社会はかわるし、かえられる!

格差社会の縮小めざして、誰もが安心できる社会をめざして!
 

何も言えない!

2017-01-31 07:37:11 | 日記

アメリカに対して「ものが言えない」安倍
首相の態度が際立っている。

難民や中東・アフリカの国々からの入国拒
否を表明したトランプ大統領に対して、各
国の大統領や首相は一斉に批判している。

特定の経歴や信仰の持ち主をおしなべて疑
うことは正当化されない
        ドイツのメルケル首相

難民保護の原則を守らなければ民主主義を
守ることはできない
      フランスのオランド大統領

この種の対応には同意しない。私たちはそ
うした措置はとらない
         イギリスのメイ首相

開かれた社会、多様な個性、差別しないこ
とが欧州の柱だ。
   イタリアのジェンティローニ首相

信仰に関係なく、カナダは迫害、テロ、戦
争から逃れた人々を歓迎する。多様性が我
が国の強みだ
        カナダのトルドー首相

まだまだある。(赤旗1月31日の記事から)

対して、安倍首相は
「コメントする立場にない」

それどころか「信頼できる指導者」だと表
明したのが昨年の11月。

安倍首相の国際的な「異常さ」がきわだっ
ている。

やはり、トランプの「米国第一」と安倍首
相の「日米関係が基軸(第一)」と、なに
がなんでもアメリカにしがみつこうとして
いる姿はいかがなものか!
このままでは、日本は51番目の「州」とい
う揶揄も言い返せない。

情けないとしかいえない。

志位委員長の撤回を求める談話はこちら→


マーク・トウェイン

2017-01-30 07:44:39 | 日記

安倍首相の答弁を聞いていると、自分を
良く見せる数字はなんでも使い、都合の
悪いものは知らんぷりする。裸の王様タ
イプだ。

求人倍率の利用が典型例であったが、今
度は「相対的貧困率」を使い始めた。
貧困率が下がったと「自慢」している。
アベノミクスを飾るのに必死になってい
る。

相対的貧困率が5年間で、10.1から9.9
%に下がったというもの。

この実態は、「中間層の疲弊、衰退」だ。

可処分所得が下から数えて10%のところ
が、132万円と2万4000円も低下した。
貧困率で使う「貧困線」も、7万1000円
も低下した。そのため、かなりの人が貧
困線から外れてしまった。これが原因だ。

実態は、中間層が落ち込んだためだ。

子どもの貧困にみられるように、貧困の
深刻化と中間層の衰退。

これがアベノミクスの正体であり、消費不
況の原因だ!

「世の中には3種類の嘘がある。嘘、大嘘、
そして統計だ!」

アメリカのマーク・トウェインによって広
められた諺だ。(トムソーヤの冒険で有名)

統計をうのみにするな、という警告だ。

「学力」の世界でも猛威をふるっている


休廃業が最多!

2017-01-28 06:26:09 | 日記

小さな記事だが、企業の休廃業が最多だと
報道された。

16年の集計だが、倒産の3・5倍、3年連
続増となった。

この数字は、感覚的に私たちの地域の実態
を反映している。
いつのまにか店を閉めた、さらに倒産した
などが身近にある。

安倍首相は、都合の悪い数字は言わない。
いや見ようとしないのか。
だからアベノミクスは好調だと思い込んで
いる。

困ったものだ。

たしかに大企業は儲けに儲けをあげて、内
部留保はどんどん大きくなっている。

その反面、労働者の賃金水準はあまりにも
ひどい。

不況の原因ははっきりしている。
消費不況であり、安倍不況だ。

これにTPP以上の、二国間協定による貿
易自由化を行えば、北海道は、釧根地域は
いっそう不況におちいる。

政治不況はごめんだ。


自衛隊員の命の危険

2017-01-27 07:27:41 | 日記

トランプ大統領の「米国第一」がすさまじ
い勢いで進んでいる。メキシコ国境に「壁」
をつくる大統領署名をしたことが報道され
た。
大企業のトップも、拝跪(はいき)、ひれ
伏し始めている。右往左往ではないか。

真っ先に駆けつけ、信頼できると「友人宣
言」した安倍首相のもとでは日本がどうな
るか?

TPPはダメになったが、さっそく二国間
協定に前向きな発言がでた。

私が一番危惧することは、トランプ大統領
が、日本の「戦争法」を持ち出して、米軍
とともに、よりいっそうの駆けつけ警護、
米軍といっしょに事実上の戦闘行動に入っ
てしまうのではないか、ということだ。

いままでの常識では測れないトランプ大統
領。安倍首相のいままでの行動、思考では
まったく抗しきれないだろう。
(そもそも独立国家としての発想がない!)

南スーダンに、いよいよ釧路からも自衛隊
員が派遣される。

アメリカのイエスマン以上に、さらに先取
りしかねない安倍首相。

日本が攻撃されたわけでもない、遠い外国
で、若き自衛隊員を、殺し殺される戦闘に
参加させてはならない。

この声を大にして広げなくては。


ウソを暴け!

2017-01-26 07:27:31 | 日記

安倍政権は、テロを防ぐ国際条約を結ぶた
めに必要なもの、この「共謀罪」が無いと
国際条約を結べないと説明。

本当にそうなのか?

昨日の小池晃参院議員の代表質問で、驚い
た。→こちら→
テロを防ぐ「国際組織犯罪防止条約」を結
んだ187ヵ国中、国内法を整備したのは、
たったの2カ国だけであった。

現在の日本の法律だけで、条約は結べると
いうことは法律の専門家も述べている。

政府の権力者は、「共謀罪」をのどから手
が出るほどほしがっている。

秘密保護法、「戦争法」、そして「共謀罪」
まさに、戦前の「治安維持法」の完成だ。

そういえば、戦前の「治安維持法」の成立
にあたって「国民には影響はない」と説明
していた。その結果、どうなったか。
お上にたてつく人は、片っ端から追及を受
け、特高警察が跋扈(ばっこ)する独裁国
家、戦争国家になってしまった。

理屈はいくらでも出てくる。
そのウソを暴くこと。
それが今のマスコミに求められている。

かつて新聞が戦争協力者の役割をはたした
ことを思えば。


永久離脱

2017-01-25 07:04:34 | 日記

トランプ大統領らしい表現だ。TPPのこ
とである。
これからは「アメリカ第一」で二国間協定
を進めるという。

対する安倍首相は、現実がまったく見えて
いないのでは、と思うほど硬直した考えだ。
日米同盟の「深化」、「強化」しか言えな
い。

安倍首相の発する言葉と現実が「乖離(かい
り)」している。
・自由貿易こそ成長発展
・成長と分配の好循環
・一億総活躍社会、働き方改革
・・・・・

きわめつけは「平和のための『戦争法』」
そして「『共謀罪』は一般の人には関係し
ない」

こうした矛盾や現実との「乖離」にたいし
てマスコミの追及は弱い。NHKはそのま
ま報道するだけ。ジャーナリズム精神がい
まほど求められる時代はないと思うが。

来年度予算も借金でさらにふくらみ過去最
高額の予算を組んでいる。にもかかわらず
社会保障費は大幅削減だ。

「後は野となれ山となれ」
「我が亡き後に洪水よ来たれ」

1%の富裕層のための政治から、99%の
国民のために政治に、チェンジする年を迎
えている。


磐音、新シリーズを読む

2017-01-24 10:46:54 | 日記

昨日の大雪とはうって変わって、今朝は
快晴。釧路は太平洋側の気候なので、春
先のドカ雪は毎年来るが、今年は繰り返
し雪が多い。

私は札幌出張だったので、暴風雪には出
会わなかった。雪かきしないでごめんね
と心でおわびした。

さて移動中に、大団円を迎えて終了した
居眠り磐音江戸双紙シリーズ後の新しい
シリーズ「空也十番勝負 青春篇」を読み
始めた。(1月発売)

なんと!
武者修行に出た息子の空也の「訃報」が
磐根とおこんのもとに届いた。

これだけでも、おもしろい展開だ。

佐伯泰英氏の筆はますます冴えている。


かがやき Vol.3

2017-01-23 07:54:54 | 日記

移植者の会が発行する「かがやき第3号」
が送られてきた。
昨年、札幌で開かれた「移植」と「ドナー
の会」の特集。

ドナーとしての私の拙文を掲載させていた
だいた。

生体間移植は、ドナーから言い出さないと
なにも進まない。
ドナーとなることは、QOLを上げること
になり、みずからの健康にも目をむけるこ
とになるという一石二鳥も三鳥にもなる。
そのことを訴えたい。

私の寄稿は、

目からうろこ
食事の解説に納得
      石川明美
      (釧路市)

 以前から参加したいと思っていた「食事の課題」でした。
 管理栄養士の奥田恵美さんのお話の内容は、胸にストンと落ち、納得のいくものでした。
 ドナーとなることは、自らの健康に目を向けることになると思いました。もしドナーにならなければ、体重は八〇キロ超が続き、内臓脂肪がついたまま。そして、悪玉のLDLコレステロールが高いまま、高齢を迎えていたことは確実でした。(保健師からも、倒れるよと警告を受けていました。)
 私は三年前、腹膜透析をしながら仕事を続けていた妻に腎臓を提供しました。
 当時、生体腎移植はほぼ100%成功するという安心感があり、移植後もたいして生活は変わらないだろうと思っていました。元来が楽天的な性格です。ところが、退院後の血液検査でヘモグロビンの値が大幅に下がり、「これはまずい、腹を切ったせいか」と勝手な判断で、レバーなどバクバクと食べていました。もともと私はレバーが好きで、スーパーでホルモンを買って料理をしていました。このときは、「レバーは鉄分が多い」からという理屈です。
 思った通り、次の検査では良くなり安心しました。しかし今度は「尿酸値」が大幅にアップ。上限値を越えて7・6を指していました。改めて反省し、エビやホタテ、ビールなどは止めて、野菜中心のプリン体の少ない食生活をこころがけたところ、1年後に上限値ぎりぎりまで下がりました。
 同じくドナーとなった方からお話を聞いたところ、まったく同じパターンにはまって、尿酸値が上がってしまったとのこと。やはり食生活の知識は大切だとつくづく思い至ったしだいです。ドナーとなっての「利点」のひとつは、このように、自らの健康について考えるようになったことです。
 奥田絵美さんの講演は、「目からうろこ」的な内容でした。一時間にわたってきちんと食生活の話を聞いたのは初めてのことです。
とりわけ、「外食とコンビニ食品」のお話が印象的でした。これはドナーだけの内容ではなく、三〇~四〇代の方々も知識として身につけなければならないものと思いました。それが生活習慣病に陥らない大切なことですから。かくいう私も、ドナーになる前は、BMIが27と高く、定期検診で「内臓脂肪が多い」、「脂肪肝」の判定を受けていて、「体重を減らしなさい」と言われ続けてきた一人でした。現在のBMIは23台です。
 講師の奥田さんと、こうした機会を設けてくれた移植医療推進協議会に感謝します。

以上です。

他に、腎臓移植の体験、肝臓移植の体験発表
が掲載されています。
やはり肝臓は死につながる切羽詰まった思い
が文面から伝わってきます。

救える命がある。

こうした情報が適切に多くの人に伝われば、と
思います。

最後のページに、「会」を29年前にたちあげた
笹川さんの「移植者部会の設立経緯」が掲載さ
れています。1988年11月の設立からどれほど
の苦労が凝縮されているか。
感謝の念しきりです。
ありがとうございました。

最後に、私のささやかな体験を→

(釧路市 夫婦間生体腎移植 体験)


TPP離脱!

2017-01-21 07:22:23 | 日記

トランプ大統領の就任演説で、アメリカが
正式にTPP離脱をした。安倍首相の「狂
言回し」的な姿が目立った。

これからは二国間協定に進む。
アメリカから見れば、TPPの内容が出発
点となる。
安倍首相のすさまじいアメリカへの従属意
識から推測すると、TPPよりもっと大変
なことになる。

酪農をはじめとした農業は釧路・根室地方
にとって基幹産業であり、地域を成り立た
せている土台でもある。
これを壊す政策には、オール釧路で「断固
反対」を主張してきた。

しかし、いつのまにか、安倍首相のイエス
マンになってしまった国会議員があまりに
も多い。権力に対してまったく信念がない。

テレビをはじめとしたマスコミも、「保護
主義に反対、自由貿易を推進せよ」の論調
ばかりだ。

これに対して、日本共産党の27大会の決議
は、
いま問われているのは、「自由貿易か、保
護主義か」ではない。「自由貿易」の名で、
多国籍企業の利潤を最大化するためのルー
ルをつくるのか、各国国民の暮らし、経済
主権を互いに尊重する公正・平等な貿易と
投資のルールをつくるのかである。
・・・と明快に述べている。

「自由貿易か、保護主義か」のステレオタ
イプの報道は、いいかげんにやめてほしい。
もっと多角的な視点を提供するのがマスコ
ミの使命ではなかったのか。

政府の「農協つぶし」の攻撃も強まってい
る。TPPは終わったが、釧根の酪農を守
り、発展させていくために、さらなる運動
が求められる。

それにしても、昨日の安倍首相の施政方針
演説はひどかった。悪いものは見ない、都
合のいいものばかりを取り上げ、自慢して
いた。「夢想」か「妄想」か、と思ってし
まう。現実が見えていない。


早期教育

2017-01-20 07:22:59 | 日記

IT技術者を養成するため、小学校からプ
ログラミングを教えることに、私は反対と
述べた。

コンピューターのプログラム言語と比べて
人間の言語は比較にならないほど高度だ。

0と1の数字の機械語から出発したプログ
ラムは、機械語に1対1で対応するアッセ
ンブル言語とななった。そのうち同じもの
をまとめてルーチン化し、マクロ命令に。

さらに人間の言語に近づけ、わかりやすく
するためにCOBOLやFORTRANとなった。
日本語のプログラム言語というとりくみも
あったが、結局、英語が便利であった。

どんな複雑で膨大な量のプログラムであっ
ても、言語の数は非常に少ない。同時に言
葉の曖昧さはない。一字違っても動かなく
なる。

そういう意味で、人間の幼児や子どもの発
達段階での早期教育にはあまりにも問題が
多い。人間としての豊かな感情をともなう
言葉の発達が歪んでしまうのでは?
私の杞憂であればよいのだが。

いずれにしても、早期教育は負の側面が後
から出てきても、そのもとで育った人間が
不幸になるだけである。

追記
論理的思考を養うという屁理屈を述べてい
るが、それより豊かな人間の感情を、人格
を育てることが先であろう。
自然や人間社会は形式的論理だけではなく
弁証法的論理も存在するのだから。


小学からのプログラミング教育

2017-01-19 06:59:54 | 日記

コンピューターのプログラムは、言語であ
り、いくつもの言語が存在する。

最近の言語は、C言語などからPython
(パイソン)が主流になりつつあるようだ。
UBUNTUは、Pythonで作成された。
ウェブのHTML言語も全盛だ。私のこの
ブログもHTMLでつくられている。
プログラミング言語は、短期間にずいぶん
と移り変わっている。

私たちの年代では、COBOL、FORT
RAN、アッセンブリ、機械語の時代であ
った。その後、初心者用にBASICのイ
ンタプリタが広がった。

どれを教えるか。これほど変遷している言
語を固定して教えられないであろう。

国語と数学、さらには物理など基礎を身に
着けてからでないと、子どもの成長の障害
になってしまうのでは。
A=A+1 は間違いである。しかし、プログ
ラムでは成り立ってしまう。
中学生でも混乱する。いや大人でも。

プログラミングの前に、日本語であろう。
論理的思考はなにもプログラミングによっ
て培われるものではない。
日本語、英語、数学、物理など一定程度の
学年からになると思う。

最近、人間として、人としての発達過程を
無視して「教え込む」ことが多いのではな
いかと感じる。

産業界からの人材育成という要請もあるの
だろうが、小学生から教えるというものは
いかがなものか、と思っている。

子どもの発達過程を十分配慮して、教育課
程を考えてほしい。


管理された「賭博」

2017-01-18 07:33:08 | 日記

2年ほど前の11月14日付の道新に小さな
記事が掲載された。
「ばくちは地域社会を壊す」

国立歴史民俗博物館名誉教授:高橋敏氏の
江戸時代の資料からの警告であった。

下総の国の故事の紹介だ。
 [下総(しもうさ):千葉・茨城の地域]

利根川流域の村。しょうゆと干鰯(ほしか)
の生産で村は好景気となった。その現金を
ねらい「バクチ」がひろがった。バクチを
取り締まる「関東取締出役」と博徒が癒着
した結果だ。

豊かさをもたらす現金が、「飲み・打つ・
買う」の放蕩(ほうとう)に雲散霧消し、
果ては借金地獄に落ち、一家離散が相次い
だ。
40軒あった家数が24軒まで減少し、残りも
名主を除き他は皆出稼ぎととなり、村は未
曾有の危機に陥った。

この危機を救ったのが大原幽学という農民
指導者であった。

こうした史実を紹介している。

IR推進者は、「時代が違う。今は十分管
理できる」と主張している。

本当だろうか。

ギャンブルと人間の本質は、そう変わらな
いし、うまくはいかない。
多くの国民は生活のなかから考えている。
いまでもパチ・スロや公営ギャンブルで苦
しんでいる家族がいる。

そんな「ウソ」は経験的に見破られている。

ばくちは地域社会を壊す=真実
カジノで地域の活性化を=ポスト真実

額に汗して働く人間がむくわれる社会が、
今ほど求められている時代はない。

この声に応える「政治」が求めれている。
自民・公明・維新こそ、退場すべき時期に
きている。


たくあん

2017-01-17 07:47:38 | 日記

新年会で、久しぶりに手作りのおいしい
たくあんをいただいた。
漬けてから9割程度の、まだポリポリし
ている歯ごたえのあるものであった。

子どものころ、わが家では「ぬか漬け」
によるナスやキュウリは毎度のおかずで
あった。もちろん、たくあんも。

スーパーでぬか漬けのたくあんを探して
食べるが、私の知っている昔の味はない。
(それほどおいしいとは思わない)

映画「レッドサン」は、日本の武士が西
部劇の時代に、確か「宝刀」をとりもど
す旅にでるストーリーだと思った。その
なかで、アメリカ人が漬物を「腐ってい
る」という場面があった。

また先の大戦の終了時、アメリカ軍兵士
から日本の女性を守るため、腰にたくあ
んを巻き付ける話を読んだことがある。

漬物は文化であり、生活だ。

たくあんといえば、宮本武蔵に出てくる
沢庵和尚が有名だ。武蔵とのからみは創
作とのことだが、沢庵和尚は「禅宗」の
僧だ。

禅宗の教えは「不立文字」が中心といわ
れるが、あまりにも難しいため「十牛図」
など虎の巻が出てくる。私は逆に大きな
迷路にはまりこむのではないかと思う。

「不立文字」といえば、自公政権の政治
の世界だ。
それも「ポスト真実」という言葉に表さ
れるように、何でもありの世界になりつ
つある。

国民の暮らし、生活に根ざした「大義」
がいまこそ求められている。

たくあんの味、庶民のある政治が求め
れている。

社会変革をもとめ、全国津々浦々から、
多くの実践が「大会決議」にまとめられ
つつある。
まさに生きた「決議」となる。
日本共産党第27大会もいよいよ明日
終了する。
社会変革、自公政治を終わらせる号砲だ。


27回大会

2017-01-16 07:44:55 | 日記

午後1時から5時過ぎまで、ネット放送を
観た。
最初の3野党・1会派のあいさつは圧巻
であった。

共産党の大会に小沢一郎氏があいさつに
くることを数年前に想像できたであろう
か。

野党と市民が共闘し、候補を一本化すれ
ば勝てる。
小選挙区制のもとでの、安倍政権打倒の
道すじだ。

日本国憲法という「法の支配」を壊した
安倍首相。
安保法制(戦争法)は、集団的自衛権の
行使という日本国憲法とまったく相いれ
ない法律だ。

安倍首相は今回も外国で「法の支配」、
「自由と民主主義」を共通の価値観とす
ると述べているが、みずからがこの価値
観と真逆のことを行っているという自覚
がない。

秘密保護法、共謀罪と、自由と民主主義
とはこれまた真逆のことを行っている。

いまこそ「法の支配」、「自由と民主主
義」という近現代国家の「共通する価値
観」をとりもどすときだ。

共産党の「決意」が示された。

民進、社民、自由、沖縄のあいさつは→

志位委員長の報告は→

追記
ポスト・トゥルース
ポスト真実

分かりにくい!

やはり「嘘、偽り」が正確なのでは!


釧路沖地震

2017-01-15 07:34:58 | 日記

今日は釧路沖地震が起きた日。
24年前の15日午後8時6分「震度6」の
烈震であった。

私は当時、家が倒れると思った。冷蔵庫
が動いたのであわてて押さえていた。
避難路の窓を開けねばと思ったが動けな
かった。(少しおさまってから開けた)
後から反省しきり。
これほど大きな地震体験は初めてであっ
た。

そして、2年後の1月17日に「阪神淡路
大震災」が起きた。
釧路沖地震の比ではなかった。
死者6,434、重傷者は1万人を超え、31
万人が避難した。

その後も大きな地震が発生し、6年前の
「東日本大震災」、死者は15,894人、
行方不明者は2,561人。直近では「熊本
地震」、ともに復旧途上だ。

まさに地震列島日本。

南海トラフの巨大地震もせまっている。

政治の果たす役割は重要なはずなのだ
が、軍事、軍事に目がむいている。
戦争法で実際に発動され、アメリカ軍
との共同作戦となれば、いったいどの
くらいの予算が必要なのか。
合わせて国の「借金」は途方もない額
にふくれあがっている。
GDPはあがらない。
失われた30年になろうとしている。

目の付けどころが完全にまちがってい
る。
政治が変わるべき時代をむかえている。