みみのアンテナ

得た情報を発信・また受信したい

思わぬ花見を

2017-04-09 21:53:45 | 旅行・お出かけ

井筒屋の地下で、京都うまい物店があっていた。

毎年10月にある京都展のようなスケールではない。

地下のこの場所には、2~3店舗・あっちには麩のお店・更に奥には小川珈琲店・うっかり通り過ぎていて、

ふと目にしたサンドイッチ。

開成亭・・・ビーフかつのサンドイッチ、なんと1、800円と値段が付いていた。

そして、この店の値段的に買いやすい商品が並んでいた。

メンチカツならずミンチカツ・海老コロッケ・etc,

ミンチカツで、サンドイッチを作ろうかと、思いつき、ミンチカツとエビコロッケを購入。

なら食パンがいるでないか!

サンドイッチ用の食パン買うと10枚切りであった。

きゅうりは、一足早く購入していた。卵も冷蔵庫にある。

もう葉物は買わなかった。

これは、土曜日(8日)だった。

さて、一晩明けての本日日曜日。

昨日購入した、サンドイッチの材料を並べ、作った。10枚のサンドイッチ用に切られた食パンに、

からしを塗り、ミンチカツ・きゅうり・焼いた卵・海老コロッケを適当に組み合わせて、

それぞれに、ケチャップ・マヨネーズ・とんかつソース等を塗って、三角や四角に切り

ラップで包む。

なんと沢山のサンドイッチ。 ふと門司の合唱で友達になったTYさんを、思い出した。

以前も映画に行くことになり、私はにわかサンドイッチを作って、二人で食べたことを・・・。

8:30分を過ぎたので、電話を入れた。

「元気してますか?」 会社のことでいいろいろあり、悩んでいるの。

以前も少し聞いていたが、うつ病になりそうだったけど、日光東照宮から帰って、

ピアノの練習も休んで、健康教室も休んでウオーキングもせず、約ひと月ゴロゴロしていたら、

身体の疲れが癒えたのでしょう、鬱的な気持ちも飛んで行ったようよ。

わぁーそれは良かったですね。  でも引き換えに本来の足が痛い腰が重いの症状が出て来たのよ。

身体が甘えてきたのかも。  そういうTYさんに

私沢山サンドイッチを作ってね、2人でいつかサンドイッチ食べたなーと思い出していました。

どこか行きますか?

そう問いかけると、「出ていく」二つ返事で、会う約束をした。

待つ場所は、西部ガスフェアのとき、待ち合わせた西小倉駅前のバス停。

彼女は都市高速経由のバスで来る。12時少しに到着。

お城に行こう。桜は今年最後でしょうから。明日はかなりの雨なので、花散らしの雨になるかも。

私は、リバーウオークを通って、八坂神社を抜けるとお城広場に出るからと案内する。

通り抜けは神様に失礼だから、お参りして行きましょう。

八坂さんを抜けるとそこは、別世界!

              

 

      

 

                               

     

             TYさんは、バスで通るだけだから、こんなに沢山の桜が咲いているなんて知らなかったと、感激していた。

     問題の場所取りもあり、たいそうな人出だった。腰かけるような石垣を探してやっと探した。

     厚手の広めのタオルハンカチを持って行っていたので、それを敷いて座った。偶然TYさんもそうした。

     サンドイッチをほおばりながら、喋る喋る・・・

     絶え間ない人・人・人 バーベキューの匂いは臭くてたまらん。

     やがて、なにかにこにこと、女性が近寄って来て、

     「町を綺麗に(?)、いや町の美化に関するだったか・・・・調査員ですが、

     お話し聞かせてもっらっていいですか?」

     承諾した。

     お花見のときバーベキューとか、場所を限定するのが必要と思われますか?

     はい、限定すべきです。 この匂い本当の花見客は迷惑で、お花も可哀そうだ。

     この場所取り、場所代とか必要でしょうか?

     Yさんは・・・一人100円位とるのはいいんじゃないですか?

     私   ・・・500円位いいのでないですか?

     Yさんはそれは高いと言っていた。

     迷惑条例に入れて貰いたい。

     今までは、1年に一度くらい、会社の親睦で来るのはいいではないかと思っていた。

     だが、自分が来て座れる場所もないなんて、場所取りは限定してもらいたい。

      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿