社会はかわるし、かえられる!

格差社会の縮小めざして、誰もが安心できる社会をめざして!
 

一夜明け、4人そろって訴え! 公約実現にむけて!

2015-04-28 07:32:46 | 日記

開票日の深夜の万歳を終え、翌日には4人そろって街頭から公約実現の決意を述べました。


工藤まさし、松永としお、梅津のりゆき、村上かずしげ

村上議員は、
自民が無所属の公認を増やし4人から7人へ。対する共産党は3から4人に、平和の問題での自共対決の実態を明らかにし、安倍首相の戦争できる国づくりへの反撃を訴えました。

新人の工藤議員は、
中小企業の厳しさを目のあたりにし、消費税反対の声をしっかり議会に届けていく。

8年ぶりにカムバックした松永議員は、
カジノに頼らない、まっとうな地に足がついた地域経済のたてなおし、基幹産業の魚や石炭などに力をそそぐとともに、福祉を削ってお金を貯め込む市長の政治姿勢、それに言いなりになる議会を変えていくことを訴えました。

最期に梅津市議は、
戦後70年、釧路空襲70年の年こそ、市議会で平和の誓いを決議したい。そして医療費の無料化を中学卒業まで、保育料の第2子の無料化など進めることを訴えました。

当選証書の授与は本日28日、そして議員の任期は、5月1日からスタートです。4人にパワーアップした議員団の力で、市民の声をしっかり届ける決意を述べて終了しました。

私は、道議選が終わったあと、厚岸、標茶、鶴居とかけまわり、応援してきました。とりわけ厚岸町では、移住して選挙に臨んだ佐々木候補が当選したことは、ひとしお感激です。

全国の区市町村議選挙では、日本共産党は62議席増、自民党が145議席増、公明党は14議席減、民主党は129議席減という結果となりました。

後半戦でも、「自共対決」が鮮明になりました。

 

前半戦、後半戦と続いたいっせい地方選。

関係各位のみなさん、そしてご支持・支援いただいたみなさん。ごくろうさまでした。
この国を戦争へ引きづりこもうとする「極右政権」の安倍首相、福祉への総攻撃をかけ、原発再稼働に異常なまでの力をそそぐ「自公政権」。いまだに対決点を打ち出せず揺れる民主党。政治的にも、そして組織的にも「自共対決」に進んでいます。お互いに健康に気をつけて、ともにがんんばりましょう。
そして、またいつか、お会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


釧路市議選で、3→4議席に!!

2015-04-27 07:50:00 | 日記

いっせい地方選の後半戦が終わった。

釧路市議選では、議席増に挑戦し、なんとしても3から4議席へとがんばってきた。

深夜11時半、松永事務所に集まり、万歳三唱!
これで、市議会第3党となった。
自民党(7)、市民連合(6)、共産党(4)、公明党(4)・・・

市長の唯一の野党として、いっそうのパワーアップができた。私は、とりわけカジノを推進する市長に唯一反対の論陣はっている共産党のはたす役割は大きなものがあると思っている。
また、安倍首相の「戦争できる国づくり」に対して、地方から平和の声を、9条守れの声を届けるため、今後も大きな力を発揮したい。

今日は、昼に4人そろって街頭宣伝を行う。

 

 

 


この力を後半戦に!

2015-04-15 21:02:15 | 日記

議席には及ばなかったが、この力を後半戦の全員当選に!

                 石川明美

道議選、知事選が終わりました。
「道東から初の共産党の議席を」と多くの党員、後援会員、支持者の方々の日夜の取り組みにも関わらず、議席獲得に至りませんでした。そして、引き続き自公民の議席占有を許してしまい、ご支援をいただいた方々の期待に応えることができず、私の力不足を痛感しております。 しかし、投票率が前回より下がったにも関わらず、得票数を2,229票上回り、得票率は過去最高の15・86%を獲得しました。これは多くの党員、後援会員、支援をしていただいた方々の奮闘の結果であり、あらためて感謝をもうしあげます。
 こうしたみなさんの取り組みにより、「私は保守だが、今度はあんたに入れる」、「もと自衛隊員だが、安倍は辞めさせなければ、このままでは外国で戦争になる。共産党はもっとがんばれ」、「安倍首相は怖い、ぜひ頑張って」、「民主と大地が一緒なんて」、「カジノ・原発はあんただけ、がんばって」、「消費税、年金なんとかして」など、多くの市民の願いと思いが私に寄せられました。大きな変化がはじまっています。
 私は、「戦争できる国づくりの安倍首相への審判とともに?消費税増税反対、?カジノは許せない、?原発再稼働反対、の声を道議会に」と訴えてきました。この課題は、自・公・民の議席では道政に届くことはありません。釧路からの共産党の議席は実現できませんでしたが、市民から寄せられた多くの願いを実現するために、これからもがんばって行く決意です。
 いっせい地方選挙はまだ終わっていません。いよいよ後半戦が始まります。とりわけ3議席から4議席へ挑戦する釧路市議選は、誰が落ちるかわからない少数激戦になっています。
ひきつづき気をゆるめず、全員当選を果たそうではありませんか。ともにがんばりましょう。

                  以上

 


いよいよ明日が投票日、投票に行こう!

2015-04-11 07:07:27 | 日記

ネットでの選挙も今日まで。ブログ更新は月曜から。

投票に行かなければ、何も変わらない。
なぜならば、今までの投票では、同じ議席構成になってしまう。
安倍首相の暴走をストップ。道政への願い、消費税、カジノ、原発への願いは、いまの自・公・民の議席構成では、まったく届かない。なんとしても釧路から初の共産党の議席を!
私たちの子どもの未来のために。

最後の最後まで訴えていきたい。

投票に行ったことのない人、迷っている人・・・・・。

投票に行かなければ、何も変わらない。


思い 想い 念い 惟い

2015-04-10 22:56:55 | 日記

演説で、「みなさんの思いが道政に届いていますか」と訴えている。
釧路の4議席は、長いあいだ自民2、公明1、民主1が続いている。このままでは、消費税、カジノ、原発再稼働反対の思いが道議会にまったく届かないではないですか。だから「初の共産党の議席を、私、石川明美を道議会に」。

この訴えは、いままで多くの方々との対話のなかから生まれたもの。議員や候補の中にはいろいろな考えはあるが、政党としてどうなのか、を問うている。

カジノは、女性との対話で多く訴えられる。離婚した女性で、「夫はパチンコ、麻雀、競馬などギャンブル狂い、酒も飲み、家にお金を入れなくなり、文句を言うと殴られた。地獄の日々であった」と話されたときは、身が震えた。
これが、4・8%、536万人という数字のなかの、生きた人間の姿である。途方もない数字ではないか。
市議時代に、十数人から相談を受け、専門家の橋渡しをしたが、多くが困難な事例ばかりであった。
依存症と向き合った経験があるならば、カジノ解禁などとは絶対に言えない。

「おもい」が届かない。だから「私を道議会に」の訴えは、最後までやっていく。政治不信も多い。
日本語の漢字は、さまざまな情念が字にあらわれる。思い、想い、念い、 惟い・・・

今日は車イスで歩いていた女性が、手を振っていた。赤信号で候補カーが止まったので、降りて握手をした。「がんばって、勝ってね」と強く手を握られた。介護保険、障がい者支援など、制度の不備を何回も訴えてきた。こうした方々からの「おもい」のために、頑張らなければ。
あと1日。
最終日は、全市をくまなく回り、訴える。最後の「打ち上げ」は、三十軒通りの石川事務所前で。

投票に行こう、行かなければ何も変わらない。

 

 


手を刺す風

2015-04-09 22:37:07 | 日記

肌を刺すような風、という表現があるが、候補カーから手をふると、「手を刺す」ようだ。
秋のつるべ落としではないが、5時からはいっきに冷え込む。真冬にもどった感がする。それにしても、乗員のがんばりはすごい。

今日は公立大の入学式。急きょ演説先を変更した。
なぜ派遣が増えたのか、非正規労働の増大の原因は政治にあること。そもそも派遣は労働基準法で禁止されてきたこと。その決定的な改悪は1999年。国会で自・公・民が、原則自由の法案に賛成したこと。これからいっきに派遣が増え、2003年には製造業にも解禁し、リーマンショックで、派遣労働者が大量解雇され、「派遣村」の大事件にいたったことなど、話した。

「自・公・民」とひとくくりにしたが、消費税も、カジノも、原発の再稼働も、同じ構造である。釧路の道議会の定数は4議席。長い間、自民2、公明1、民主1 で占められてきた。これではみなさんの思いが、釧路から道議会に、まったく届かない。だからこそ日本共産党の議席を誕生させてほしい。と訴えてきた。最後まで訴えたい。

声もだいぶ疲れてきた。メリハリがない、とういう指摘があった。一日20回も話すと、どうしても単調になってしまう。もっと研究しなければ。
あと2日。乗員、事務所スタッフ、みんなで最後まで力をあわせてがんばりたい。


 今日の夕食、サケのちらし? 
 こころづくしの手料理。おいしいので、少し食べすぎた。
 

 

 

 



 


音別から

2015-04-08 22:12:51 | 日記

候補カーの運行スケジュールの関係で、音別地区へのあいさつが今日になった。音別は飛び地合併で、途中白糠町を通る。この間は、窓も閉め、ひたすら車で走る。合併当時は、私たちは「住民投票を行って判断すべき」と提案し続けたが、ついに行わないまま飛び地合併となった。間の白糠町は住民投票を行って、合併が否決された町であった。10年目を迎えて、あらためて調査が必要と思う。

今、自・公は「地方創生」などと主張しているが、合併は逆のことではなかったのか。同じように人口減対策とTPP推進もまったく逆のことになる。こういう矛盾が、政府与党の政策に多い。いずれにしても、地方自治の精神を貫いていけるか、今度の地方選挙にかかっている。

音別地区では、三ヶ所の演説となった。演説後、握手をしてまわったが、「声を届ける議席」の必要性を強く感じた。やはり、消費税、年金、カジノ、原発の声が届かない。

午後からは、演説の合間に高齢者施設を訪問、また夕方は「お茶懇」に参加し、初の議席獲得の意義を訴えた。

明日はJR駅前からスタート。24ヶ所での演説を予定している。残り3日。ラストスパートだ。

 

追記(4月9日早朝)
釧路新聞に老人ホームを訪問したことが掲載され、「障がい者自立支援法から総合支援法になったことで、利用料の負担になる」と書いていただいたが、間違っています。
障がい者自立支援法は1割負担を導入し大変な制度であった。全国の障がい者団体などが押し返し(非課税者が無料になるなど)、総合支援法に名を変えた。しかしまだ、その精神をさらに具体化する必要性がある。ということを少し省略したので、誤解となったようです。記事の内容では、何か総合支援法が悪者になってしまいます。
当時の国と原告団の合意文書をぜひ読んでいただきたい。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou/2010/01/dl/100107-1b.pdf#search='%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E8%87%AA%E7%AB%8B%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%B3%95%E6%84%8F%E8%A6%8B%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E5%8E%9F%E5%91%8A%E5%9B%A3%E3%83%BB%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%9B%A3%E3%81%A8%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E5%90%88%E6%84%8F%E6%96%87%E6%9B%B8'

 

 

 

 

 

 


メガホン宣伝に合流

2015-04-07 22:04:56 | 日記

北部後援会で出勤時のメガホン宣伝を行っていた。(公選法上、拡声器を使えない)
そこに合流し、手をふってあいさつをした。みんな手をふり元気に政策を訴えていた。

今日は美原から白樺、桜ヶ岡、興津、春採とまわって、21回の演説を行った。中心は、自・公・民で4議席を分け合ってきた今までの構成を、このままでは、消費税、カジノ、原発など、みなさんの思いがまったく届かない。なんとしても共産党の議席を。

歩いている人に声をかけると、「頑張ってください」と激励される。高齢の女性は、「年金が下がって物価があがる、何とかしてほしい」と訴えられる。自・公政治の年金切り下げ、消費税の増税が、いかに生活の不安を与えているか。こうした庶民の声がまったく届いていない。

夕方から、急に気温が下がり、雪が降ってきた。乗員も寒いと悲鳴をあげていたが、それでも元気よく手をふってくれた。やっぱりすごい!

明日は、音別からスタート。午後からは市内を回る。

さあ、あと4日間。がんばるぞ!

 

 

 


カジノ、戦争はイヤ

2015-04-06 22:19:09 | 日記

今日は、朝7時出発で、まっすぐ阿寒湖畔に。湖畔では4ヶ所の演説。
とりわけカジノ反対を強調した。カジノによる地域活性化、観光客を増やすといっても、所詮はギャンブル。アメリカのニュージャージー州のアトランティックシティは、東のラスベガスといわれているが、昨年はカジノが次々と倒産している。またカジノができることにより、周辺の自治体から集まるお金は、本来消費にまわるもの。当然に消費が落ち込み、経済が低迷する。いわば「共食い」であり、経済用語の「カニバリゼーション」が起きる。決して、地域経済の活性化にはつながらないということ。
こうしたことを訴えた。
何人かと対話したが、カジノはやはり困る、同時に安倍首相の「戦争への不安」も述べられた。地方選挙ではあるが、国政の問題も直接関わっている選挙だと思う。

阿寒町では、基幹産業の酪農を守るため、TPP断固反対の訴えも入れた。
ところで、自民党候補は、地方自治体消滅と人口減対策を口にだしているが、TPPにはふれていない。道の試算では、酪農地帯生産は一気に激減し、人口減もすさまじい勢いで進む。なぜ、2年前のTPP断固反対を主張しないのか? なぜTPPを推進する安倍首相のポスターを掲げているのか? これでは人口減対策にならない。
TPPを推進し5品目は守るというが、それさえも米に差し出している。酪農家の声を忘れている。
このままでは、1次産業は守れないし、酪農も守れない。農産物などの、あれこれのノウハウの話ではない。(怒り)

明日は、愛国から美原、そして白樺、桜ヶ岡と市内をまわり、21か所で演説を予定。ノドの調子は落ち着いてきた。さあ、訴えに訴えるぞ!

 

 


再び強風と雨!

2015-04-05 21:30:13 | 日記

3日目ともなると、のどの調子も体調も落ち着いてくる。
道議選は、全国で行われる都道府県議選のひとつで、この結果が安倍内閣への審判につながる。安倍首相の戦争できる国づくりへの暴走が、来月の5月に「戦争立法」を提出されるまでになっている。これをやめさせるための大事な選挙であることを訴えている。地方選挙であるが、国政問題と直結している。

さて、元気がでるといえば食事である。南部選対でカレーライス。夕食は北部選対で、さんまのあんかけとぶた汁、そしてなんとデザートにさくら餅とうぐいす餅がでた。やっぱり乗員もふくめ、みんなでワイワイと食べると食がすすむ。選挙後の体重が心配だが、「なるようになれ、終わってから考えよう」と思っている。

昼間も寒かったが、夕方から雨模様となった。さらに午後7時に演説していると、突然の強風と大粒の雨になった。それでも手ふり、アナは元気にがんばっていた。すごいがんばり。

明日は阿寒を回り、大楽毛へと候補カーを走らせる。今年は合併から10年をむかえる。地方政治と合併問題は、住民のくらしにとってどうであったのか。これからの検証が求められている。そうしたことも含め、お話ができればと思っている。

福寿草が、花開く一歩手前の状態になっている。一週間後には、初の共産党の議席獲得と同時に、いっきに咲いてほしい。

 


はたやま和也衆議員が応援に!

2015-04-04 21:39:53 | 日記

4日ははたやま和也衆議員が応援にかけつけてくれました。

 必ず釧路から道議を・・・訴えるはたやま衆議院議員

釧路空港からかけつけ、鳥取のビック、中園フクハラ、桜ヶ岡生協の3ヶ所で応援演説を。
①釧路市民の願いを議会に届けるため
②暴走する安倍政権に審判を
の2点の意義とともに、北海道での衆議院の得票が公明に並ぶ得票となり、頑張れば議席が取れることを訴えてくれました。
そして、夕方の飛行機で次の応援に。

今日は22回の街頭演説、さすがに夕方になるときつい。聴衆から「疲れていない」と言われてしまいました。やはり、知らないうちに態度にでていたのだと反省しきりであった。

明日はもっと演説回数が増える。多くの市民に訴えに訴えていきたい。

 

 

 


第1声は雨のなか

2015-04-03 22:14:09 | 日記

午前9時、和商前でスタートしました。
降りしきる雨の中、150名もの方々が集まっていただき、私の最初の訴えを聞いていただきました。
私は、
①全国でいっせいに行われる選挙だからこそ、その結果が安倍内閣の審判につながること。来月の5月15日には「戦争立法」を国会に提出し、戦争できる国へ、いっきに「暴走」を続けようとしている。その暴走を止めるために、私を道議に。
②市民の願いと道議会の議会構成が大きくねじれていること。たくさんあるが、3点だけ話したい。所費税10%はやめてほしい。カジノなんてとんでもない。原発の再稼働を止めてほしい。
この3点は、自・公・民では、まったく議会に届かない。だからこそ釧路市から、初の共産党の道議を誕生させてほしい。
③市議会議員として17年、とりわけ介護保険、医療、障がい者問題など取り組んできた。今度は道議会で取り組ませてほしい。子どもの医療費を中学3年まで無料に、子育て世代への応援のため、第3子の保育料を無料化、など訴えました。
最後に、知事選は佐藤のりゆき、そして私ともども、ご支援の輪を大きく広げてほしい、と締めくくりました。

 第1声の石川明美道議候補

それにしても、昼ごろには雨足がどんどんひどくなり、強風も吹き荒れる悪天候でした。乗員もビショビショに濡れながら、一生懸命に手を振ってくれました。頭が下がる思いです。

明日は晴れることを祈って、がんばろうと声をかけあい、一日が終わりました。
ほんとうにごくろうさまでした。

 

 

 

 

 

 


いよいよ明日から!

2015-04-02 10:28:55 | 日記

3日告示→12日投票の道議選。
定数は4議席、5人が立候補。
この間、多くの方々から期待が寄せられてきた。とりわけ今の政治に対して声が届かないということを言われる。消費税10%、カジノ、原発再稼働、医療・介護、福祉など。
原因は、議会が自民、公明、そして民主党で多数を占めている今の政治にあること。市民の声や願いと議会の構成に大きなネジレができていること。これを変えるために、共産党の道議の議席が絶対に必要であり、そのために私を釧路から道議会に送ってほしいと訴えている。

お茶懇で訴える石川明美候補

消費税10%増税へ景気条項を削除し、2017年4月から実施するという法律が3月31日参院で可決された。たしかに国会でやることだが、地方議会から国に市民の声を届けるという仕事が残っている。しかし今の自・公・民が4議席を占め続けていては、まったく声が届かない。カジノ反対、泊原発再稼働はやめてほしい、この声も届ける議席がない。だからこそ私を道議会に送ってほしい。

選挙運動は9日間。どれだけ多くの市民に訴えられるか。最後まで、政策を訴え続けていきたい。

今日から、ブログを再開します。
よろしくお願いします。