先ずは私の住んでる西区の事
次に大阪府政だより
次に大阪市政だより
魚の記事が少なくなってきた・・・
大阪維新の会の天皇と言われる横倉さん今長老として頑張ってくださっているその横倉さんの報告会が行われた、
私は会社の社長の林氏と杉本氏と出席しました・2部構成で最初は先日この欄で維新タイムスの報告をしましたが、その内容も交えての報告会でした。
そして2部には松井大阪市長との対談もあり、短い時間でしたがおおいに会場を沸かせました。
いつもなら乾杯もあるのですが、今回はコロナの影響もまだ収まらないようなので、いつもの会席の形式をとらわれずに、報告会で終了として皆さんに豪華弁当が持ち帰りとして出された。
今朝のご飯一人で食べるときは何でもあるもんで
富子がいるときは作ってくれるが、
何でもや、カレーに味噌汁はつきものです、僕の場合は?
サラダ菜っ葉にたんかんドレッシングをかけて、大きな椎茸を焼いてオリーブオイルをかけて食べました。
デザートは。戴いたカキです。
大阪の名物でもあったように思うチンドンヤ、
僕らの小さいころに歌った歌でこんなんがあったが・・・
「チンドニャ、チンドニャ、旗立てて、今日は○○やの運動会?」てな事言うていたように思う・・・
そのチンドンヤが見なくなって久しいのですが、先日今度勤め出した所の前の商店街を練り歩いているチンドンヤさんを見た。
なんかうれしくなって写真を撮らせてもらった。
今はネットの広告が多い中お店のオープンなんかに使えば楽しいのになーと、今更ながらに思う。