水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「人には・179」

2013-07-07 19:14:47 | Weblog



本来という土台なら、多種多様な生き方なのだ。
人は、生物は、非生物でも同じだ。
全てが個々として存在している。
生き方、存在も、全て別々なのだ。
どんなに似ていても、その生き方は別々。

どこを基準にするかにより変わるが・・・
人の人生は長いともいえる。
アッという間に過ぎる、ともいえる。
それでも例えば80年あれば、個性的な生き方になる。
本来、という土台に沿えるならば・・・

人の生き方の道幅。
近代になり、かなり狭くなった。
現代では、更に狭くなった。
一見、自由で多種多様に生きられそうなのだが・・・
同じような固定概念で共通された社会だ。
同じメディアが電波で共通になる。
環境で左右させられる生物だ。
そんなにはみ出て生きられない。






(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする