ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 





日当たりのよくない裏庭には、石を適当に積んで、
あとはフキでも生えててほしい。
今は、本サカキの鉢植えとトクサがあり、鉢から地面に降りた
ユキノシタもある。

ここは ドングリの苗をずらりと並べていたけど、
少しは日に当てたいのでちょいとずらした。
それで空いたスペースにゃ石ごろ山を築きたいニャ。

というのは、湿った岩場はが好む。
隠れ場となり、フキなど植物があれば
ヒキガエルなら住めるから、よりヘビを惹きつけるかと。

ここに蛇が棲みつくとは、一見考えにくいけれど
その思いをつよくする為にも、できることは見える形にしたいのだ。

万が一つに蛇の住まいたらば、
我が家はヘビに愛され護られている!と、きもち輝く。

ここにもう少し石を積んだら、あとは基本的に放置。
風まかせ~。

ヨシ、フキ、つゆ草、はこべ、樫の木、稲、うき草、小麦、夏蜜柑といった
身近な植物が好きだが、うちの庭には他に
なつめやし(デーツ)、本さかき、雪の下、とくさ、蓮、アサザが、クルミなどがいらっしゃる。

飼っている生きものはメダカとヌマエビだけで、
あとは自然に湧いて訪れる。
長くて申し訳ないが、主なメンバー紹介。
アリ:片付け屋。蜂を尊敬?している。
アシナガ蜂:青虫などを食べる。夏に水を飲みに来る。
団子虫:枯れた草や野菜を食べる。
なめくじ:野菜くずを食べる。
蚊:池にボウフラが出るが、メダカが食う。
カナヘビ:庭の小虫を食べる。
すずめ:繁殖期に虫を食う。
キジバト:草の種などを探す。

野菜くず置き場が腐敗していないからか、ミミズはそれほど多くない。
小さなカタツムリたまに。土に黄金虫の幼虫。
夏蜜柑鉢植えにアゲハ幼虫現るが、途中で葉がなくなる。

こんな庭のスケールを広げて、田畑も拡大したいが、
みながこんな庭なら、楽しい町と思う。

樹だけの、どっ広い公園よりも生き物が多いかも、四畳半の庭。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





東京小麦畑。





多摩平の縁側。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする