イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

アジアシリーズ、スタメンマスクは加藤

2012-11-09 20:38:54 | 野球
 NHKニュース7で、アジアシリーズの様子が映りました。
 代打・阿部がタイムリー。

 ということは、スタメンマスクは誰?
 調べてみたら、加藤でした。
 代打阿部は、藤村のところで、加藤は最後まで出場したようです。

 小山→野間口→高木康→福田→江柄子の継投。

 対戦相手は、オーストラリアのパースだったのですが、パッと見ると「濁点」に見えて「バース」
 あの阪神・バースを思い起こすと、すごく強いチームに思えたりもしました。
 オーストラリアのパースといったら、有名観光地。そこにあるチームなのかな。
 
 勝ってよかったです。

クマ対策

2012-11-09 20:21:52 | 雑感
 今日のNHK新潟「きらっと新潟」は、クマ対策。

 住宅街にもクマが出没しているから、対策は急務。
 傾向はわかったけれど、具体的にどうするのかは、視聴者レベルでは全くわかりませんでした。

 前半、研究成果を述べていたのは、新潟大農学部の箕口教授。
 一つ学年が下で、学生当時からフィールドワークに長けた人でした。
 とても信頼できる方です。

 後半、スタジオで解説していたのは、長岡技術科学大学の山本麻希助教。
 きれいな方でした。
 プロフィールを見ると、カワウの研究が多いようです。
 技科大の生物系、生物物質工学講座。

 いずれにしても、早急に対策が必要な部分。
 誰が何をすればいいのか、それはよくわかりませんでした。

 山本助教の研究テーマに、人との共存を目指した……というツキノワグマ関連のことがあるから、それが一番のポイントなのですね。

 箕口教授、山本助教、それぞれの記事にこれからも要チェックです。

ドラマ「逃げ口上」

2012-11-09 18:34:23 | TV・映画
 一昨日、UXの傑作ワイドで放送されたドラマ。
 「逃げ口上」

 いかりや長介と番組欄にあったので必見だと思いました。
 両脇に黒帯が出るものと思っていたら、ワイド画面。
 2002年、テレビ東京。その頃すでにワイドだったのですね。
 長さんが、現代的に感じられました。

 2003年のドラマ作品はあるけれど、「逃げ口上」も最後に近い作品。
 70歳で健在じゃないかと思ってみていたけれど、走るシーンではさすがにちょっと厳しいかもと言う感じ。体調面ではなく、単に年齢だったのでしょうが。

 ストーリーも面白く、コンビを組んだ萬田久子さんも良かったです。
 
 二枚目ではない長さん。コメディアンだった長さん。
 それが俳優となってからは、渋さで輝き。
 これからも、番組欄に「いかりや長介」があったら、チェックしたいです。

プジョー208 3ドア

2012-11-09 18:26:35 | 自動車
 新しいプジョー208。
 3ドアがかっこいいです。
 やっぱりハッチバックは3ドアですよ、という感じ。

 1,200cc 5MT 199万円。
 乗れる人は限られてますなぁ。
 AT限定免許なんて誰がつくったんだい!
 みんなマニュアルに乗れればいいのに。

 5ドアには4ATがあるので、日本では「5ドアでATでしょう」ということですね。

 近くで見かけるプジョーは、だいたいノイジーなのです。
 エンジン音と言うより、トランスミッションからの音だと感じるのですが。
 新型208の3ドアならMTで音もスッキリなのでは、と期待。
 遭遇したいものです。

今日は長い竜王戦

2012-11-09 18:17:49 | 将棋
 将棋の竜王戦第3局。

 第1局、第2局は放送開始時に、
 「終局の様子です」という、かなり異例。

 今日は、ヤマ場を迎える絶好の解説日和(?)。

 丸山九段が何としても1勝返したいところでしょうが、まだそこまでの形勢判断はなされていませんでした。

 対局場の様子が映ると、丸山九段の大きな扇子もありました。
 NHK杯の中継では、極大と思いましたが、今日の扇子は極大とも思えませんでした。
 大きさが違うのかもしれませんし、NHK杯の時は、初めて見てビックリだから、極大と感じたのかもしれません。

 何としても、丸山九段に勝ってもらって、南魚沼市の第5局を見たいです。


ハイブリッドvs小排気量ターボ

2012-11-09 11:27:03 | 自動車
 週刊朝日の連載で、辛坊治郎氏が、自動車のことを取りあげていました。

 故障の多いイタリア車というイメージは、すでに昔の話で、今は故障知らず。
 欧州の車は小排気量エンジンにターボやスーパーチャージャーをつけて、軽量化を図っている。それが省燃費対策。

 一方、日本はハイブリッド全盛で、バッテリーという重りを載せている。

 ざっとそんな感じです。

 全くその通りなのですが、懸念されているのは、自動車も「ガラパゴス化せぬか」と。

 それはどうでしょうね?
 ノートが1,200ccのエンジンにスーパーチャージャーという対応で、売れ行き好調。
 マツダもスカイアクティブで頑張っています。
 ワゴンRの方式も、軽以外のクラスに広がるかもしれないし。
 
 むしろ、ディーゼルをどうするのかという問題が大きいように思います。それも、マツダがアテンザで挑戦するようですが。すでにCX-5でもやっているし。

 トヨタが圧倒的にハイブリッド車を売りまくってますが、エコカー補助金とインサイトつぶしのための低価格設定で3代目プリウスを売りまくったのが、原因だと思います。
 
 どんな展開が待っているのか、私にはわかりませんが、日本の自動車メーカーは適応力あると思うのです。
 世界で戦えると思うのです。

30秒将棋の極致

2012-11-09 11:18:22 | 将棋
 4日のNHK杯将棋トーナメント。

 丸山忠久九段と稲葉陽六段の対戦。
 解説は井上慶太九段。
 「稲葉くん」というのは、師匠ですから。

 展開としては、稲葉六段が攻めていて、いけそうかと思ったら、さすがは丸山九段強いなぁと、勝ちまで行くんじゃないか、それが放送開始1時間くらいですか。
 感想戦が聞けるだろうと思いましたから。

 6分くらい考慮時間があった丸山九段が、一気になしになるまで考えて、そこからどんどん複雑に。
 先手の稲葉玉は入玉。
 そして同じく30秒将棋に。

 解説はハラハラドキドキ状態。
 たぶん、じっくり考えれば「もっといい手」がどこかにあったのでしょうね。

 179手で稲葉六段の勝ち。

 終わったところで、丸山九段が極大扇子を持ち上げました。
 井上九段が、紹介していたから「おお、これか!」という感じ。

 感想戦があれば、諸々聞けたのでしょうが、残念時間切れ。

 極大扇子は、竜王戦でも携行しているのか、要チェックです。

バイパスを横断する人たち

2012-11-09 08:32:06 | 雑感
 一昨日、走っている時のこと。

 安全ベストを着た何人かの人たちが、バイパスの法面を登っていきました。
 工事か作業なんだろうと思っていたら、車線に上がって、何と反対側に渡りました。

 仕事なんだから当然というか、そうせねばならないのでしょう。
 一般人がやったら、クラクションが鳴り響いて、警察が飛んできそう。

 車両の切れ目で渡ったのだと思うし、ドライバー側も服装を見れば、作業の人だとわかるでしょうから注意すると思います。

 それにしても、大変なことだと思いました。

セルティック2:1バルセロナ

2012-11-09 08:27:42 | その他のスポーツ
 チャンピオンズリーグで、セルティックがバルセロナに勝ちました。

 攻撃の機会はバルセロナの方が多かったようです。
 すぽると!のダイジェストを見る限り、チャンスはバルサが多くて、惜しいシーンが。

 サッカーにはそういうことがしばしばある、と解説の清水氏が言ってました。
 
 メッシに注目しているのですが、セルティックも気になるチーム。
 白と緑のユニフォーム。

 NBAのセルティックスも白と緑のユニフォーム。関連はあるのかな?
 どちらも注目しているチームなのです。