みみのアンテナ

得た情報を発信・また受信したい

帆船・・海王丸

2009-05-10 21:09:29 | Weblog

ゴールデンウイークのさなか、
門司港レトロに帆船の「海王丸」がやってきて、
4日には、船室公開というので、姉と見に行く。

行きはバスを使うが、途中渋滞でノロノロ走行になる。
40~50分で到着のはずが1H以上かかってしまった。

 ま、いいか!

船室公開時間は13:00からのに間にあうので、
お弁当を食べても、時間は1H以上あるが、
折りたたみイスを持参していたので、姉に座らせる。

早く並んだので、かなり前方になった。

ふと、振り返ると長蛇の列が出来ていた。

  船室は思った以上に立派だった。
 研修室には蔵書があり、パソコン室もあった。

パーサーの部屋も開放していたので、見学できたが
ちょっとしたホテルは負けている位、立派で威厳を感じた。

この海王丸は、一般の人も研修するなら乗船できるらしい。

もちろん、帆の張り方から航海の全てのようだが。

 一航海は3ヶ月とのこと。
 航海終了の帰港地は神戸であるとも。

もう一日、早く見学に来ていれば、
帆を張ったところを見られるはずだったが、
私は船室公開に興味があったのでこの日を選んだのである。

青春と言える若い時から、船には憧れていた。

しかも、大きな船でなくばと思っていた。

今度生まれ変わったら、船乗りになりたい!