さて、どこに行こうかと上野界隈をさまよっていると、北海道にはないチェーン店「TK」が目に付いた。そういえば、知り合いが毎週のようにこの店に行っているという話をしていたなあ。いい機会だし、一回行ってみるか。
と突入してみると、店内にほとんど客はいない。あれれと思ったら、時間がまだ18時過ぎだった。私は結構酔っぱらいだしているのだが、まだ夜は始まったばかりだ。
すべてが280円(税込294円)のメニューから山崎ハイボールとキャベツ盛り、貴族焼ももタレ味を注文する。ハイボールは当然量が少し少ないものの、これに文句を言うやつはいないだろう。キャベツをつまんでいるうちに(頼まなかったのだが、食べ放題らしい)、貴族焼が到着した。この店の看板メニューである。


おお、写真じゃわかりにくいけど、ボリュームがたっぷりだ。そしてすべて国産だという鶏肉もなかなか美味い。これは値段比で満足と言わざるを得ないだろう。
続いて山崎ロックとつくね塩を注文。こちらも素朴なつくねで悪くない。

しかし、3軒目とあってもう満腹なのだなあ~。この店は夕食兼ちょっと飲みたい人に、まさにぴったりだと言えるだろう。一度は280円の釜めしなども試してみたいものだ。店の人もマニュアル頼りでもなく、ふざけたバイトでもなく、なかなか人間味を感じるメンバーなのであった。そこも悪くないところだ。
と突入してみると、店内にほとんど客はいない。あれれと思ったら、時間がまだ18時過ぎだった。私は結構酔っぱらいだしているのだが、まだ夜は始まったばかりだ。
すべてが280円(税込294円)のメニューから山崎ハイボールとキャベツ盛り、貴族焼ももタレ味を注文する。ハイボールは当然量が少し少ないものの、これに文句を言うやつはいないだろう。キャベツをつまんでいるうちに(頼まなかったのだが、食べ放題らしい)、貴族焼が到着した。この店の看板メニューである。


おお、写真じゃわかりにくいけど、ボリュームがたっぷりだ。そしてすべて国産だという鶏肉もなかなか美味い。これは値段比で満足と言わざるを得ないだろう。
続いて山崎ロックとつくね塩を注文。こちらも素朴なつくねで悪くない。

しかし、3軒目とあってもう満腹なのだなあ~。この店は夕食兼ちょっと飲みたい人に、まさにぴったりだと言えるだろう。一度は280円の釜めしなども試してみたいものだ。店の人もマニュアル頼りでもなく、ふざけたバイトでもなく、なかなか人間味を感じるメンバーなのであった。そこも悪くないところだ。
