みみのアンテナ

得た情報を発信・また受信したい

雀じゃないよ

2017-09-15 21:45:03 | 日常

   

      

 ナフコに猫餌を買いに行く途中、電線に並んだ小鳥に気付いた。

 写真に撮り、もう一枚撮ろうと見上げると、エェ・・・・!

 あれだけの小鳥が一斉に飛び立ったのか!   

               音もなく一羽もいなくなっていた。

 多分渡り鳥なのだろうが、    雀ではないことは分かるが・・・・・

 

 


つれづれなるままに・・・孤独感

2017-07-31 22:25:33 | 日常

土曜日は良かった。

西部ガスのイベントに門司のYさんと、行動を共にした。

万華鏡作りがあるということで、参加した。

重ね煮講座・・・これは野菜を重ねて煮るのだが、鍋底にお塩をパラパラ入れて

      キノコ類が一番下、葉物がその上、花実野菜がその上、根菜類は一番上、

      よく洗って皮つきのままざく切りにして入れ、お塩をまた振って、

      蒸気の出ない鍋で細火で煮る(土鍋が良い・蒸気穴があれば塞ぐ)

      野菜は何でもよいそうで、試食したが美味しかった。

      キノコ・茄子・かぼちゃ・サツマイモ・人参があったので早速試してみた。

      調味料は、少しの塩でいいので野菜本来の味が生かされているので、食べやすかった。

      水は一滴も入れないということで、細火で40分間くらい、(材料の多さによるとか)

帰りに、私の寄るショップにYさんを案内した。

Yさんはバックを買い、井筒屋で洋服を買った。

9月にマレーシアに行くそうである。いつも旅行に行っているようなので、

聞いてみると今年4回目だそうである。やっと半年経ったのに。

 

夕方になり、同級生のK君が関門のタコを、明日持って行ってやるからね、明日は居るね?

と電話がかかってきた。

午前中は居るけど、午後からウロウロするよ・・・・結局夕方になった。中学生の時同級生だったソウさんという

女性がいたが、その弟がすぐ近くにいて、飲み友達のようでその人の車で、取り付け道路まで来てくれた。

K君は運転しないのかな?

昨日も今日も、関門のタコと胡瓜をざく切りにして、麺つゆ使って漬け込み食す。K君ありがとうね。

 

本日、掃除と洗濯したあと予定していた衣服のスソあげを、この長さでいいかと着てみて、そう思い

手持無沙汰になったので、テレビのチャンネルを番組表も見ずに替えていると、BSで岩崎宏美の歌があっていた。

デビューに至るまで、家族のこと、ヒットソングのこと、現在の夫のこと、アナウンサーの影の声でナレーションが

入っていた。

一生懸命見ていたわけではない。   なぜか急に孤独感が襲ってきた。

デパートに涼みに行って来ようか? 

いや猫餌を買いに行くのが先やそれにしてもコロは、しっかり食べるようになった。

もう一度診察に連れて行かねばならない。

ペット保険に加入しようか? ネット検索すると複数にあるので資料を一括請求するタブを、

クリックした。

楽天のURLだったのだろう、楽天からすぐに連絡が入った。

なので、今パソコン開くと、ペット保険の広告がじゃかじゃか表示される。

どのパソコンからの検索か分かるので、このような広告が入ってくる。

先日までは人間さまの生命保険、その前は腰痛に悩まされた数日間、デパートの通信販売で、

今枝商店の籐の折り畳みベットを見て、それを検索したところ、毎日ベットの広告が表示された。

やっぱり買わないよ。

 

数日前、久山町を盛り上げようという番組を見て、久山町のY先生を思い出したので、番号での

SNSメールを出した。

夜になってやっと、Y先生とお話しが出来て、私の孤独感は解消された。

何もすることなく、テレビばかりでは心が病んでしまうわ。

見たい番組ならそんなことないだろうが・・・・

 

このパソコンを開く前、新聞を広げて(新聞も広げてなかった)みると、

歯周病菌がアルツハイマー病を引き起こす、ネズミでそのメカニズムを発見したそうである、との

ニュースを読んだ。歯磨きをしっかりしろ・・・と。

 

 


めまぐるしく・・・

2017-07-15 20:33:32 | 日常

7月8日に入院した猫のコロは11日に退院した。

病院に行くとき、籠に入らずミャーニャーと鳴き叫び、

診察台に乗せるときは、籠から出てこない。

診察と治療が終わったときは、籠の蓋を開けると自分から入って行く。

4日後の15日(土)の今日、退院後の診察があった。同じように

エコーを見て、肺のだいぶ薄くなった膿液を注射器1本分抜いた。

 

13日(木)

介護サービス相談員として、施設訪問した。

先月訪問したときは、入院した人がいた。 私を見ると

ニコッとして、「アンタも大変ね」と労いの言葉の言える人であった。

その人が、亡くなったと聞いた。

パーキンソン病だったと初めて聞いた日でもあった。

 

14日(金)

私の尿管結石の破砕術の日、5回目の・・・

尿検査とレントゲン結果を受ける。

レントゲンで私の結石がどの位置にあるか分かる。

破砕するときも、エコーをみながらバンバン始める。

30分位で事前の検査結果が出たのであろう呼ばれた。

処置室に入ると、3回目の破砕の時に結果説明したDR,がいた。

「Fイといいます、始めまして」 「いいえ、2回目です」

「そうでしたか?」「私がお世話になっている先生と同名なので、すぐに覚えました」

私の電子カルテを見ながら、そうですねと返答・

そして、「石が見えないのですよ」

流れたのでは?  腰は痛くない? 血尿は?

矢次ばやに質問するが、全部否定した。

担当のF先生が入ってこられ、「今日は破砕は中止します、3ヶ月後に来てください」

それまでに突発的なことがあれば電話してください。

ということになった。

今週も忙しく動いた週だった。 そして昨日は一日中めまいの治まらぬ日だった。

不思議と今日はめまいなし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


屋根の花

2017-05-11 22:13:15 | 日常

        面白いものを見つけた。

           

     何が面白いかって?

     この家の屋根に鳥が忙しく止まったり飛び立ったりしているのが、目に付いた。

     屋根の角に花が咲いていた!

     残念ながら、そこだけ焦点をあてて写真撮るのに、携帯では無理だった。

     桜にしては遅すぎる。

     可愛い白い花とだけは、想像できた。

     以後通るたびに、見上げているが、さすがもう見ることができない。

                 


雑・・・記

2017-04-04 12:35:30 | 日常

4月だというのに・・・・しもやけ!

今の時季外の方が暖かい、さすが手袋は気が引ける。

日焼け止めと称して、白い手袋を売っているが・・・どうしたもんか。

血のめぐりが悪いのだろう。 めぐるほど私には豊かな血液は流れていないので。

 

猫たちは外の方が暖かいので、朝ごはんが済むと外に行く。

つい、先だってまでは、外と自由に出入りできるところを、開けていた。

が、もうしない。

何匹の、やもり・カベチョロ・トカゲを加えて帰ってくることか。

動かないと、面白くな~いと、そのままにしてしまう。

私は悲鳴を上げながら、つまみ棒でつまんで外に放り出す。

小鳥を取って来て嬲り殺しする。

なので、もう外からは入れないように、シャッターした。

 

日曜日、3人の同級生(男子)がやってきた。

お花見をすると、野郎ばかりが集まった。

女性にも声がかかったが、私は体調を鑑み断った。

「小倉城にいるよ」「寒~い」

ふと、温かいコーヒーでも飲むといいかもと思い・・・・1H後ならコーヒーでも入れるよ。

その1H、慌てて片付けをした。

2~3時間ほど話に花が咲いた。かっこつけなくていい。

だからやはり、楽しかったね。

 

月曜日、朝起きるときからひどい腰痛。起き上がるのがやっと。

このために、私は福岡での宿直代行という仕事を断念した。

管理職は4月からも私に頼もうと思ったらしいが、非常の場合自分が起き上がるのがやっと

なので、常識として自ら退くべきだと判断した。

座骨神経痛!  私に付いた病名である。

いつもなら、起き上がるとき苦痛で、起き上がって動き始めると普通に生活できるという、

不思議な症状である。

この日、歩いても屈んでも、寝ても座っても痛~い。

夕方の4時になっていた・・・整形外科にやっとの思いでたどり着いた。

先生は「どこをウロウロしてきたね」「ここが初めてですよ」

私の様子を見て、かなりひどそうだね。とすぐに注射を5か所ほどしてくれた。

電気をかけて、帰ろうとしたら「今度石の方が片付いたら、MRIでも」と言われた。

私が「内科の先生も、石が片付いたら脳のMRIでもと言われてました」

石が邪魔しとるんや・・・先生はそう笑っていた。

夜痛み止めと胃薬、湿布を貼って寝て、朝も胃薬と痛み止め昨日よりもだいぶいいが、本日も

注射をしてもらおう。

 


独居生活でなすべきこと

2017-03-28 23:35:24 | 日常

友人・知人で一人生活が増えて来た。

子供はいても、家を離れて生活していると一人生活である。

大阪の友人は娘さんと生活しているが、食事の準備に協力するくらいと、

孫の守にほんの少し時間を割くと言っていた。

いつ電話しても、自分にあてがわれた部屋にいるようである。

その友人と久しぶりに長電話した。

     

    〇 どこに行くときも携帯は所持・・・・トイレも

    〇 夜は枕元に置く(毎晩そうしているが)

    〇 水分摂取に水筒かペットボトルを、手の届くところに置く(それも行っている)

    〇 仮に救急車に来て貰っても、緊急のために連絡先を、(外から来た人にはわからないように)

      救急隊の人が気づく場所に貼っておく。

友人のアドバイスである。

全くそれが正しいが、まだ書いていない。

今度かかりつけでお願いしたF先生が、私に、ご兄弟は?

       皆死に絶えました。女・女・男・男 全員肺がんです。

       母は胃がんでした。(先生は、私のカルテにメモをしていた)

       私も肺がんかと思っていますが、他の兄弟と違う病を患っています。

       ご主人やお子さんは?

       私未婚のまま、齢取りました。

       珍しいケースですね。もしYさんに何かあったら、どこに連絡すればいいのでしょうかね。

       義姉・甥の嫁・従妹です

       今度その連絡先を渡しておこう。         


一言いわせてもらうよ

2017-02-23 21:58:43 | 日常

 数日前、特定検診に行った。

 もう3年続けて、同じ所に検診に行っている。

 西日本産業衛生協会・・・ペット検診が主である。

 身長・体重・お腹回り・血液検査・検尿・問診

 問診・・・女医さんだった

     血圧の薬は飲んでないのですね。  ハイ

     ○○では無いですね、早口だったので何を聞いたのか確認したのか

      分からなかったが  ハイと返事

      そしてシャツを2枚着ていたが、その上から聴診器当てた。

      聴診器も性能が良くなったのか?

      はい結構です。

      何だか面倒くさげな感じだった。

なので、意味がないような気がした・・・特定検診

検診から2日経っていただろうか?  健康保健課から連絡が入った。

                  「5月に特定検診表を送りましたが受診されましたか?」 

                  はい、済みましたよ。

                  いつですか? 20日です。

                  分かりましたと切ろうとしたので、あ、ちょっと待ってください。

特定検診のやり方・・・あんなのならする必要があるんですかね。

           以前はレントゲン検査もありました。心電図もありましたが

           しかも問診のやり方・・・2分もかかっていない。

レントゲンは集中検査場では行っています(市役所)今月は23日です。 この日は仕事にかかっている、

行けない。

本当はレントゲンバチバチ撮らなくてもいい。

この5年間、年に一度健康診断書を提出するのに、かかりつけのO先生のところで撮っていたので。

段々特定検診の項目が減っていますね。

(お金仕事である、自治体も大変であろうとは思うが)

 

督促状が来た。

金額が少なく、メイン銀行でない通帳から落とされる。

年に4回払うだけなので、すっかり忘れていた。

督促状の封筒には連絡先と指出し人の名前があった。

そこにかけて、差出人の名前の人を指名すると、「今、席を外しています督促状か何かですか?」

「忘れていました、〇〇日に入金するので待ってください」

督促状の振り込み表には期限があったので、日にちを指定すると、税務課は了承した

余裕をもってこの日にちにして下さい。それも了承してくれた。

どうでしょう、もう4期目も発生するのですが、一緒に払います。

約束通り払った。 数日してまた督促状がきた。

始めの金額と同じ3期分だった。

払って3日以上は経っていたろうか。

少し不愉快気分で連絡を入れた。

役所の地域から投函すると、我が家は1日で届く地域である。

「確認できていないところに送っています」と言ったので、カチンときた。

確認できていないのでなく、確認せぬまま投函したのでしょうが。

数日かかるとか、下手な言い訳するので、コンビニで支払っています。

コンビニはその日に到着するのでしょ!

すると封書の右下に番号が書いているので、お読みになって下さい。

言われた番号を答えると、お待ちくださいとパソコン画面でも見たのであろう。

申訳ありません、確認が取れました。と詫びた。

ちゃんと確認すれば、無駄な封書は使わずともいいでしょ。

市民の税金ですからね。と皮肉を込めて言っておく。

 

    

     


共感

2016-12-05 20:49:20 | 日常

最近バス停にいると、

「若松ボート貸し切り」と表示のあるバスの通るのを、よく見かける。

大概、バスは空っぽ。

井筒屋の前のバス停に待っていた。

若松ボートのバスが停まった。

傍にいた、おじサンが 「若松ボート行き、いつも誰も乗っ取らんで、若松に行くもんは

あれに乗ったらいいんよ。貸し切りやけお金いらんのや」

独り言言っているのかと思った。私も心の中で賛成していた。

私の後ろで中年女性の声が聞こえた。

「そう言うても、ボートに行かない人が乗る訳にはいけんやろ」

どうも夫婦ものらしい会話である。

「ボートに行くと言って乗ればいいんよ、近くのものはそれでええやないか、

「北九州市が金出しとるんや、空っぽは勿体ない。」

すぐ横にいて私はついに、

「そうですよね、家が近くの人はそこから帰ればいいのですよね」

「うんそうよ、あ、若いのが乗った。家が近いのかボートに行くんかどっちやろ」

おじサンは更に、

「ギラバンツはどうなるのかのー、あれ以上負けようがないが、もうすぐ

競技場が出来上がるがのに」

正直この件もごもっともと思った。

だが黙っていた。後ろの奥さんももう何も言わなかった。

私は北九州市には、サッカーチームは要らないと思っているくらいで、しかも弱いチームで

どうにかならないものかと思っているので、このおじサンの言うことは大賛成である。

やっと私の乗るバスが来た。

その夫婦も同じバスに乗った。そして同じバス停で降りた。

歩いていく方向は違っていたが・・・・


断捨離の方法

2016-11-02 13:58:10 | 日常

10月11月はどこの地域もそれぞれの組織でも、文化祭なるものが

催されれている。

文化祭に関係なく、日ごろ扱ってなかった棚にビニールの袋の被ったものがある。

ビニールの被ったのがあるのは知っていた。

蒸し器だと思っていた。

棚からおろしてみると、白菜等を漬ける漬物容器だった。

姉は私と2人になったとき、白菜漬けは市販のものを買っていた。

家事は姉が行っていて私は働いていたので、正直家の細かい物がどこにあるか、

把握していなかった。

漬物漬け容器をどうしょう・・・・地域の文化祭のバザーにだそう。

持って行くと、新しいのですか?  いいえ何度か使っていますが、ここ何年も

使用していないです。

新しいものでないと、嫌だというのですよバザー係が。

これ口着けるものではありませんよ。

一応お預かりします、だめっていうならこちらで処分していいですか?

どうぞ・・・・要らないもの持ってこようか! ここで処分してもらえるなら!

と思いながら帰宅した。

門司の兄嫁に電話すると、もうバザー用品締め切ったよ。

同じく門司の友人に尋ねてみると、まだ集めているよ。

何でもいいよ、陶器は植物園の苔玉作りに重宝するからいくらあってもいいから。

お皿でもいいのよ。

私の家で探し物に火が付いた。この少し前は刺身皿が10客あったが、

この刺身皿と違ったお皿5客を、段ボールに入れて特小ゴミ袋をかぶせて、

ゴミに出した。

リビングの押し入れを開けてチエックすると、大きな段ボールに入った盆膳が出てきた。

9客なので、一つは破損したのか。

お寺さんに連絡すると、お説きのとき100枚くらい使う色は?

焦げ茶です。多分姉たちがお茶事の時か、法事の時に使ったものだと思います。

運び膳でも役立つと思いますが。

頂きます。  次の日はお寺さんの月参りだったので、段ボールのまま持ち帰って

貰った。同じ日に友人も取りに来てくれた。

だいぶ押し入れにスペースが出来た。はじめに段ボールを開けたとき・・・・

                    

                              立派な常滑焼きの壺が入っていた。

                              昔なら、小判の一つも入っているかと

                              期待するが・・・・

                                

            

           開けてみて、ギョッとした。

           梅干し・・・・それを覆うようにシソが一杯入っていた。

舐めてもみなかった。ビニール手袋でいじくってみるとすっかり固まっていた。

そのまま、梅干しだけをビニール袋に二重に入れてゴミに出した。

昔、豊臣秀吉の時代の梅干しが出てきて、これは密封していたが干からびていた。

貴重な、歴史の資料なので誰も食べてはいけないということを聞いたことがあるが、

我が家のは、ポンと同じカメの蓋をしていただけなので気味が悪い。

 


一睡もせず

2016-09-24 13:35:49 | 日常

木曜日、本を貸してくれた人がいた。

Ⅰ年位掛かっていいですよ。

まさか、本借りて1年位いいというのは、戴いたみたいだけど、

そのように解釈してはいけない。

図書館や人から借りたものは、早く絶対に返すのが常道。

借りた本の名前  「風天」  森英介という人が著者である。

       渥美清のうた

       寅さんが俳句!?

       俳号は言わずと知れた「風天」・・・フーテン

本を貸してくれた人と、短歌や俳句のの話をしていて、

「あ、そうだ」と取り出してくれた。

テレビで見たいという番組はなかった。

何となく充実感を感じない日々が、数日続いていたので、ネットに繋がらないパソコンで

四川省・フリーセル・ソリティア等々で遊んだ。

いい加減に休もう! しかしまだ22:00過ぎたばかりや。

    だが頭を使ったので、目がさえてきた。

    布団に入って本を読もうと思い、暗いまま横たわり、それから電気スタンドをと

    布団に足を踏み入れると、なにやら、スピードで走ったものがあった。

    虫の一種だとは理解した。

    暗がりの中で持っていた「風天」で、めがけて落とした。

    だがヤツはきびす変えて箪笥の横に沿って走っているようだ。

    猫が追いかけた。

    私はすぐに殺虫噴霧器を手にして、シュっとやろうと思ったが

    猫は箪笥の横を覗き込んでいる。

    もういいから!

    この虫・・・・多分蜘蛛や・・・・!

    蜘蛛をみると、背筋が寒くなる。

    箪笥の横から、上から隙間からいっぱいシューっとした。

    完全に目覚めた。

    読書するようにした。  時々蜘蛛の逃げた方を見ながら。

 

 渥美清の俳句で、「カラー版新日本大歳時記」に載ったのは、死後4年たったとき

 これは俳句をする人のバイブルみたいなもので、アマチュアが載るのは夢のまた夢

 なんだそうである。

      お遍路が一列に行く虹の中

 やっぱり寝よう!

 明日は合唱の練習日だ。

 だが眠れない。  目は閉じているが。

 深呼吸して静かに吐き出す。

 これを行うと眠れることは聞いていて、過去何度かそうして眠りを誘った

 ことがあった。

 だがやはり眠れない、これ以上オールナイトで本を読んでは駄目や。

 目は相変わらず閉じている。

 すると、そういえば積読状態の本が何冊もあった、ことを思い出した。

 自分のものになると、いつでも読めると思うので却っておざなりになる。

 うーん 寝なければ  トイレでも行くかね。

 一番正確なトイレの時計・・・・4:00過ぎになっていた。

 布団に戻って、また目を閉じ深呼吸!

 ・・・・夜が明けた。   眠れぬままに。

 合唱に行ったが見学した。

 連絡事項を聞いて1Hで帰宅した。

 10月9日(日)14:20分よりリバーウオークの噴水のところで、

 村上さんが臨時にきて、一緒に歌うようになった。

 もちろん無料!

 北九州の取り組みで、最近誰やかやが歌っている。