つくづく安倍政権の新型コロナ対策は
「経済対策」しか頭にないのではない
かと思う。
30万円の給付という内閣決定がくつが
えされ、一律10万円となった。
安倍政権で、内閣決定がくつがえされ
るということが今まであったのか?
やはり国民の声が内閣を突き上げたの
だ。
「自粛と補償はセットで」という国民
の声が、まだ届いていない。
ようやく「地方創生臨時交付金」を休
業補償に使ってよいと言い始めたが、
あまりにも金額が少ないし、このまま
では、自治体ごとの格差が出てしまう。
国が休業を要請したのだから、国が責
任をもって基準を示すのがスジではな
いか。
人の動きをどう止めるのか。その中で
重要なのが「休業と補償」だ。
安倍内閣の新型コロナ対策は、後手後
手の連続で、あえて言えば「政府が機
能していないのでは?」と思う程だ。
台湾や韓国では、徹底的な「検査」で、
症状がなくても陽性ならすぐ隔離。台
湾では、1日3000円の手当で家にいる
ようにしたとのこと。
日本では、この検査があまりにも行わ
れていない。
すべての感染状況を把握するというこ
とは、対策のイロハではないのか。
徹底的な検査と隔離しかない。
そのための補償であり、経済対策では
ないのだ。
SARSはほとんどが重症化し、その
ため追跡調査が可能で封じることがで
きた。新型コロナウィルスは無症状で
スーパースプレッダーが広げているこ
とがわかってきた。
だからこそ、徹底的な検査しかない。
しかし、いまだに保健所を通さなけれ
ば・・・政府は何をやっているのか!
医療崩壊の危機にどんな対策をうって
いるのか。
政府が機能していないのではないかと
ふっと思う。
安倍首相の責任はあまりにも大きい。