みみのアンテナ

得た情報を発信・また受信したい

テレビ好きな兄ちゃん猫

2015-01-26 21:51:51 | テレビ

3匹の猫の面倒を見ている。

内猫2匹・外猫1匹

内猫はオス猫とメス猫が一匹ずつ、外猫はオス猫である。

内猫は兄と妹・・・・同じ日に生まれたのだが、最後に出てきたのはメスかも。

勝手に私がそう思っているのだが、生まれたのを見ると一番小さい猫だったのが、

メス猫のネズ、 オス猫はコロ、 外猫はミークロ と名づけている。    ミークロ  我が家の猫以外は

みんな ミーと呼ぶようにしているので、それが黒色なのでミークロや。

 

                 コロはテレビをよく見る。

これは相撲の遠藤がインタビュー受けている時だが、どうやらマイクが気になったよう。

私は遠藤の方が好きだけど・・・・久しぶりに応援したい相撲取りが出てきた・・・・イケメンだし(この行は蛇足)

コロはテレビを見ていて特に、やはり動物番組は気になるようだ。

テレビの画面の中で、どの動物だったか向こうに行って姿の消える場面があったとき、

コロはテレビの裏側を覗いていた・・・これには大笑いさせられた。

        

              外猫は冬を迎えるのは2度目である。

              昨年はまだ子猫で兄妹がいた。洗濯干場で子供を生んだ猫がいて、見かねて小屋を提供した。

              親はいつの間にかいなくなり、3匹の子猫には別なダンボールで小屋を作り、使い捨てカイロを

              入れてやった。

              少し大きくなると小屋は小さくなり、仕方なくもう一つ作り出入り自由に連結してやった。

              親が育てていた頃は、私を見ただけで、逃げ惑っていた子猫たち。

              離乳食になって、私がキャットフードを与えるようになると、一番にミークロがなれて膝に上がってくるように

              なった。同じオス猫の兄弟が前日は寝てばかりであまり餌を食べに出てこなかったが、翌朝死んでいた。

              一番可愛かったメスの三毛猫は、やがて子供を産み、別にまた小屋を提供してやったのに、どこかへ咥えて

              行きそのまま。カラスが多いところなので、子猫はさらわれたのであろう。

              それを守ろうとした、母猫もやられたのであろう。      

                                             

ミークロは、人間に上手く取り入り生き残った。

私の姿を見ただけで、どこからでも飛んで来て膝にあがってきてゴロゴロ鳴らす。

洋服が汚れるので、この猫と対峙する時は洗濯寸前のエプロンや、膝にこの猫専用に旧いバスタオルを掛けるようにしている。

一匹になり、2回目の冬また新しくダンボール小屋を作ると、始めは入っていたが、この猫の餌を見つけたどら猫が、嫌がらせに

小屋にトイレを仕掛けて行ったので、入らなくなった。

洗濯干場に旧いロッカーを置き、草取り道具を入れているが、このロッカーの上に小屋を作ってやった。

面積は狭いが、高い位置にあり干場の竿止めや竿受けを伝って行かねば小屋に行かれないので、他の猫は来られない。

あまり細いので竿と竿に板を渡し、おとな猫が座り込んでも丈夫なスペースを作ってやり、ドライフードは、

そこでも食べれるようにしてやった。このスペースから塀に移りトイレに行ったり、水飲みに出てくる。

毎日の餌は小屋の入り口に置くと、顔出してくる。

寒い日は2個カイロを入れてやっていたが、24時間持つのに変更して、かえって経済的である。 

殆ど小屋の中で過ごし人間様の出前する食事をしているので、内猫より太っている。

さてネズは殆ど姿を見せない夜寝るときだけ帰ってきて、いつの間にかこたつに入って寝ている。

頭のいい猫だ。しかし私以外には心を開かない。

誰かがやってくるとき、このネズは番犬みたいに「ウー」と唸る。しかも門扉を開ける前の足音に反応するので、

私も大概宅配便が多いので印鑑の準備をしておく。

番犬ではなく、番猫だ。

時々コロをコロッチ、ネズをネズッチと呼ぶが、お笑いの人にいたね。

あのねずっちは、久しく私はテレビでは見なくなった。

            

 

 


断捨離を始めた・・・②

2015-01-24 14:49:23 | 日常

2階の和たんすを処分する決心をしたので、中の着物を引っ張り出した。

派手な袋帯がある。

鶴のついた帯である         

ある人が留袖に使える帯ですねと言った。

留袖なんて着たことないし、持ってもない。

この帯は職場の若い人の結婚式に着た訪問着に締めた。

正直、着物買取やさんに売ろうかと思った。

だが、どこの人が締めるか分からない。

友人の嬢ちゃんに差し上げるのが、私も安心だ。

今は宝塚に住む友人の元へ贈った(送った)

他に着物2枚・雨コート1枚・博多帯1本を送った。  

 彼女には着払いにしてもらった。

友人には郵便局からだと、切手を貼って出せるから、そっちでも切手で支払いできるかもよ。と

連絡しておいた。 切手と現金両方準備していて、切手が使えたと連絡してきた。

宅配便で切手が使えるのは、ゆうちょだけである。

じっと置いていても、素人が切手を手放す時は半値であるので、宅配便で使った方が

生かした使用法である。

私の派手になった着物は従妹にもらってもらったので、1枚位しか残ってないが、

姉たちの派手になったのが私のところに来ている。 

姉の鎌倉彫りの箪笥にも、どっさりの着物。

単物、夏の着物、大島紬は白大島も含め3枚ある。無地の着物は4枚、

訪問着と呼べるものが何枚か数えてもないが沢山ある。 

それに小紋の着物も数えねば把握できていない。

しかもその小紋の着物の数枚はろうけつ染めである。

ろうけつ染めの帯もある。

驚いたことに、初めて見る作家ものの白地に墨色の裾模様の着物!

桐の箱に入っている袋帯!

びっくりといおうか、たまげたと言おうか、開いて広げてみてそのカビ臭ささに閉口した。

昔の人は、年に1回は虫干しをするという、賢明な知恵を持っていたものである。

表は黙って着ていれば分からないが、胴裏や襟裏にシミになっているのが何枚もある。

人様にはやれない、シミになっているのを承知している人でないとダメだ。

少し暖かくなって、私のしもやけが治ったら、着物を着る練習をしよう。

仕事行く以外は着物で過ごせる人になりたい・・・・・が掃除炊事には邪魔である。

日本の着物という民族衣裳が廃れて行くのにも、こんな理由があるのだ。

実用的でない 「汚れると洗濯が困難・広げると簡単にたためない・・・そのままず~っとハンガーに

掛けているという話を聞いたことがある。

第1に簡単に着付けができない・簡単に帯を締められない」

そう、日本の民族衣裳は簡単ではないのだ。

簡単な文化帯や二部式の着物が流行れば、着物を着る人は増えるかも。

歌舞伎の早変わりは、どんな趣向を凝らしているのだろう。

日常の生活に取り入れるところはないものだろうか?

姉たちも、これだけの着物を(帯揚げ・帯しめは別)   

貯蓄に回していれば、小さい家は入手できたであろう。

私が1戸姉が1戸で・・・・・家持ちになっていたのに・・・・・ 


断捨離をはじめた・・・・

2015-01-18 22:29:56 | 日常

一昨年、整理タンスを一棹処分したとき大変だった。

中のものをまず片付けねばならない。

私が一番太っていたときは体重が54Kgあった。

顎も二重になり、洋服のサイズが合わなくなった。

9号サイズが11号になったころ、この頃は、私の懐は豊かであった。

まだ地域にもう一つ、玉屋というデパートがあった時代で、このデパートは、

売り出しの時はいいものを本当に、いつもより安く提供していた。

よく行き、よく購入していたので、顔見知りの店員さんが沢山いた。

福袋のお正月には、あるショップの責任者が、

「今福袋の準備が出来ています、一足お先に見に来ませんか?」

行ってみると、客を入れない倉庫に連れて行ってくれて、私にあうサイズはこの袋と教えてくれて

中身を見せてくれた。

「好きじゃないのが入っている、売り場に出ている、あんなのが入っているといいのにね」

と言っただけなのに、私を連れて売り場に戻り、希望する商品を聞くと欲しくないと言った商品と取り変えてくれた。

すごいはからい。

また、あるショップでは、私の購入額がトップだったと辞めたあと、バッタリあったとき教えてくれた。

このトップの額は姉妹3人分のものである。

とにかく毎月衣服代を払っていた。その衣服代を貯蓄に回していたら、今頃もう一軒家が買えていたはずである。

人生やり直すとしたら、その衣類にかぶれた部分であろうか!

整理タンスには、革コート・エナメルコート・毛皮のコート等々、大物で高級品が入っていた。

一回りサイズが小さくなった、今の私にはどれも大きくて着られない。

サイズが大きくて、ちょっとばかり流行も気にならない人でないと、私の衣類は永久にタンスの肥やしだ。

幸い貰ってくれる人が数人いたので、ホッとした。

タンスは市の粗大ゴミで出すことにした。

連絡入れると、大きさを聞いて1、000円の粗大ゴミ券を、コンビニで買ってタンスに貼り粗大ゴミ券には、

名前を書いておいてください。

その券を、剥いで持って行く人がいるそうである。・・・・・自分が買わなくて済むからである。

その地域だったら、第4金曜日に行きますので、取り付け道路まで出しておいてください。

何?

無理であることを伝える。

家まで取りに来て欲しいというと更に500円の券を買って、それを取りに来た業者に渡し、タンスは玄関前まで出して欲しいと言った。

業者は家の中まで入って作業はしませんから・・・・

2階にあるタンスだったら何としよう。 例え1階にあってもタンスを玄関まで運べるわけがない。

ボランティアセンターに連絡すると、以前のように新日鉄住金の人が2人来てくれて、外まで出してくれた。

あまりにもでかいので、玄関の戸を外して出した。

取りに来るまで数日あいたので、タンスは雨に濡れていた。

今度処分を考えているのは2階に置いているタンスである。

ボランティアの人にこんなところまで、頼めるかなぁ。

それにしても、家の中まで入らないのはなぜか?

イロイロトラブルがあったのであろう。


3連休の過ごし方

2015-01-12 21:52:08 | 日常

10日(土)・・・・三越で「モナコロイヤルウエディング」をみた。

             第1部はモナコ公国の歴史

             第2部 グレース公妃

             第3部 アルベール2世公とシャルレーヌ公妃のロイヤルウエディング

とまさに華麗!

入口で入館料の500円出していたら、店員さんが寄ってきて、岩田屋か三越の~カードお持ちですか?

と聞いたので、「いいえ」と首をふると、お作りになりませんか?

お作りになると、今日の入館料は無料になりますが。

いいえ結構ですとまた首を振った。

 

                            

会場は当然写真撮影は禁止だったので、パンフレットの写しをアップした。

紫の台にはめられているのは、アルベール公がシャルレーヌ嬢に贈った、ティアラには

「エキューム」と名前が付けられていた。

ええーっと、何かの泡だったと説明を会場で読んだが・・・。

ダイヤのティアラは8カラットとのこと。

アルベール2世公は、過去冬季オリンピックにボブスレー選手で5回も出場している。

今はIOC委員だそうである。

公妃となったシャルレーヌ・ウイットストックは南アフリカの元水泳選手。

冬季オリンピックの選手と、水泳の選手はどこで知り合い出会ったのであろう。

・・・・・ミーチャン ハーチャンの噂話になるが・・・・・

まあ公妃として望まれるくらいだから、さすが品格は感じられた。

グレースケリーにはおよばないが。

会場ではビデオも鑑賞できたが、パンフレットでは読み取れない、気品はあった。

私は、このモナコの・・・・を目的に福岡に行ったのではない。

11月にメディペチャに医療モニターとして参加したが、

その医師会から医療の公開講座「最後まで家で暮したい」に参加券が届いた

ので、第一目的は医師会の方だった。

テレビでこんなのがある「モナコ・・・・・」と言っていたので、少し早く家を出ることにした。

それにしても、2011年に結婚したとあったが、初めてでないだろうか?

大公や公妃のウエディング関連のものが、国外を巡回するのは・・・・

私自身は初めて見たと思う。(どこの国のもなかったのでは) 

貧乏になりよるかな!

11日(日)・・・・地域のどんど焼きがあったので、しめ縄を持って行く。

          餅つきがあり、ぜんざい・きなこもち・おろし餅の振るまいがあった。

          ぜんざいはパスしておろし餅に2回並び、きなこで1回並んだ。

          きなこの列で私の後ろにいた、年配のおっちゃんが横のおろし餅の列が少なく、

          きなことぜんざいにたくさん並んでいるので、

          「すもち」と書いているが、どんなの?と聞くので私と、おっちゃんの後ろの女性とで、教える。

          酢醤油のなかに、大根おろしをいれて、つきたてお餅をきなこ餅のように入れるのですよ。

          あっさりして美味しいですよ、というと自分ももらってこようと、おろし餅をもらい食べていた。

          うん美味しい!

          そしてきなこに戻ってきた。

           いいこと聞いた、来年も食べよう!

12日(日)・・・・小倉城のお鏡開きで、ライオンズクラブ主催でぜんざい振るまいがあった。

          2、000人分を用意していると、ニュースで案内があっていた、

          友人に「縁起ものだから、行こうよ」と誘われて、

          2年前初めて並んだ。1時間並んだが2回目の今年も1時間並んだ。

          喋りながらなので、1時間待つことができるが一人では来ないね。

          それにしても、老若男女、みんな沢山並んどるは。

          無料の縁起物だと、気長に並ぶは、おとなしく。

          順番がくると、テーブルにぜんざいと少しの塩昆布とお茶が用意されている。

          なのでボランティアも沢山応援がきていた。

          ライオンズクラブさん、ごちそうさんでおつかれさん。

 


お笑い芸人の・・・・

2015-01-05 21:55:21 | テレビ

 お正月のテレビはどこをひねっても、普通以上にお笑い芸人さんの顔をみた。

 正月早々なので、お笑いの人たちが呼ばれるのは当然だろう。

 最近では、NHKでも漫才やコントしていた人たちが司会をしていいる

 

    ここまでは4日の日曜日に書いていたが、またしても居眠りやった。

 

 なぜどこの局も、お笑いなのか!

   ・ 間の取り方をうまくやる

   ・ 融通が効く

   ・ 咄嗟のことにもうまく対応できる

   ・ ギャラが安くて済む

 なんだそうである。

  


始めての日銀

2015-01-02 16:47:27 | 生活

思い出したので記録がてら、書いてみようと思う。

12月最後の週に日銀に行った。

社会見学ではない。

この銀行は個人としては、よほど何かないと縁はないと思っていた。

なので、正直場所も知らなかった。

家の中に、昔のお金がある。

天保の貨幣なら、ウハウハ云えるが、戦前のお金である。

一銭・十銭とか、五十銭札もある・・・多分亡くなった兄が持っていたのだと思う。

これをどうしよう!

まさか買い取る人はいないだろう。

一度古銭でインターネット検索すると、この類はお呼びでないのは知っていた。

正直処分に困っている。

貨幣を扱っている店があるので、要らないので引き取って貰いたいというと、

うちにも沢山ある、それは動かないので商売にもならんわ。

捨てるのもいいだろうが、いくら流通貨幣でなくともお金なので、少し気がひける。

銀行に行ったとき、昔のお金があるのでどうすればいいかと尋ねた。

すると、両替しましょうか?

いとも簡単に答えた。  え? ここで? 日銀さんには週に一度行っているのでうちで両替しましょう。

で、おいくらですか?  戦前のお金です、一銭とか。

銀行は、急に顔を曇らす。   お金なので処分に困っているのです。

すると、そうですよね、ここから遠くではありませんので、日銀さんで相談されませんか?

そんなわけで、日銀に行くことになった。

入口まで近寄ると、警察が立っていてすぐに立ちはだかる。  ご用件は?  

 お金の処分に来ました。  ?  昔のお金の、警察は安心の顔になり、7番の窓口に行かれて下さい。

入ると、だ~れもいない。窓口は沢山あるし、どの窓口にも行員は座っている。

7番窓口の女性が、手をあげて招く。 いくら銀行の銀行でもあまりにも静かで、ひまそうや。

この人たちって高額給料なんやろうね。

帰りにゲスの勘繰りをしたが。

窓口にて説明をすると、「旧くなって破損しているとか、今交換できるのはこの種類の貨幣です」と

一覧表を見せて説明した。そして、これ以外は法律でできないようになっています。

「私、交換してほしいのではないのです。

一応お金なので捨てるのができないので、こちらで処分していただきたいのです」

するとまた、法律では・・・・と言い始めた。

窓口の向こうには別に二人寄って来て、耳を澄ませて聞いていた。

私はちょっと、からかってみたくなった。

「そうですか、よく分かりました。ここのゴミ箱に捨てさせて下さい」

「いやそれは困ります」  そらみろ、自分たちもゴミ扱いしたくないでないか!

その言葉、今にしてそう思うが、あの時思いついて言っていたら、どんな返事しただろう。

それにしても、とんでもない物を置いて逝ってくれたものだ。

                                    捨てるかな・・・思い切って

交番所の近くに知らぬふりして置いて来るかな?  それとも銀行の椅子? 

ATMは隠しカメラが作動しているので、だめーよだめだめ?


大晦日~元旦

2015-01-01 16:10:24 | テレビ

31日義姉がおせちをくれるというので、頂きに行く

何も作らず、数の子とお餅と年越しそばを準備していた。

独居になって3回目のお正月だ。

始めてのお正月はやるせなくて、やたら独り言が出ていた。

わーと叫びたい衝動に駆られたものである。

3年目を迎えると、慣れたのか、克服したのかそれなりに過ごしている。

テレビを見て、昔のように一人生活していても、姉と二人でもそうだったが

思ったことを口に出すようになった。

動物番組では大抵「可愛い!」というように。

年末恒例により、紅白を見て過ごす。初めて見る歌手がいた。

それにしても、AKBやらHKTやら乃木坂やら十派ひとからげや。

クリス・ハート・・・このアメリカ人の歌が一番良かった。

メイジェイというのは初めてみたが、音楽は聞いたことある。

印象に残ったのはこの2人か!    氷川きよしを見なかったが、やはりあのトラブルか

しかし毎年思うが、除夜の鐘がなるときどこもいっぱいの人や。

 

朝になり山で助けを求めるニュースに疑問を感じた。

正月の天気は荒模様だと、早くから予想が合っていた。

しかも60代の一人女性の遭難・心肺停止だと言っていたニュース。

冬山に一人やで、何を冬山に求めていたのだろう!

永久に理解しがたい。

今年私の運勢はどうなっているのだろう。

本格的に断舎離に取りくむのもよし。


寿命

2015-01-01 15:29:44 | 人生
12月28日にご近所さんが亡くなられた。
我が町内では、各戸から500円徴集し代表の人は通やに行ったときに、戸数分の
会葬御礼を持ち帰る。
あの会葬御礼は今や価格があがり、葬儀屋は会葬御礼でも儲けようという魂胆があるようである。

この町内に来て姉を二人送り出している。
500円徴集して、今や1、000円くらいする会葬御礼は、アシが出る。
頂かない方がいい。
しかも個人で香典を包んでくる町内の人もいる、その人たちは二重に出しているのである。

意見として言いたいが、自分宅のあった直後は言えるものでない。

「お通やは〇日、葬儀は×日」と知らせに来た組長さんに、5〇〇円出しは廃止にすべし」と言う。
他の方の意見を聞いてみましょう。

結局500円だしは取り止めた。というより個人でだすひとばかりだったので、今回はこの徴集はなかった。

29日お通や
30日お葬式

30日予定が入っていたので、お葬式は失礼した。

81歳の人だった。

           合掌