北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

退部

2018-12-16 21:43:02 | BARATO〜茨戸〜

一年目漕手の和田です。

 

 冬練に入り、漕艇部の拘束時間は著しく減った。

 

いや、これまでが異常だったというほうが正確なのだろう。

 

週六日の練習で土日は丸つぶれ、一週間でたった一日のオフは大学で講義のある月曜日だけだったのだから。

 

我ながらによくここまでやってきたと思う。

 

しかしその程度で満足していては全国の猛者を相手に立ち回ることは難しいのだろう。

 

アスリートの世界はそれほどに厳しいのかもしれない。

 

冬練でくすぶっているようでは尚更だ。

 

大学の講義、課題、アルバイト、友人との付き合い、そんな中で週六日でトレセンに通い、鍛える日々。

 

忙しいのはもちろんなのだが、納艇する前の忙殺スケジュールに比べれば、まだ余裕を感じることができる。そんな自分に誇らしさ交じりのため息が出る。

 

「週六日も活動がある部活」というだけで十分にきついのだろうが、この冬の期間は漕艇部員としてやってきた私には少し物足りないのかもしれない。

 

要するに持て余しているのだ。ただ単に漠然と抜けの悪い日々が続いている。

 

 

二週間ほど前、一年目の左合が退部した。

 

 衝撃的だった。

 

部内の全体LINEに退部の旨のメッセージを送り、あっけなくグループを退会した。

 

その通知を携帯のロック画面で見たとたん、私の全身を途轍もない脱力感が襲い、徐々にそれは怒りに変わっていった。

 

「一言相談してくれてもよかったじゃないか。」

「毎日、日の出前から茨戸で一緒に練習していたじゃないか。」

「なんだって急にやめる必要があるんだ。」

 

漕艇部の日常は彼女が退部したその日からも滞りなく進んでいった。

 

来るものを拒まず、去る者を追わないことは普遍的な美徳なのだろう。

 

だがその光景は私にとってどこか冷たいように映った。当てつけの印象なのは明らかだった。

 

自分から去っていった者に必要以上にかまうことで幸せになる人は一人もいない。

 

それでもしっかり整理はつけておきたかった。

 

 

 三日ほど前、左合と朝の五時まで酒を飲んだ。

 

私なりの区切りだった。

 

今までの生活のことや、いろいろな決断の理由、さらにこれからのことも、たくさん語らった。

 

漕艇部で過ごした密度の濃い時間、思いの丈を語りだすともう止まらない。

 

外が明るくなるまで、話は尽きなかった。

 

 

 途中で投げ出した人間に栄光はやってこないのだろうか。

 

答えはNOだ。

 

確かにOB、OGを名乗ることはできないかもしれない。

 

しかしそんな懐の狭い定義のことを気にする必要は一つもない。

 

我々はいままでもこれからも仲間だ。部員のみんなが実際にそう思っている。

 

詳しいことは書かないが、彼女の話には納得がいった。怒りも失望もない。

 

ここで道を分けた。そしてそれぞれの新しいゴールに乾杯を。

 

彼女のこれからに期待する。なぜなら彼女を週六日で拘束するものはもう何もないのだから。

 

 

 

 

そして最後に一つ言えることは、私はまだ漕艇部の部員でいるということだ。

 

 

コメント (4)

かっとなってやった

2018-12-16 20:14:18 | 日記
一年目漕手和田のブログ一年目漕手野田

かっとなってやった
だれでもよかった
コメント

渡邊史郎さん 来札幌

2018-12-16 19:55:48 | 日記

こんばんは

最近パンツがどんどん破れてチャイナドレスみたいなトランクスを大量生産している2年目の伊藤です。

 

今日 すごいトレーナーの渡邊史郎さんをお呼びして講習をうけました。

内容をざっくり言うと、

もっと筋力を頗る大きくするより、安定性や、可動域の増加にも重点をおいた方がいい。や、

ねじるとか左右などいろいろな動作をした方がいい。

ということを座学でまなび、ピラティスとABCなるものをマットの上でまなびました。

 

ABCって何?

Acid Black Cherry ?

そう思う人は、、、そんなにいないとおもいますが、

ABCはAbdominal Circuit の略らしいです。

全てのアウターマッスルを鍛えられる便利物です。

毎日Acid black cherry でも聞きながらやろうとおもいます。

講習の様子。

 

渡邊史郎さんは明日までいらっしゃいます。

次は2月頃にいらっしゃる予定です。

 

それでは、夕飯を食べるので失礼します。

コメント

雪道と個人的な最近のエピソード

2018-12-16 10:50:50 | 日記
こんにちは。二年目の今村です。
だいぶ雪も積もってきまして、いたずら心が働く人はとても楽しそうです。







明羅さんはご満悦そうです
門野もよくわからないテンションで悪ノリしていました


そんな明羅さんも、名畑にはいたずらを仕掛けた後すぐ素直に謝っていました笑。なんだかんだ名畑は雪玉をくらって嬉しそうでしたが

部員の中にはよそ見をして歩いていて雪山に突っ込む人(=米倉)もいるようで、滑ったりつまづいたり、足場が不安定な中みんなトレセンまで向かって練習しています。

先日、トレセンからの帰り道で西と話していた時にとても現実的な発見をしてしまいました。「冬練に入ったら茨戸に行かなくていいからほかのことできる時間が増えるよなー」と、夏の時点では考えてしまうものですが、実際自分のアパートからトレセンまで歩いたら30分は超えるのでさほど茨戸に行くのと変わらない…。アパートから茨戸までが45分、アパートからトレセンまでが30分、その差の15分間でなにをするかと言えば、、自分のことだから何もしないんでしょうね笑。


昨日のフリーUTでみんなとバスケをやったのですが、調子に乗って走りすぎました。怪我の再発です…。

走ればさほど痛くないのに歩くと痛い。よくわかりませんが0.5m/秒の景色の移り変わりに苛立ちがフツフツと沸き起こっていました。ところが今日、4年目の不動さんに診ていただいたところ一瞬で痛みが引きました。ほんとにすごいです…。不動さんは引退されてからも怪我人のサポートという形で部に協力してくださっており、とても助かっています。

さて、、世間はクリスマスシーズンですね。身の回りでいろんな話が飛びかっていたりいなかったりでとてもおもしろいです。みんなどこか遊びに行くのでしょうか。自分のクリスマスは仮免試験です。真太郎に先越されました。依田には勝ちたいです。よいクリスマスを。
コメント

★種明かし

2018-12-16 07:00:00 | 日記
こんにちは。2年目の名畑公晴です。

昨日、「ハードルを下げる」というタイトルでブログを書きました。
https://blog.goo.ne.jp/hurc/e/8423f438ee2cd3f153f08efe4c17b8a0


内容があまりにあっけなかったので、驚かれた人が、もしかしたらいるかもしれません。



勝手ながら、そんな人がいたという前提で話を進めますね。


私は何度か、
ブログを書きましょう
的な内容のブログを書いてきました。


チラホラとその効果は表れて来たように思いますが、本当にチラホラ程度でして、周りからはこんな声が聞こえてきます。


「そんなに文章書けない、
そんな時間ない、
書こうと思うけどなぁ‥。etc」


確かにごもっともです。
強制されるものでもないし、手間はかかるし。


なので、思い切って、思いっ切りハードルを下げてみました。


昨日のブログは、
内容を考える時間→5秒
打ち込みから投稿まで→30秒
といったところ。


歴代の投稿の中でも最速・最短・最薄でしょうね。
これより下は無いでしょう。流石に笑。


だから、
1回書いてみて欲しい
今日書いてみて欲しい
ということなんですね。


仮に、今日「1日」で「5人」がブログ投稿したら、面白いと思いませんか?他のどこもそんなことやらないでしょ。


「やった方が良い」という感情も、「やらなきゃ」という義務感も、人が動くには足りない。

「面白そうだ」「楽しそうだ」
これなら自然と身体が動き出す。
この感情なら、人を動かす強烈なトリガーになる。

と、思ったからこそ、こんなことを書いてます。

 


結局誰も書かないかも、、そんな不安も無いことはないですが、

一体誰が先陣を切るのか?何人続くのか?を考えるワクワクの方が大きいです。読んでいる皆さんもそうじゃないですか?
  


乗れよこの波に!一緒に面白いことをやろうじゃあないか!


いつやるの?

今でしょ!!




※ちなみに、過去こんなこと書いてました。
「★少年漫画に学ぶ、知ってもらうということ」
https://blog.goo.ne.jp/hurc/e/a97b6f8d9c1b54709db6daa23d1d513d

「当事者が」
https://blog.goo.ne.jp/hurc/e/2e78dfb18c7e02adc3f139bb14c78e5b

「冬練ブログは必要か」
https://blog.goo.ne.jp/hurc/e/ac528f3bd5250780f446b4349f48a198
コメント