goo blog サービス終了のお知らせ 
ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 





本日は シアトルからの
3人連れの方と
オーストラリアのご夫婦が
本や手づくりふろしきをご購入

本は日本語ですが 写真や
むすび方イラストを見れば
わかります

でも まずは英語版つくってます

写真は ふろしきでお風呂へ

富山の立山鉱泉のワークショップの
時のもの

通常 脱衣所は撮影NG


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ふろしきの ペットボトルカバー

夏は結露防止にやくだち

冬は保温効果も

浅草 合羽橋道具街の
実家のお菓子道具屋 ヨコヤマ
(西浅草2-20-4 日祝休)に
ちいさな ふろしきコーナー
あります

Plastic bottle cover with
a small Furoshiki cloth.


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ちいさめの ふろしき巾着
両手でもつと もっとかわいい

It's so cute to hold a small bag with both hands.


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )