”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2022年10月16日 07時21分39秒 | Weblog
10月16日(日)晴

 白河小峰城

13日名古屋を出発し百名城巡りを再開しました。4月の萩、津和野に続き、今回は東北の3城を訪問する予定です。当日は新幹線で一路白河へ。
JR白河駅のすぐ前に白河小峰城はあります。この城は元々は陸奥への関門として結城氏が治めていた地ですが江戸時代に幕府の命で丹羽長重が10万石の居城にふさわしい城郭を築城したのが始まりです。

公園を抜け小峰城のシンボルである三重櫓に入っていきます。

この三重櫓は幕末の戊辰戦争で焼失してしまいましたが、のちに再建されたものです。

白河小峰城は東北の石垣造の三大名城と称され高石垣が有名です。ちなみに東北の石垣造の三大名城は他に会津若松城、盛岡城があります。

実は城の周囲に築かれたこの石垣は10年前の震災で崩れてしまったようですが地元の人たちの努力で完全修復されました。

白河小峰城は丹羽氏のあと松平氏、本多氏、阿部氏など徳川の譜代大名が治めますが特に寛政の改革をした老中首座、松平定信の居城として町おこしなどが行われています。
自分は今回初めて白河小峰城を訪問した訳ですがお気に入りの城の一つになりました。まぁ白河は関所跡や南湖庭園なども有名ですが再建された城ではありますがいい城です。あまり来る人もないようですがJR白河駅のすぐ近くですし一度ご覧になってほしい城の一つです。
当日は小雨の降る寒い日でブレザーを持って行って助かりました。
その後東北本線で郡山まで北上し、新幹線で仙台に向かいました。
仙台では宿の東横インにとりあえずチェックイン。その後夜の仙台繁華街を歩きながら牛タン定食で一杯。ちょっと高かったけど美味しかった。ただつまみに頼んだ牛タンフランクはあまりお勧めできませんでした。
さて翌日は奈良時代、平安時代に栄えた国府多賀城とご存じ伊達政宗公の青葉城あとに行きます。それはまた別途。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする