ関係

ミヤネ屋で暑気対策の食事を紹介していた。

銀座の野菜全国から取り寄せしている居酒屋さんで冷たい鍋っていうのをやっていた。中央の鍋らしき物から上る白い煙はドライアイスによるものだそうだ。野菜サラダと冷制スープの中間みたいだった(鶏肉とかも入っていた)。

この鍋、糸島向きだと思った。

暑いときはカリウムを多く採った方がいいらしい。ワカメや昆布、納豆や豆腐に多く含まれていて、熱を通さず生で食べたほうが多く摂取できるらしい。

ミヤネ屋流冷や汁というのがあった。宮崎育ちの自分としては冷や汁に思い出があるので、記録しておきたい。


鯉かフナか

2011年06月30日 18時35分55秒 | 糸島関係

きのう、今宿の旧国道202号、御菓子屋いしむらの横断歩道を渡った付近の溝に10cmくらいの鯉かフナらしい魚を発見。めだかとアメンボとカワニナしか発見できなかった今年だった。3年前はおたまじゃくしがいたり、ぼらの子の群れがいたが、去年あたりから全く見なくなった。テナガエビやザリガニも今年はまだ観ていない。魚やかえるがいれば、シラサギやアオサギも見ることが出来るが、カラスと鳩しかこの溝付近では観られなくなった。用水路の水が生活廃水で泡立っていたり、白濁していたりするときがある。

子どもたちで川で魚を取る遊びをする子など一人もいない。七寺川でも魚獲りをしているのはおじいさんがひとりいるだけだ。

親たちの代で魚獲りの面白さは伝わらなくなったのだろう。

でも川で遊んだことの無い子どもは川を守らない、ということも理解されなくなったのかもしれない。


原発について国民投票を

2011年06月30日 16時56分33秒 | ニュース・テレビ関係

原子力エネルギーはまだコントロールできる技術が確立していない。しかし、僕たちはよく知らないうちに日本の電力の30%を原子力エネルギーでまかなっている。

この「知らないうちに」お金を儲けるために、原子力発電所を作ってしまった。最大の問題点は放射能の捨て場所が無く、核燃料は10万年も管理し続けなければならないということ。つまり、僕たち大人が30年間電機を使うために、その後の10万年後の子孫までずーっと廃炉と使用済み核燃料の管理責任を負わせ続けるのだ。しかも原発一個を廃炉するのに4兆円かかる(デンマークで1982年の原発を推進するかやめるかの国民投票したときの試算による)。日本の100個の原発を廃炉したら400兆円かかるということになる。

人間が作った建物はいずれ壊れる。壊れないものなんて無い。放射能がいったん地下水を汚染すれば、その地下水系の水は全滅する。その水系に住む人は安全をえられない。そして、地下水系がどういうふうに流れ、どこでつながっているか全く分かっていない。しかも、地下水が地表に出てくるまでに何年何十年何百年かかるかもしれないのだ。水源の泉で吹き出している水が何十年前に降った雨かわかっていない。地球は動いている。地中だって。マントルの上に地殻が浮いているだけだ。そして、一度汚染水が混じってしまえば、水も飲めないし、農作物を汚染していく。水と食糧がどれだけ大切なものか日本人は自覚していない。

原子力をコントロールできるように研究をすることは良いと思う。しかし、廃炉費用がコストに合わないこと、核燃料の捨て場所が地球上どこにもないこと、使用済み核燃料や廃炉の安全な管理を10万年も子孫に強いること、水や食糧を汚染し続ける原因を作ることなどを理由にデンマーク国民は原発を辞めることを決断した。デンマークの風力発電は国内発電の約20%を占めている。日本の電力会社が電力市場を独占している限り、自然エネルギーの開発は進まない。そのためには、電力を人任せにするのでなく、国民自体が賢くなって、自治体ごとに発電能力を持つ必要がある。

早急に国民投票で原発推進か、反対かを図るべきだ。日本の国民が近年のお金より未来の子孫の命の安全を選ぶことを期待している。

本当は日本をどうするというビジョンを一国民同士が話し合えるチャンネルをグーグルかヤフーで作ってくれたらと思う。国会議員やマスコミがこれだけ日本のお荷物になっている以上、国民が独自に本音で意見を交換し、地方同志が助け合う日本の未来を作るべきときに来ている様に思う。

日本を再生できるアイデアや方法は必ずあると思う。

 

 

また、えらそうなことを書いてしまった。しかし真意だ。


久留米で発見伊都の文字

2011年06月29日 17時36分48秒 | ニュース・テレビ関係
久留米の実家に帰省中、近所のスーパーで『伊都の天然水サイダー』というサイダーを発見。
残業ながら販売者は糸島の企業ではなく、粕屋郡の会社でした。製造元の表示はなく、ちょっとすっきりしませんでした。
水のきれいなイメージで伊都の水が使われているのに糸島の会社が販売していないなんて。
中国製で糸島の名前を使われて世界に販売されるような時代が来ることが予想できる。
糸島人ぼ~っとしていると糸島ブランド商品を他所の人達に全て開発されてしまうぞ。

にちにちこれこうじつというブログ

2011年06月25日 15時19分35秒 | その他情報

先週糸島で行なわれたジュスカグランペールのライブ前の会場である松園鉄工所の様子が見れるブログを発見。その前日の「麦の穂」さんでのライブ前とライブ中の様子も観れます。温かでゆったりとした時間の流れを感じました。

hiron*ブログ『日日是好日』http://hiron.petit.cc/


台風5号来てます

2011年06月23日 21時00分45秒 | ニュース・テレビ関係

25・26日にソフトボールの練習と試合があります。先週も雨で練習が流れました。このまま練習も試合もないといいなあと、本気で思っています。そういえば、小学生のときの自分もこういう消極的な考え方だったように思ういます。温暖化の性で地球が活性化しています。地球に負けないようにしないと生き残れないと思います。

東北の人のことを考えると申し訳ない今日この頃です。

皆さん台風や地震や地すべりに気をつけましょう。


大阪の高校の修学旅行先が関東から九州に

2011年06月23日 20時11分10秒 | ニュース・テレビ関係

大阪の高校の修学旅行先が関東から九州に変更するところが増えているそうだ。おそらく、修学旅行中に地震が起きたらどうするというような、安全面を考慮した配慮だと思う。

しかし、高校生の教育を本気で考えるなら、修学旅行先を東北の被災地にするべきだと思う。いまこそ、自然災害や生きること、を考えるべきで、社会や人生のイノベーションをするために、最高の教材だろうと思う。


サンセットライブの追加情報です

2011年06月23日 20時02分01秒 | 糸島関係

追加情報が来ました。そのままコピペさせていただきます。糸島の小中高生遊びに来てください。こんな楽しいお祭り、音楽が楽しいということを感じてください。アルバイトやボランティアで参加しても何かを感じれると思います。糸島でこんな音楽の祭りをやっていることを誇りに思って欲しいのです。東京の人も糸島は知らなくてもサンセットライブはよく知っています。地元の若者がもっとこのお祭りを愛して欲しいと思います。

では追加情報です。

■■SUNSET LIVE最新情報です。■■
①アーティスト第一弾続報追加発表
②チケット情報 先行販売
③サンセットライブスタッフ募集
④アーティストコメント更新中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ①アーティスト第一弾続報追加発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月2日の第2弾出演アーティスト発表の前に 緊急発表!!
9月3日(土)に2組のアーティストが追加発表されました。

追加アーティスト
9月3日(土)
Rickie-G
氣志團


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ②オフィシャルHP先行販売
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年もお得なチケットをオフィシャルHPで先行販売いたします

先行販売チケット金額 6月24日より受付開始
・単日大人 ¥5800 
・3日通し券 ¥15000(オリジナルタオル付)


一般販売開始は 7/18(月・祝)10:00~
・単日大人 ¥6500 
・単日中高生 ¥4000 
・3日通し券 ¥16500(オリジナルタオル付)

サンセットライブオフィシャルHPにて6月24日より受付
http://www.beachcafesunset.com/live/2011/camp.html

チケットぴあサイト
http://pia.jp/piajp/v/sunset11/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ③サンセットライブスタッフ募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も私達と一緒に働いてくれるスタッフを募集します
ボランティア・設営会場警備アルバイト

①ゲートアルバイト3日間

②設営+会場警備アルバイト8日間

③会場警備アルバイト4日間

④ ボランティア(宿泊)3日間

⑤ボランティア(日帰り)3日間

詳しくはオフィシャルHPでご確認ください
http://www.beachcafesunset.com/live/2011/form2.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ④アーティストコメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出演アーティストからのコメントが続々到着中
オフィシャルPCサイトでご確認ください。
http://www.beachcafesunset.com/live/2011/coment.html


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行:WEB-SUNSET 
   福岡県福岡市西区西ノ浦284
     TEL 092-809-2937  FAX 092-809-1338
     mailto:info@beachcafesunset.com
     http://www.beachcafesunset.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

以上です。


マンションのコミュニティを作るビジネス

2011年06月23日 01時50分18秒 | ニュース・テレビ関係

震災後コミュニティの重要性を認識する人が増えているが、新しいマンションが建ち、入居者同士が同じマンションにどんな人が入ってくるのか、気になるところである。個人情報を漏らすわけには行かない。そこで、不動産販売業者が、ビジネスとして第三者的団体の力を借りて,入居予定者を入居前や入居したての時期に、入居者が参加しやすいイベントを開催し、入居予定者同士がお互い交流することで、安心できるコミュニティ作りをしているとのこと。

テレビでは、入居者が花や植物の寄植えを作って、共有部分を飾ったり、入居予定者の子どもさん中心の木工教室などが紹介されていた。マンションも一つの村と考えると、同じ村の人と仲良く暮らせるかどうかということは、最近、重要度を再認識され始めている「幸福度」に大きく影響するポイントだと思われる。

イベントを企画開催したセルフィッシュネス

http://www.selfishness.net/campany/gaiyou/


伊藤和也菜の花基金で寄宿舎が

2011年06月23日 01時29分46秒 | ニュース・テレビ関係

中村哲医師が中心となってパキスタンの支援を行なっていたペシャワール会だったが、日本からのメンバー伊藤和也さんが武装グループに殺されてしまった。伊藤さんは現地の人々や風景をいっぱいきれいな写真に収めていて、福岡でも写真展をされていた。ご両親が始めたのだろうと思うが、「伊藤和也菜の花基金」の募金箱があって、伊藤さんの遺志を受け継いで、パキスタンに貢献したいと、募金活動をされていた。その集まったお金で、ペシャワール会の学校の寄宿舎が建ち、9月までに孤児らが180人入居よていとのこと。

こちらは戦争後の復興なのだろうが、人を育てることが国づくりと分かっているペシャワール会の活動は素晴らしいと思うし、子どもの死を乗り越えて、他人に貢献しようとされている伊藤さんのご両親も偉いと思う。