生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

2594 ・アベノミクスは、ついに「後退局面へ」

2016-02-16 10:04:42 | 政治

おはようございます。生き生き箕面通信2594(160616)をお届けします。

・アベノミクスは、ついに「後退局面へ」

 安倍首相が「デフレ脱却から脱し、わが国は成長軌道へ転じる」という口実が、どこかへ飛んでしまいました。内閣府が昨日15日に発表した2015年10~12月期の国内総生産(GDP)は、年率換算で―1.4%となりました。しかも、円高・株安が続けば、企業業績や個人消費にもマイナスとなり、悪循環へ落ち込みます。

 つまり、安倍政権の3年間は、経済の実力が少しも高まっていず、わずかなショックが加われば、マイナス成長になるのが通例です。

 安倍首相は、「ファンダメンタルズはいい」と国会答弁でも答えています。しかし、甘利氏に代わる石原伸晃経済再生相は「切れ目なく政策として流れるのが一番肝要だ」というだけです。経済が反転すれば、世論の反発も招きかねません。

 首相の経済ブレーンを務める本田悦郎内閣官房参与は、「来年4月の消費税率10%への再引き上げを凍結すべきだ。これこそ、最大の景気対策となる」と述べています。

 しかし、経済が落ち込むなか、もう何とかする方法はありませんよね。経済の落ち込みを何とかする方法でも考えなければ、プラスになる方法はありません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿