Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

今日はハロウィーン

2011年10月31日 16時11分04秒 | Weblog

 GoogleもHalloween。楽しい動画が出てます
 ハロウィーンがそもそも何だったか?という話は、こちらに詳しく出てます。All Hallow's Eveだったわけね
 英語の教科書では「Trick or treet!」という決まり文句で習ったけど、今実際にお菓子をもらいに回る子どもたちは、「Happy Halloween!」と言うのが主流らしい。
 香港にいるころは、次男が仮装するグッズを買ったりしたけど。今はスナック菓子のハロウィーン時期限定パッケージで季節を感じたりして

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケートカナダLive Streaming

2011年10月30日 08時14分45秒 | スポーツ

 男子フリーが始まるところ。ここで見てます↓
http://www8.livetv.ru/webplayer2.php?t=mips&c=79713&lang=en&eid=92824&lid=6895&ci=406&si=18

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ夏?

2011年10月28日 23時56分17秒 | Weblog

 もうすぐ、フィギュアスケート・グランプリシリーズ第2戦スケートカナダが始まる。約3時間後、日本時間で29日早朝3時過ぎから。
 会場はオンタリオ州ミシサガ。サイトには「Local Time, GMT -05:00」と出ている。日本はGMT+9だから、時差は14時間、、、と思いきや、なんとまだ夏時間の時期で、今のところ時差は13時間。
 東京よりずっと緯度高そうなのに、10月末でまだ夏時間?! 3月の第2日曜日午前2時から11月の第1日曜日午前2時までだそうだ。へぇ~~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートでお花プレゼント企画

2011年10月27日 14時09分45秒 | 蘇永康

 11月8日・9日の蘇永康ソロコンサートまで、もう2週間。わくわく
 日本人のファンたちからのプレゼントを企画。コンサート会場の廊下などに飾る、花のスタンドを贈ろうと思います。(写真のような感じ)




 1人HK$300(ちょっと奮発)で、集まった額でできるだけのものを贈ります。
 参加ご希望の方、メッセージください!

 なお、香港ファン代表のCandyさんが、同様の企画で参加者を募集しています。香港、台湾、シンガポールなどのファンが参加すると思われます。
 写真のような花のほか、今回はフルーツのアレンジメントも贈る予定。こちらは1人HK$150。
 参加希望の方は、28日(明日!)までに、Candyさんに連絡してください。
 c_candywky@hotmail.com (メール)
 http://facebook.com/c.candywky (facebook)

 参加お待ちしてま~す!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早まった(大汗)

2011年10月26日 03時54分17秒 | テレビ

 先週末からフィギュアスケート・グランプリシリーズが始まった。第1戦スケートアメリカ、報道で皆さんご存じのように、小塚崇彦3位、村上大介6位、今井遥4位。健闘でもあり惜しくもあり。
 私は例によってできるだけ生で見たくて スケートアメリカに関しては、テレ朝チャンネルで男女SPフリーが生中継と知ってはいたが、ほかの大会が生じゃないのに有料チャンネルの契約をする気がしない…。というわけで例によって、パソコンで見る方法を模索。
 昨季堪能させてもらったロシアのWebTVはどうか。ちょうど放送の日付切り替えの時間帯が、男子SPの始まる時間。番組表が切り替わるのを待ちかねて眺めるが、なにぶんロシア語、それらしいのを探し出すのに時間がかかる。スポーツがらみのチャンネルを順番にチェックしていくが、、、よくわからない
 時差の関係で、ロシアでは早朝から朝の忙しい時間帯。1日目の放送がないだけかもと思い、ほかの大会を見ることも考えて90日43ユーロをクリック。あらためて一通り見てみたが、やってなさそうなので他のLive Streamingを探す。しかし、見つからない、、、中国系もやってないし、、、なんで
 結局1日目の男子SPとアイスダンスSDは、生では全く見られず。これはYouTubeにUPされるのを待つしかない。UPされれば、どこの局が放送してるかもわかるし
 数時間後、UPされた映像についてるマークは、ロシア文字だが43ユーロ払ったWebTVに入ってないチャンネルだった さらに検索すると、EUROSPORTSという局がヨーロッパ地区で放送することがわかった。UPされた映像にもそこからと思われるものがある。全大会全種目の生放送ではないようだが、ある程度は生でやるらしい。こちらは、Live Streamingがいくつか拾える。
 もしや、ロシアWebTVがカバーする局はどこも今季の放送権は持ってない・・・?! だとしたら、丸損?! せいぜい見られたとして、ロシア国内選手権? せめてあと1週間後からの契約だったら、間違いなくカバーするであろうヨーロッパ選手権が見られたものを・・・
 昨季、icenetworkのシーズンパスを買ってしまって、結局見られたのは全米選手権だけだった(しかもシニアのフリー最終組は映らない!)という失敗と、同じことをやってしまった。情けない
 ふと思いついてスカパー!e2の16日間無料お試しを申し込んだ。これでテレ朝チャンネルが16日間見られる。女子フリー、途中までテレビで見られた。なんで、男子SPの前に、こっちを思いつかなかったかな>自分
 地上波はほとんど無しだったスケートアメリカだが、第2戦スケートカナダは地上波が一番早い。10/29(土)14:00~15:25男女SP、10/30(日)深夜1:20~3:20男女フリー。
 BS朝日でも追いかけるように、10/30(日)13:00~15:55男女SP、10/31(月)18:00~19:54男子フリー、11/1(火)18:00~19:54女子フリー。放送時間枠からすると、全員分の演技が見られるのはBS朝日ということになりそう。
 そしてテレ朝チャンネルでは、、、11/5(土)から。もう中国杯始まってるんですけど^^;

 来季は失敗しないようにしなくちゃ・・・原則生放送する局が日本にあれば苦労しないのに

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超!今更、の

2011年10月25日 23時56分30秒 | 

 プロ野球もレギュラーシーズン終了。なんか今年はあんまり野球見てなかったな~。絶好調だったヤクルトが優勝を逃すとは予想外
 最後の数試合となると、話題はタイトル争い。セ・リーグの首位打者争いで、マートンが長野を追いかけたが、届かず。と活字で読んで、長野ってどんな選手だっけ? なんか名前に記憶がないんだけど、首位打者を獲るくらいだから活躍してるはず・・・
 ニュースでタイトル獲得選手たちをまとめて伝えているのを聞いて、びっくり。「首位打者は巨人の“ちょうの”選手」え?
 “ちょうの”って名前なら、去年からよく聞いたと思うけど、長野って書くんだったの?! てっきり蝶野と書くんだとばっかり思い込んでた(汗)
 今までに出会ったor見かけた「長野」さんは、「ながの」と読む人ばかりだったから、「ちょうの」という読み方があるなんて想像もしなかった。日本人の名前って、難しいわ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格

2011年10月24日 10時14分32秒 | Weblog

 次男の大学AO入試の合格通知がきた。
 ドタバタした長男のときと比べてあっけなさすぎて、なんだか実感がわかない

 志望校を決めた時点で、AO(アドミッションオフィス方式)・自己推薦・センター試験利用・一般入試と、順番に全部トライすることは決めていた。AO入試はいろいろなタイプがあるようで、何度も大学に行ったりレポートを出したりするが、合格したつもりでいると微妙な時期に不合格にされることがあり、「合格したつもりにならないように」と高校の先生がしつこく念を押す。
 次男が受験した大学のAO入試は、どちらかといえば自己推薦に近い形。活動や体験と、それを大学でどう活かしたいかを1200~1600字の作文に書く。別に活動報告(部活動とかボランティアとか)をまとめたものや、第三者の評価書を添える。評価は部活の顧問の先生や、ボランティアの責任者、習い事の先生などにしてもらう。
 次男はバドミントン部のことしか書けそうなことはないから、下手なりに頑張ったこと、後輩たちの指導に苦心したこと、顧問の先生の指導方針とぶつかったこと等を並べていた。その先生に評価を書いてもらうわけだが 嫌な顔一つせずに書いてくれた。
 出願してから書類の一次審査の結果が出るまで1ヶ月ほど。その間に前期の期末試験があり、もしAOで通らなければ出願するつもりの自己推薦は内申書が大きくものをいうので、本人もその気で勉強していた。
 無事に一次審査を通り、面接。あらかじめ指定されていた課題図書に関する質問もされるということで、あらためて読み直したり、要旨や自分の意見をまとめたりして準備。あとは外見、清潔にしてちゃんとひげ剃って、靴みがいて、なんてことしか親はできないが^^;
 面接から帰ったら、「7:3(の割)で落ちた」と本人は落ち込んでいる。わかりやすくはっきり答えられなかったと思っているようだ。しかし、営業のプレゼンじゃないんだから、そんなに上手くできることは期待されてないと思うが、、、昨年度の資料によると、AO出願者の約6割が合格している。4割は落とされているわけだ。
 合格発表後まもなく自己推薦の出願が始まるので、受かってなかったらすぐ、担任の先生にまた内申書を頼まないといけない。自己推薦は課題図書の感想文を出願時に提出なので、さっそく書かないと。高校としては3年間で欠席10日以内でないと推薦はしないという方針だが、ここまで5日ですんでるから大丈夫なはず。出願に必要な評定平均はクリアしてる・・・
 などなど、心の準備をしつつ、発表の日を待った。合格者にのみ書類発送、発表はネットで。本人が学校に行ってる間に、受験番号と生年月日を入力してログイン。
 合格
 さっそく次男の携帯、HO生(つれあい)、長男にメール。先生方に報告したら、バド部顧問の先生には「おめでとう~、来週から部活来い」と言われたそうな せっせと後輩指導してご恩返ししなくちゃ?!
 こんなに簡単にすんじゃっていいんだろうか。一応センター試験文系3科目は受けることにしているけど。長男のときも、もっとAOや自己推薦、いろいろな大学でトライすればよかったな、、、

 お金払ったら実感わくかな? 入学金払いに行ってこようっと

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上波はほとんど無し?!

2011年10月21日 23時48分29秒 | スポーツ

 時事ドットコムで「注目の予定」にも載っている、フィギュアスケート・グランプリシリーズ開幕。今週末は第1戦スケートアメリカ。日本からは小塚崇彦、村上大介、今井遥の3人が出場する。
 この大会から実戦に復帰の予定だったエヴァン・ライサチェク(米)が、結局欠場となった。代わりに先日フィンランディア杯で2位だったダグラス・ラザノが出場。
 グランプリシリーズの放送は、今季もテレビ朝日系。なんだけど・・・
 CSテレ朝チャンネルでは、男子SP・フリー、女子SP・フリーを生放送。BS朝日では、数時間~1日遅れ程度でやはり男女のSPとフリーを放送。でも地上波では、とりあえず23日深夜0:45~2:40 Get Sportsで男子フリーを放送することが決まっているだけ。それだけ?!
 テレ朝チャンネルでは、「今年も男女シングル、ペア、アイスダンス、エキシビションまで全競技放送!」となっているけど、時期ずれすぎ・・・次の大会の男女が終わって、ようやく
 そしてテレビ朝日のグランプリシリーズのサイトで、選手紹介は男女シングルのみ。ペアやアイスダンスは存在してないかのよう 高橋成美/マーヴィン・トラン組、キャシー・リード/クリス・リード組、どちらも今季はいいところまで行きそうな感じなんだけどな~~~
 仕方がないから、私は今季もロシアのWebTV、3ヶ月43ユーロかな^^;

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリーム

2011年10月19日 08時00分49秒 | Weblog

 朝っぱらからハーゲンダッツ・抹茶のクッキー&クリームを食べている。
 朝食後(というか朝食の一部)にたいていヨーグルトを食べるんだけど、今朝は切らしてた。なんか冷たくて甘いものが食べたくて

 長男が3歳くらいの頃。一人目で男の子ということで、言葉は遅めだった。それでもそれなりに喋るようになって面白いんだけど、言えそうで言えない単語がいろいろ。
 私「アイス」
 長男「あいす」
 私「クリーム」
 長男「くりーむ」
 私「アイスクリーム」
 長男「あいすみる・・・」
 「アイス」と「クリーム」別々なら言えるのに、つながるとわかんなくなっちゃう なんて時期はほんの一瞬

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄司理紗2位でファイナル

2011年10月18日 00時19分41秒 | スポーツ

 フィギュアスケート・ジュニアグランプリシリーズ第7戦エストニア大会終了。女子フリー結果庄司理紗が自己ベスト更新の157.83で2位、ジュニアグランプリファイナル進出決定。おめでとう
 SPのクールなイメージとはうってかわって、ほんわかした乙女チックな曲と衣装。これもまた理紗ちゃんの魅力 最初の3連続ジャンプは3回転サルコウ+3回転トウループ+2回転トウループ! 3回転+2回転+2回転ができる女子はそこそこいるが、3回転+3回転+2回転は偉い。最初のジャンプがサルコウでそれほど高難度ではないとはいえ、確実に毎回決められたら大きな武器になりそう。
 優勝は予想通り(?!)グレイシー・ゴールド(米)、172.69はリプニツカヤ並み この大会しか出てないからファイナルには出られないけど、この調子なら間違いなくジュニア世界選手権でメダル争いしそう。それにしても、Biographyが全く出てなくて、何歳なのかすらわからない。早く更新して~~~
 ライバルと思われたサマンサ・セザリオ(米)は、フリーで自己ベストを10点ほど下回る91.22にとどまり、145・96の3位。3位×2のポイント22で7番手となり、ファイナルは補欠1となった。
 アンナ・シェルシャクも上位に食い込むかと思われたが、まだ力が安定してないのか、フリー10位と崩れ、129.57で7位。同じロシアのマリア・スタヴィツカヤがフリー4位、130.92の6位まで順位を上げた。
 地元エストニアのゲルリ・リナメはフリー5位で140.30の4位。メダルには届かなかったけど頑張った。エストニア勢は男子もロマネンコフが6位、ペアが4位、アイスダンスで2位と健闘。エストニアの選手というと、シニア女子のエレナ・グレボワくらいしか知らなかったけど、各種目で若手の強化が順調に進んでるようだ。ソチ五輪の団体戦で侮れない?!
 “優勝しちゃえばファイナル”だった西野友毬は、フリーで伸ばせず132.40の5位。中盤までは悪くなかったけど、最後のコンビネーションジャンプで転倒したのが痛かった。なかなか難しい

 これで日本からファイナルに進出するのは、男子の日野龍樹・田中刑事と女子の庄司理紗と決まった。国別にみると、男子はアメリカ2人日本2人中国ロシア各1人。女子はロシアが3人でアメリカ日本中国から1人ずつ。
 総得点では6番目以内なのに進出できなかったのは、男子のアルトゥール・ドミトリエフ(ロシア)、女子の宮原知子。特に宮原の305.44は全体の3番目、かなり口惜しい サマンサ・セザリオの299.80も、コロベイニコワとポイントで並んでるだけに口惜しい。コロベイニコワは進出したほかの5人と11点以上の差、、、なんだかなぁ
 (逆に、ドミトリエフは日野より13点以上高いのに出られず、日野はほかの5人より10点以上低い。まあ、男子と女子は点差の開き方が違うけど^^;)
 ペアは中国2組アメリカ2組カナダとロシアが1組ずつになっているが、隋文静/韓聰組がまたシニアのグランプリシリーズに出るので、そちらでファイナル進出してジュニアは抜ける可能性が高い。補欠1のロシアペアはそのつもりで^^;
 アイスダンスはロシア3組ウクライナ2組アメリカ1組。補欠にもロシアが2組入ってるし、、、ロシアのダンスの層どんだけ厚いんだ 一覧を見てると、ペアとダンスにJPNの文字がないのが悲しくなってくる

 今回、おそらくISUも初めての試みとして、ジュニアグランプリシリーズ全ての演技を、YouTubeで公開。ホームビデオでの撮影だったが鑑賞に耐えたし、解説がなくても十分楽しめた。
 シリーズ後半になるにつれ、会場の観客が増えたような気がする。ステップなど盛り上がるところでの手拍子や、ジャンプが決まったときの掛け声も出る。2試合目の選手は1試合目の映像でプログラムの内容を知っている人が多いのだろう。
 トップ選手たちの滑りは若いスケーターの参考になり、ファンは多くの選手の演技を見られる。ぜひぜひ、来季も続けてほしい。
 ついでに、シニアのグランプリシリーズでも、YouTube公開をやってほしいところだ。こちらはジュニアのように、ほとんどLiveというわけにはいかないだろうから、各国の放送が終わったころを見計らって、1日遅れくらいでどうだろう
 いっそ、しっかりお金を取っていいから、ストリーミングのみでいいから(あとでオンデマンドが見られなくてもいいから)、Live映像を流してくれないかな? テレビ局が放送権を持っていても生放送しないなら、“生”だけはネットで見る権利があると思うんだけど?!
 といってるうちに、もう今週はスケートアメリカ。楽しみ~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1回見たくて

2011年10月16日 14時24分46秒 | スポーツ

 内村航平の演技、もう1回見たくて、検索。解説で「非常的好」「完美」と誉めたたえられている

 

 美しい・・・

 種目別の床はこちら。本人は個人総合のときほどの出来ではないと思ってるみたい でも金メダル

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6人だった・・・(大汗)

2011年10月15日 17時50分27秒 | スポーツ

 フィギュアスケート・ジュニアグランプリシリーズ第6戦エストニア大会男子フリーが終了。結果ジョシュア・ファリス優勝、マクシム・コフトゥン2位、3位に宇野昌磨木原龍一が4位だった。
 これで男子もファイナル進出メンバーが決まった~と思ってチェックすると、6人目のところで線が引かれている・・・6人
 ペアのほうも見ると、こちらも6組でQualifiedラインが、、、今年から6人/組になってたのか!知らなかった、、、ISUコミュニケーションなどで告知されてるはずだけど、私は選手でもコーチでもないから、見てなかった
 ここまで書いてきた記事では、全部8人/組を前提にしてポイント計算や順位予想をしていた。これ全部間違いだったーっ 申し訳ありません
 8人/組だと、ファイナルで2グループに分ける必要があるから時間もかかるし、ペアなどは上位と下位の成績の差が大きくなりすぎるし、意味がないと判断されたのかな、、、

 あらためてチェックすると、日本勢男子の日野龍樹、田中刑事の2人は無事6人以内に入っていて、ファイナル進出決定。
 もうエストニア大会の女子フリーが始まってる。庄司理紗と西野友毬がファイナル進出6人以内に入るには・・・
 理紗ちゃんは優勝か2位なら確定。3位の場合は、アンナ・シェルシャク、サマンサ・セザリオ、西野友毬、ゲルリ・リナメの4人のうち1位2位に1人だけならOK。1位と2位が西野とリナメだった場合もOK。4位の場合は、セザリオが3位以下、西野とリナメは2位以下で、2試合の得点合計で現在5番目にランクされているコロベイニコワ、西野orリナメの2人を上回ればいい。フリー86.82でコロベイニコワは上回る。
 西野友毬は優勝なら確定。2位の場合、庄司理紗・シェルシャクのうち1人は4位以下でセザリオは3位以下、そのうえで2試合の得点合計が庄司またはシェルシャク、コロベイニコワを上回る必要がある。
 西野友毬がコロベイニコワを上回るには、フリーで113.61点が必要。。。小差でいいから優勝したほうが早い^^; そして理紗ちゃんはシェルシャクとセザリオをおさえて2位か3位なら、二人そろってファイナルに行ける
 グレイシー・ゴールドがSP60.18を出してるとはいえ、150点台前半の争いなら、あり得るシナリオだと思うけど。でも何より、いい演技をすることが大事。がんばれ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011第43回世界体操競技選手権大会

2011年10月15日 03時42分23秒 | スポーツ

 ↑というのが日本語での正式名称らしい。フジテレビでせっせと放送している世界体操。(昨年まではNHKが放送していたのに、今年からフジテレビになったそうな。嵐の相葉くんがナビゲーターで登場しているが…フィギュアスケートの国分くん同様、必要なんだろうか^^;)
 NHKのニュース9で、他局が放送中であるにもかかわらず、内村航平の史上初の個人総合三連覇を伝えていた。通常は他局の放送が終わるまでは控えるのに、珍しい。男女通じて三連覇は史上初なのだそうで、これはニュースバリュー大と判断したんだろう。
 というわけで、結果を知った上で安心して(?!)フジテレビに回す。9時からの放送枠だったが、ちょうど1種目目の床が始まるところ。グッドタイミング
 脚に少し痛みを抱えている状態といいながら、一つ一つ技をきれいに決めていく。北京オリンピックの頃は、まだ少し子どもっぽさが残る、やんちゃ坊主の顔つきだったが、引き締まりそぎ落とされた大人の顔つきになったな、と思う。
 床のタンブリング、高さと空中姿勢と着地、全てがそろう。北京で2度落下したため「苦手種目」のイメージがついてしまったあん馬、ミスなくスムーズに終える。ここでもう首位に立つ。跳馬や鉄棒など高得点が出やすい種目をやる前にトップに立つのは滅多にないことなのだとか。
 つり輪でほかの選手と比べると、輪を吊っている紐(革?)の揺れ方が少ないのがよくわかる。顔のアップが映ると力が入った表情も見えるが 跳馬でまたきれいに着地を決める。
 平行棒もまた倒立姿勢がきれいで、、、モリスエなどの技がしっかり決まる。そして鉄棒、離れ業のたびに観客から歓声があがる。停滞なくリズムよく、もう競技というよりは曲芸のような 完璧な着地。体操競技でスタンディングオーべーションって、初めて見た
 山室光史が丁寧な演技を積み重ねて見事銅メダル。同級生の二人が肩を組んで写真撮影に応じる。内村は最初Vサインをしてたが、三連覇という意味らしく指を三本立てたり。山室はおもにガッツポーズ。
 銀メダル獲得のボイ選手、昨年もエレガンス賞を受賞したそうだが、姿勢美しくルックスもよく 跳馬の3回宙返りで完璧に着地したのは見事だった。鉄棒で落下して棄権したリーバ選手(米)、悔し泣き それまではいい演技で、コーチから「Muy bien!」と褒められてたのに。(キューバからの移民だそうで、コーチは義父が務めているとか。だからスペイン語なのかな)
 もう1人アメリカのオロスコ選手、まん丸顔でなんだかあどけない。来年ロンドン五輪で期待されてるイギリスのパービス選手、「ウチムラと同じグループで回れて、いろいろ吸収できる」。内村は憧れられる存在か
 同じ班で回った選手たちは、日本2人アメリカ2人イギリス1人ドイツ1人。団体金メダルの中国勢が入ってない・・・なんか不思議・・・
 ルールによると、予選で各チームから各種目につき5人が演技を行い、そのうち上位4人の得点がチームの得点に合計され、上位8チームが決勝に進む。個人総合は、予選の得点で上位24人(各国2人まで)が決勝に進出する。
 まず団体で決勝に残るために、各種目で得意とする選手を優先して演技させるだろう。6種目全部を演技させる選手を多くしても、個人総合決勝に進めるのはどうせ2人だから、それぞれの種目を得意とする選手を優先して、チーム全体の得点を上げたほうがいい。
 団体決勝では、各種目3人ずつの演技。選手一人にかかる負担は以前より軽くなったかもしれない。ミスできないというプレッシャーは大きくなったけど。
 中国はおそらく、代表選手を選ぶ段階で、苦手種目があっても得意種目で高得点が期待できる選手を中心に選び、予選6種目すべて演技するのをTeng選手一人に絞った。18位で予選通過したが、決勝でも18位に終わった。
 個人総合より、団体優勝と種目別でたくさんメダルを獲ることに目標を置いてるのかな、という感じがする。それはそれでいいのかもしれないが、少し寂しいような気もする。

 強さと美しさを兼ね備えてこその体操。その理想に向かっていく内村選手、おめでとう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも最終グループ

2011年10月14日 17時56分22秒 | スポーツ

 フィギュアスケート・ジュニアグランプリシリーズ第7戦エストニア大会女子SPが終わった。
 今季最終戦にファイナル進出がかかる日本勢女子、庄司理紗が自己ベスト更新の55.19で2位につけた。西野友毬がシーズンベストの50.04で4位。
 理紗ちゃん、黒のホルタートップに肘上までの手袋がお洒落 渋いジャズの選曲は、曲調の切り替えも巧みで洗練されていて、スピード感のあるプログラムになっている。肩をきゅきゅっと動かす仕草がなんとも上品なお色気(^^)
 昨季はジャンプで回転不足になりがちだったが、「今はあまり気にしていない」とコーチが言っていた。今季は体力がついてきたのか、しっかり回れて安定している。目先にとらわれずにこつこつ練習して、その成果を試合で出すことで結果がついてくるんだろう。その調子
 西野友毬は昨季と同じ曲「私のお父さん」。しっかり滑れている感じでスピードが出てきた。ジャッジスコアを見るとコンビネーションジャンプ2つ目の3回転トウループがダウングレードになってしまっていたので、課題はそのあたりかな。
 60.18で首位に立ったのは、これまた“最終戦だけ出てくる実力者”のアメリカ勢、グレイシー・ゴールド。昨季のヴァネッサ・ラムのパターン?! ジャンプが高くて軸がまっすぐ、スピンも全部レベル4、なるほど点が出るわけだ。3位には理紗ちゃんと小差の54.74でサマンサ・セザリオ(米)、こちらはファイナル狙いたいところだろう。ファイナル争いでは理紗ちゃんと並ぶアンナ・シェルシャク(ロシア)が49.85で5位、西野友毬とほとんど差はない。地元エストニアのゲルリ・リナメがさらに小差の49.83で6位につけ、最終グループに残った。
 首位のゴールドから6位のリナメまで10点ちょっと。ゴールドが有利だけど、それでも誰が優勝してもおかしくないし、どんな順位の組み合わせもあり得る。ファイナル進出争いはどうなる?
 庄司理紗の4位142.01点以上で進出はたぶん変わらない。西野友毬が進出するには、、、ポイントで並ぶ選手が少なくなることがポイント 西野2位でシェルシャク4位だとポイント22で並び、コロベイニコワと3人での得点争いになる。(セザリオが3位だとポイント22になるが、考えてみたら3位×2なのでランクは下になるから、あまり考えなくていい。)
 庄司、西野が二人とも進出できるパターンは、このままゴールドが優勝、西野が頑張って2位、庄司が3位、4位にセザリオかリナメが入り、シェルシャクが5位以下・・・友毬ちゃん、頑張ってみよう(もちろん理紗ちゃんも)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終グループ!

2011年10月13日 23時52分35秒 | スポーツ

 フィギュアスケート・ジュニアグランプリシリーズ最終第7戦エストニア大会男子SPが終了。
 木原龍一が57.52で3位、宇野昌磨が56.29で4位につけて、二人ともフリーは最終グループで滑走と決まった。よしよし
 ジャッジスコアを見ると、木原は3回転+3回転コンビネーションの2つ目で回転不足になったのが惜しい。でも昨季より全体に安定感が増した感じ。昌磨くんはスピン3つともレベル4、ステップもレベル3とすでにジャンプ以外で稼げるのがすごい。左右両足でドーナツスピンができるとは ルッツジャンプの踏み切りエッジエラーが課題かな。
 首位に立ったのは予想通り(?!)、ジョシュア・ファリス(米)。74.55はすでに独走状態 昨季もファイナル6位の実力者、年齢(16歳)といい身長(175cm)といい、ちょうどいい加減(笑) 「月の光」にぴったりの美しいスケーティングに、トリプルアクセルと3回転+3回転を決め、スピンも全部レベル4。これは強い。
 ファリス同様ポイント15を持っているマクシム・コフトゥンが58.47で2位。トリプルアクセルの転倒であまり点を伸ばせなかった。予想より3位以下と差がない状態。これは日本勢の二人にとってチャンスか?!
 木原、宇野両選手がファイナルに進出するには・・・このままファリスがぶっちぎりで優勝と仮定すると、宇野が2位、木原が3位に入った上にコフトゥンが6位以下になると、二人そろって進出となる。2位以下が170点台の接戦になったらあり得なくはない すでに日野龍樹、田中刑事が進出を決めてるから、そうなると8人中4人が日本勢だ。
 とはいえ、コフトゥンが5位以内に入る可能性のほうが大きいので^^; ここは木原にジュニア最終年の貫禄で2位に入ってファイナル進出を決めてもらい、勝利の女神にちょこっと味方してもらって昌磨くんが3位でどうだろう ファイナル出られなくても表彰台に乗ったところが見たい。
 ファイナルがあると、その後シニアの全日本までの準備期間が短くなる。ジュニア1年目の宇野昌磨にとっては、30秒長いフリーを仕上げるだけでも大変だと思う。全日本ジュニアの後はじっくり練習に当てられたほうがいいかも。
 といいつつ、試合は最後まで何があるかわからないし 二人ともベストの演技を期待しよう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする