イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

インサイト、大きくなって復活

2017-12-20 20:25:57 | 自動車
 ホンダのインサイトが復活。
 オートックワンのHPで紹介されていました。

 位置づけがシビックの上ということで、かなり大きく感じられます。

 初代のコンパクトさや、2代目のプリウスよりちょっと小さいというのを考えたら、一気にビッグサイズという感じもします。

 2代目はヒットするはずだったのに、プリウスが価格で勝負してきて、あえなく食われてしまいました。
 車名が同じでも、共通性があまりないというケースは他にもあったと思いますが、3代目にして、すべて違ったポジショニングというのは珍しいように思います。

 アメリカで来夏、日本では再来年初頭に導入ではないかと書いてあります。

地元高校の関係者の前で…

2017-12-20 20:16:26 | その他のスポーツ
 貴ノ岩が相撲協会の事情聴取を受けたという記事が、朝日新聞デジタルに出ていました。

 「地元高校の関係者の前で暴行を受け、恥ずかしかった」という発言も載っていて、ということは個室には鳥取城北の関係者がいたということ?

 力士の中でも、照ノ富士は鳥取城北卒だけれど、その場合は関係者とは言わないような気がします。

 恥ずかしかったというのは、屈辱的だったという意味でしょうから、先生や支援している人たち?

 これから、詳しい報道があるのでしょう。注目します。

外付けスティックSSD

2017-12-20 20:08:06 | 雑感
 ジャストシステムのメールマガジンに外付けスティックSSDが出ていました。

 128GBだと1万円を切っています。
 HDDの容量が128MBだった時代もあったわけで、GB単位で、それもSSDで、すごい進歩だなぁと思います。

 USBメモリであれば、128GBが4千円くらいで販売されているので、用途が違うんだろうと思いますが、使いこなしている人たちはデータのバックアップや持ち運びに、重宝されてるのだろうと思います。

留学生の起用区間

2017-12-20 18:53:25 | 陸上競技・ランニング
 新潟産業大学の陸上競技部Facebookに、日刊スポーツに載った記事がアップされていました。

 駅伝の全国大会に向けてのもの。
 区間配置も決まっていて、それに合わせた記事になっています。
 留学生を2区に起用。
 昨年も、ちょっとそういう話はあったんだけれど、5区でした。

 1区は留学生が出走できないルールですが、圧倒的に強い留学生もいれば、日本人選手のトップレベル選手には負けてしまうという留学生もいて、一律にだめですと言われるのは必ずしも公平ではないように思うのですが、その線引きはできないから無理ですね(例えば、トラックレースでは本気を出さないで、普通レベルの選手です…という作戦が出現するかもしれないので)。

 月刊陸上競技の別冊付録に載っていた区間配置と同じだから、早い段階で決めていたのかもしれません。
 2区終了時に、ある程度の位置につければ、3区以降は粘れるという作戦。
 5区5kmが長いので、留学生を起用するというそっちがセオリーのようにも思うけれど、駅伝のセオリーが先手必勝あるいは強い順に並べるだと考えれば、1区がだめなら2区起用というのもセオリーなのかもしれません。

2018年度の主要マラソン日程

2017-12-20 11:20:34 | 陸上競技・ランニング
 2018年度の陸上競技主要大会の日程を日本陸連のHPで確かめたら、東京マラソンを含め、複数のマラソンが日程調整中になっていました。

 東京マラソンについては、3月第1日曜と発表され、来年度だと3月3日。ただし、その日には日本学生ハーフマラソン(東京)という日程が書き込まれています。

 調整中なのは、びわ湖毎日マラソンと名古屋ウィメンズマラソンも。東京マラソンが動けば、影響されるということでしょう。

 さいたま国際マラソンも日程調整中で、こちらは、開催に関していろいろ苦労があってさいたまで3回実施されましたが、やっぱり大変なのかもしれません。

 3月の理事会で最終承認ということで、関係大会の運営関係者は気を揉んでいるかもしれません。

寒さと光熱費

2017-12-20 11:13:22 | 雑感
 今年は秋から雨が多く、11月以降は日照時間がとても少ないと思います。
 新潟だとその時期の農作物は少ないのかもしれませんが、影響はないのでしょうか?

 気温も低めで、光熱費はどうしても例年以上の金額になってしまいます。
 灯油代、電気料金、ガス料金…。

 気温が高いのは敏感にニュース番組が反応するけれど(温暖化と言っちゃう)、気温が低めなのはニュースに出ること少ないです。

 もうすぐ冬至。年が明ければ新春。2月には立春。
 冬来たりなば春遠からじ、なんだけれど、寒さほどほどの冬であって欲しいです。

9秒98の相対的評価

2017-12-20 09:14:51 | 陸上競技・ランニング
 月刊陸上競技1月号、「2017年日本総括」で菅原勲氏が厳しい現状を鋭く書いておられます。

 桐生祥秀選手の9秒98も、従来の伊東浩司選手10秒00に比べたら、相対的な価値はかなり低いと。

 伊東選手が10秒00を出した時には、世界歴代27位。9秒台ランナーは26人しかいなかった時代。
 一方、桐生選手の9秒98は世界歴代99位。9秒台スプリンターは126人。

 世界の進歩がとても大きい中、ようやく9秒台に入ったのが日本のスプリント界。
 その点をもっと自覚せねばならないということです。

 たぶん、選手は自覚しているのではないかと思いますが、周囲の騒ぎ方が、全くわかってないということなんだと思います。

 4×100mリレーでメダルを取っているというのは、紛れもない事実ですし、それなのに9秒台の記録を持っている選手が1人だけというのは、ある意味不自然だと思います。
 4人全員が9秒台スプリンターであっておかしくないはず。

 来シーズン、複数の選手が、海外レースで9秒台を何度も出す。
 それくらいの活況を期待したいです。

ff、大友康平作詞バージョン

2017-12-20 09:04:44 | TV・映画
 昨日のBSジャパン「あの年この歌」は昭和60年CMソング大特集。

 どの歌もヒット曲で、それ自体はわかるんだけれど、CMソングとは知らなかったというのばかりでした。
 
 ffが日清カップヌードルのCM曲だったなんて、全く知りませんでした。
 見た記憶なし。
 1985年だと、公私ともに多忙で、テレビを見ている時間はほとんどなかったように思います。

 もっと驚いたのは、別バージョンの歌詞があったということ。
 大友康平作詞。本来の姿とも言えますし、なかなかいいじゃないかと思ったけれど、ヒット作になったかといったら、たぶんならなかったろうと。野瀬泰申さんは「ピアニッシモだよ」と言ってましたから。

 CMタイアップのヒット曲、ドラマタイアップのヒット曲、たくさんあるんだけれど、CMやドラマを見た記憶がほとんどないのばっかり。

 「あの年この歌」のように過去の映像を見せてもらえると、すごく新鮮です。

山口と秋田

2017-12-20 08:49:23 | Weblog
 イージス・アショアの配備先として、山口と秋田というのが伝えられています。

 そうなのかと思ったのは、総理と官房長官との関連。
 
 反対の声が出ても、それで進められるのかな、とか。

 地元の声として「攻撃対象となるのではないか」というのがあって、それは当然考えられることで、そういう場合の切り札的なことを考えれば、候補になっている理由がちょっとわかるような気もしました。

いつの間にかメジャー野手最年長

2017-12-20 08:40:02 | 野球
 イチローの所属先がまだ決まっていないという記事が朝日新聞デジタルに出ていました。

 44歳はメジャー野手最年長だと。
 いつの間にそんなことになったんだろうと思うくらいにあっという間の感じがします。

 でも、メジャー通算3080安打という数字を考えれば、どれだけの期間安定した成績を残してきたのか、数字に驚かなくなってしまったことが、異次元の世界という感じもします。

 代理人のジョン・ボッグス氏は焦ることはないと、じっくり構えているようですし、来年2月にどのチームのユニフォームを着ているのか、楽しみに待ちたいです。