散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

自分10大ニュース

2010年12月31日 23時59分59秒 | Weblog
まことにしょうもない、2010年の自分10大ニュースである。

(1)京都、奈良、滋賀の旅 国宝96連発
リフレッシュ休暇で行ったのだが、先日話を聞くと、私以外の人は大体10連休を取得しているのだそうだ。私だけ色々と気を使って5連休(土日が付くので9連休)にしてしまった…。もっとも旅自体はものすごく充実しており、記憶に残らないぐらい沢山の国宝を見た。

(2)函館で若冲に会う
あれだけのんびり若冲を見る機会もなかなかないだろう。東京でやったら、大混雑に違いない。それから食べるものが全て大当たりで、良い旅だった。

(3)プロジェクト表彰で東京出張
いまどき経費のことも考えずに東京で表彰。表彰はさておき、一緒に仕事をした人と久しぶりに会ったり、その後展覧会三昧でこれまた良かった。

(4)Regalo閉店
閉店してしまったので名前を公開するが、現在の勤務先の近くにあったバーが閉店してしまった。会社帰りや土曜日の早飲み(16時から開いていたのだ)で、心いやされる場所だっただけに、大変残念である。

(5)帯状疱疹にかかる
年齢とともに、体が衰えてくるなあ。最初は原因が分からず、判明してからも痛みで夜眠れず、しばし苦しんだ。

(6)肝機能の治療開始
こちらは薬を飲むと改善方向に向かうようである。

(7)旧産炭地の旅ファイナル+1 赤平、滝川、砂川
がんがん鍋、なんことローカル内臓肉を堪能。

(8)データベーススペシャリスト合格
まあ、頭の体操として。

(9)ラッシャー木村、アーノルド坊や、一原有徳、山本小鉄、ジョー樋口、星野勘太郎逝去。
当然、色々な人がお亡くなりになるのだが、私がブログで取り上げたのが上記の方々である。プロレス関係で逝去された方が多かった。

(10)森山大道サイン入りポストカード当選。
最後、もうニュースがなくて無理やり出してみた。ファンの方にとっては貴重な品なのだろうか。

2010年12月の一言

2010年12月31日 23時01分02秒 | Weblog
12月31日
・平穏無事に過ごす。
・飲んだものはアクアビットソーダ割り、水割りで、日本酒を飲むのを忘れた。
・「笑ってはいけないスパイ」を見るが、6時間半のあまりの長さに疲れる。もう少しコンパクトにした方がいい。

12月30日
・酒を飲まない日の翌日は爽快な目覚め。5時頃に起きてしまった。

12月29日
・夕食は鍋焼うどん。海老天が入り、かなりの美味さだった。
・明日はちょっと外出しようかな。

12月26日
・まさに終日ダラダラ。昼食はインスタントラーメン。生姜を入れたところ、なかなか良い出来になった。
・晩はカレー。辛さが足りなかったので、ガラムマサラを大量にかける。

12月25日
・今日の回転ずしは最高値段記録になってしまった。といっても1410円だ。
・西28丁目から円山近辺の小道がつるつる状態。少しおじいちゃんっぽい歩き方になっていたら、年配の男性にさっさと抜かれた。凄いよ、あの人。
・今日もものすごく酔っ払った。やはりほとんど酒ばかりのカクテルを飲むのが悪いのか。でも美味いんだもん。

12月24日
・クリスマスなんて、私には通じないよ(負け惜しみ?)。
・マイケルの「THIS IS IT」を見ているのだが、動きが鈴井さんに似てないか? いや、凄いエンターテイナーというのは認めているのだけれども。
・明日は検査があるため、そろそろ飲むのをやめるかな…

12月23日
・体調は回復中。本日は終日休養として、土曜日に遊ぼう。
・(6時頃起きたのだが)しかし、まだ夜が明けない感じだ。外が暗い。
・天候悪化前に昼食と図書館行きをすませた。夕食は既に構想あり。明日に向けて体調を整えよう。
・細かすぎるものまね、凄かった。優香VS菅野美穂、落合VS栗山、永島キャスターVS川平慈衛が良かったが、それ以上に、韓国兵VSソ連兵という訳のわからないものまねで涙が出てきた。

12月22日
・せっかく明日休みなのに、二日酔いで酒が飲めない。

12月18日
・紀伊国屋のポイントを使った。思った以上の点数。
・とても酔っ払って帰ってきた。
・今日行った店は全部空いていた。忘年会ピークの翌日だからだろうか。行く時間が早すぎたからだろうか。

12月17日
・自分の仕事は調子が良かったが、それ以外の会議で消耗。帰り路に飲み屋をのぞいたら満席のため家に帰る。今日は忘年会のピーク日だもんなあ。まあ、明日はまた出かけるから、これで良かったのだ。

12月16日
・きたなトランでカレースパゲッティが登場。そこそこの味だったようだが、絶対美味しいのになあ。

12月8日
・タモリ倶楽部のファミレス飲み特集、面白かった。最近はメニューに工夫がなされているようだ。

12月5日
・丸善大通店に初めて入って見た。映画化やドラマ化された本を平積みにするようなことは、他の本屋に任せておけばいいのじゃないか? 何狙いの店で行くのだろうか。
・紀伊国屋がポイントについてうるさい。やれ「何点お付きしています」だの、「年内で○点は無効になります」だの、そんなの知ってるよ。しかし、知らずにポイントを無効にする人が確実にいるから、言わなきゃならないんだろうな。あんなの説明する時間が無駄だから、ポイントを永久有効にしてしまえば良いのだ。

12月3日
・予感通り風邪のため、会社を休んだ。現在、厚着をしてタオルケットを下半身に巻いてパソコンに向かっているのだ。
・今年はギャラリー巡りを休んだ週がそれほどないと思うのだが、明日は天候も悪いし挫折するかもしれない。結構見どころも多いため、残念である。
・冬に向けて、靴を新しくしたのだが、革が硬くて信じられないほど足が痛くなる。現在、クリップ留めして柔らかくしているところ。
・タモリ倶楽部「仏像の背中クイズ」は非常に面白かった。みうらじゅんが大人げなく、ぶっちぎりの優勝。私も半分以上は分かったぞ。

12月2日
・津山では肉料理で「よめなかせ」「そずり」というのがあるらしい。津山には半日ほどしか滞在しなかったので、全く気が付かなかった。

12月1日
・バーのマスターと、十勝ブランデー(特にリンゴブランデー)が良いという話で盛り上がる。あれ、本当に美味しいのにと、ここでもお勧めしておく。

2010年の味

2010年12月31日 10時18分54秒 | 飲み歩き
今年食べたもので、記憶に残る品を紹介しよう。とにかく超ロング記事になってしまった。

■二十四軒のビストロ「PE」。いつもお世話になってる店。
・スープ・ド・ポワソン


・和牛ホホ肉の煮込み、グランメール風!


・焼き黒鯛ブールブランソース


・イカスミのリゾット、イカのブルギニヨン添え


・新たまねぎのスープ レモンとハーブ風味


・牛すね肉のフリカデル、ソースシャリアピン


・留寿都豚のグリエ ホタテバター添え


・合鴨のハンバーグ
・春にんじんのポタージュ、コンソメのジュレ添え

■山の手の寿司屋「H」
・生ちらし松


■琴似の居酒屋「D」。もう少し行くようにしたい。
・食べるラー油のせ冷奴


・鮎の塩焼き


・切り落としハムのおつまみ


■琴似のバー「D」。いつも洗練されたカクテル。SMWSの品ぞろえもいい。
・バルバンクールラム+アモンティリャード
・グレンモーレンジ・1993・カスクストレングス・16年(SMWS)。昼酒企画にて。
・山崎1991年カスクストレングス17年
・ジェイムソン18年
・ウォッカ+ヘーゼルナッツリキュール+ぺルノー+ルートビアのリキュール
・ラフロイグ+抹茶リキュール
・アクアビット+ライム+ミント+抹茶リキュール

■円山の食堂「A」。ここも再訪要。
・ハンバーグカツ定食!


■札幌駅付近のラーメン「I」。年末に行ってきた。
・スペシャルラーメン


■すすきののバー「N」。今年もお世話になっている店。嫌な顔をせずにわがまま聞いてもらえるありがたい店。
・コンプレックス=ペッパーウォッカ(辛い)+フェルネブランカ(苦い)+カシス(甘い)+ライムジュース(酸っぱい)+塩(塩っぱい)+スピリタス(度数調整)のカクテル。
・アクアビット+余市スモーキー&ピーティ
・ピラミッド=アクアビット+ブランデー+デュボネ+ぺルノー+ビタース+レモンのカクテル
・アクアビット+ハイランドパーク17年
・アクアビット+レダイグ29年
・官能的なカクテル(ウィスキー・ロングモーン1975)


■すすきののバー「C」。いつもお世話になってる、原点の店。
・エンジェルループ=ディタ+トニックウォーター+ブルーキュラソー+ぺルノー
・カティーサーク+オレンジジュース+梅リキュール

■すすきののバー「n」。カクテルと落ち着いた雰囲気の良さ。
・エブリボディーズ・アイリッシュ(シャルトリューズ、ミント強化)
・インヴァーゴードン43年+カリラ

■創成川東のバー「R」。閉店してしまい、憩いの場が失われたのがとにかく残念。


・ラフロイグ10年のミントジュレップ


・スモーキーマティーニ(ラガヴーリン16年)
・山崎(10年?)+巨峰リキュール

■すすきののバー「Z」。滅多に行けないが、気持ちの良いマニアックさ。
・ペール・ラバ・ブラン
・スピリタス+アブサン+ピコン+レモンジュース=「破壊の滴」

■狸小路の「KI」。大衆居酒屋の原点を忘れないでほしい。
・ミートプレート(鶏胸肉、豚肩ロース、牛脛肉)


・ホッピー


■大通のバール「BC」。パテが気軽に食べられて旨い。
・パテ



■大通のバール「NA」。1回しか行ってないが、こいつは旨かった。
・トリッパとレンズ豆のカレー煮込み!


■狸小路の羊料理専門店「LM」。暖かくなったら行きたい。
・炭火焼ステーキ!


■すすきのの焼き鳥「C」。予約必須なのが、ちょいと面倒。
・パテ・ド・カンパーニュ


■すすきのの串かつ「S」。いつも絶品の揚げもの。
・アスパラフライ


■すすきのの焼き鳥「WY」。安定した焼き鳥と一品料理。
・鮎塩焼き


■小樽のバー「A」。小樽の路地にある名バー。ときどきここに行くのがとても楽しみ。
・マッカラン12年を使ったマンハッタン

■小樽の焼きそば「D」。何気ない名店。
・焼きそば+たまご+チャーシュー!


■砂川の居酒屋「TY」。マイベストなんこ!
・みそなんこ


・なんこ串焼き


■赤平の寿司「M」。ぜひ赤平名物を盛り上げてほしい。
・がんがん鍋定食!


■帯広の蕎麦「M」。洗練された老舗の蕎麦。
・冷やしかしわ


■帯広の串焼き「G」。ここはイイ。確実に再訪したい。
・やきとん てっぽう、タン


■帯広のバー「K」。天才的に私にあったカクテルが出る店。素晴らしい。
・ラフロイグ10年+カンパリ+パッションフルーツリキュール
・ヴィクトリアン・ヴァット ジン・ディスティラー・カスク・スプリングバンク+スプリングバンクのスモーキーマティーニ!!!

■幕別町のとんかつ「T」。1回しか行けてないが、食べたいメニュー目白押し。
・ロースかつ定食!!


■函館の居酒屋「H」。まさに函館の味満喫。
・活イカ刺し


・根ホッケの煮付け!


・サバ巻


■函館のラーメン「R」。レトロな味わい。
・ラーメン


■函館の焼きそば「M」。何気ない名店、バンザイ。
・焼きそば


■大津の居酒屋「T」。料理も旨いし、店の活気も良い。
・近江牛すじ煮!


・琵琶湖小鮎天ぷら


■京都の居酒屋「T」。都会のど真ん中のひそかな名店。
・小鮎天ぷら


■京都のバー「KS」。やっぱりいい店だ。
・アクアビット+ボウモア13年


・マティーニ

■京都のバー「RC」。ここはこれから期待大。近くにあれば確実に通う店。
・マティーニ

■神戸の居酒屋「FS」。チェーンっぽいが、よい感じだった。
・串揚げ(ウィンナー、うずら、タコ、白身魚、貝柱、豚バラ、ちくわチーズ)


・おしんこ巻き


■以下、どのメニューがというより雰囲気がお気に入りの店。
・札幌のホテルバー「OS」。いつも食べ物とカクテルを満喫。

・カレー(スパゲッティ)の店「I」。当ブログ、最多登場回数。


・大通の居酒屋「T」。ずっといてもいい雰囲気。山小屋チック。

・狸小路そばの居酒屋「M」。マカロニサラダがメニューにあるのがうれしい。


・すすきのの居酒屋「K」。酒につく無料通しもいいが、焼き鳥のポテンシャルはなかなか。


・恵庭の居酒屋「T」。恵庭にあって北海道にない居酒屋の雰囲気。まさしく名店。


・函館のバー「K」。屋台街にあって気楽な雰囲気だが、いい店だ。

・月島の居酒屋「MS」。もつ1本から注文できる、もんじゃストリートにあって孤独に行ける店。

・京都新京極の「S」。昼酒バンザイ! 札幌に支店を出してくれないか。

・京都のバー「EC」。もっとじっくり味わいたかった。

・新さっぽろ、京都宇治、奈良のイタリアン「SZ」。まあ、安い・ぶれない。

・京都の「OS1号店」。何気なく通ってしまいそう。

・札幌駅付近の中華「TD」。「信じられないおまかせセット」は、やはり信じられない。!!

20101231最近読んだ本

2010年12月31日 07時06分20秒 | 読書
■「夢は枯野をかけめぐる」西澤保彦
早期退職した主人公のもとに、謎めいた相談が持ち込まれる。全体的に「老い」をテーマにした作品で、意外なしかけがあることはあるのだが、望んでいるものとは違うなあ。

■「新鉄子の旅2」ほあしかのこ
時々じっくり普通列車に乗るのは気持ちが良い。

■「バーテンダー18」城アラキ、長友健篩
主人公が自分の店を開業するプロセスがまとまった巻になった。実際のバーテンダー氏にもどうやって店を開いたのか聞いてみたくなるような気がする(でも聞けない)。

■「酒のほそ道28」ラズウェル細木
ちょうど年末に楽しい本が出てくれた。

■「もえない」森博嗣
うーん、記憶がないことにしてしまうと、何でも成り立ってしまうよな。もちろん、人間の記憶に完全性を求めるのがご都合主義だということは分かっている。

以下、図書館の3冊。
■「愛国者の条件」半藤一利、戸高一成
やはり勝ち目の明らかに無い戦争に突入した理由は、きちんと認識する必要がある。

■「江戸は美味い」竹内誠
江戸にまつわる対談集なのは良いのだが、このタイトルで食べ物の話が一切ないというのは、偽りありと言いたい。

■「100%香港製造」原智子
中国復帰後の最近の香港。当然のことであるが、資本主義ベースは崩れていないのだが、中国政府とのきしみはあるようだ。

個人的忘年会

2010年12月30日 21時46分25秒 | 飲み歩き・琴似界隈
本日は個人的忘年会。まずは1軒目。琴似の寿司屋「Y」へ。毎年恒例なのだが、今年は珍しく30日の来店となった。いつも29日なので、大丈夫かな?

店に入って見ると、やはり昨日までがピークらしい。「あまり無くてさ」という大将につまみは任せよう。まずはブリ刺身から。これが驚くような脂ののりと、歯触り。これは美味しい。

飲み物は燗酒にして、タチ天ぷらを食べる。やはり温かいものをちょっと行きたいのだ。天ぷらは熱いところを無理やり食べると、中から液状の白子がトロトロと出てくるのだ。



さらにイカ刺し(生はこれで最後らしい)、大根と鶏の煮もの、エンガワ酢味噌を食べる。





ここから寿司に切り替える。食べたものはタコ頭、トビッコ、ホッキ、しめ鯖、マグロ赤身、穴子、おしんこ巻、かっぱ巻き。寿司の写真はさすがに取れず、最後に飲んだ海苔のみそ汁を載せておこう。



2軒目はこちらも恒例のバー「D」へ。1杯目は消化をよくするためにベネット。酸味と苦みがちょうど良い。

2杯目はヴィクトリアンヴァットジン+レダイグ11年のスモーキーマティーニ。両者ががっちりかみ合った、強力なカクテルだ。

段々エスカレートして、3杯目はペールラバブラックラベル。59度で独特の風味のあるラムだ。



最後にトバモリー12年+抹茶リキュールのカクテル。思った以上にウィスキーの風味が勝っているが、後味がじわじわと抹茶風味になっていくのだ。



これだけ飲めば十分だろう。忘年会は終了し、明日はテレビを見ながら、家でゆっくり飲むことにしよう。

ラスト昼食

2010年12月30日 13時32分46秒 | 食べ歩き
今日は年内最後の外食による昼食で、本当はカレースパゲッティを食べたかったのだ。しかし、残念ながら既に正月休みに突入しているらしい。ということで、久々に観光客も来るであろうためにオープンしている、札幌駅の「I」へ。

良く見ると他にも豊富なメニューがあるのだが、やはりスペシャルラーメンを食べよう。

ラードを加熱した熱々のスープがクラシックな北海道の味。また海鮮、ひき肉、もやし、メンマと具もたっぷり。



かなり満腹になってしまい、夕食が早めなので、少し心配だ。


2010年の本

2010年12月30日 06時01分45秒 | 読書
今年読んで、何らかの感慨(概ね面白いとか、素晴らしいとか)が湧いてきた本をあげておこう。

「赤朽葉家の伝説」桜庭一樹
「名前探しの放課後」辻村深月!!
「Rのつく月には気をつけよう」石持浅海
「漂流巌流島」高井忍
「廃墟建築士」三崎亜記!
「ひまわり事件」荻原浩
「せん-さく」永嶋恵美
「ホルモー六景」万城目学
「ハンターズラン」ジョージ・R・R・マーティン、ガードナー・ドゾワ、ダニエル・エイブラハム
「MM9」山本弘
「インシテミル」米澤穂信
「星の舞台から見てる」木本雅彦
「イリアス」ダン・シモンズ!
「星新一」最相葉月!!
「高島野十郎画集」川浹、西本匡伸!

ということで、今年の年間ベストは「名前探しの放課後」に決定。

その他、「星新一」は意外な作家の一面を見せる労作。「高島野十郎画集」も、これはかなりの傑作。「廃墟建築士」は文学に興味のない私も納得の作品であった。

20101229最近読んだ本

2010年12月29日 19時40分34秒 | 読書
■「HO 2月号」
発掘! 路地裏B級グルメの特集。最初は普段あまり行かないすすきのの南側の店が多く、参考にならない。後半は面白かった。旭川の昼間からやっている焼鳥屋にぜひ行ってみたい。

■「グルメ玉手箱」ラズウェル細木
色々な雑誌に連載されたマンガをまとめた本だろう。コンビニや弁当チェーンの同じ品を比較するコーナーがあるのだが、あなたが東海林さだおの後をついでくれ。

■「原色の想像力」大森望、日下三蔵、山田正紀編
今、SFはこういう認識をされているということが分かる本。あまり賛成しかねる境界作が結構多い。

■「ぼくの伯父さんの東京案内」沼田元氣
架空の「伯父さん」の生活を描いた文章と写真集。なんだか優雅な本だ。

■「ダンシングヴァニティ」筒井康隆
類似の文章が3回くらい繰り返す中で事態が進行する。久々のドタバタ小説。

以下、図書館の2冊。
■「政権交代の内幕」上杉隆
この時の高揚感から一年。うーん…。

■「謎の1セント硬貨」向井万起男
アメリカの気になる謎を関係各位にメールを送って調査。こう書くと安直な本に聞こえるかもしれないが、作者の着眼点と面白い文章が際立つ傑作。さすがである。

やっと休暇に

2010年12月29日 13時21分55秒 | 食べ歩き
苦しい納会を経て、やっと年末年始休暇に入る。昼頃何とか外出し、古本屋、本屋と行ってから、二十四軒の回転寿司「W」へ。まずはあっさりとヤリイカから。サックリ噛みきれるイカだ。



続いてしめ鯖。かなりしっとりとしており、脂ののりはこれまででナンバーワン。ま、もう少し脂が控えめでもいいかも。



次はホッキヒモ。貝柱の部分も付いており(ここが好き)、これはまぎれもなく過去最高。良いものを使っている。



好物の穴子も食べよう。この穴子も口どけはこれまでで一番。いやあ、いい店だ。



最後にかんぴょう巻きで終了。腹が減っているような気もしたのだが、食べだしてみると二日酔いのダメージが感じられ、5皿しか行けなかった。他にも食べたいものはあったが、無理はやめておこう。



さてこの店、少し値段設定が高いような気もするが、回転寿司というよりは普通の寿司屋に近い感じだし、接客も悪くない。ちょっとだけ残念なのが、追加ワサビがないということである。実は穴子とかんぴょう巻きは、山葵を足して食べたかったのだ。まあ、それも含めて職人さんにお任せということなのかもしれないが。

2010年12月の夢

2010年12月29日 06時19分38秒 | Weblog
12月29日
関口宏の番組でボディビルのシーンを撮影する。大和田信也だけがもじもじして、激しく怒られる。

12月27日
東京で飲み会に出席。その後、某県の博物館に行くがこの展示が驚異的な面白さ。

12月25日
自分はどうも手品師らしい。次の興行地はまあどこでもいいや的な発言をすると、先代の大弟子みたいな人に「常に全てに気を配り、ベストをつくすのが手品師です!」と怒られる。

12月21日
大学のカフェテラスで昼食を取ろうとするが、所定の位置にあるタイミングで入らないと、配膳がしてもらえないのだ。

12月17日
マイルドセブンライトのボックスタイプを、たき火にあたりながら吸う(なんかカッコいい?)。

12月13日
北海道をぐるりと電車で回ってから、食堂っぽいところで宴会となる。飲み足りない人を集めて、すすきのに繰り出し、居酒屋・バーとはしごする。

12月11日
レンジでカツカレーを作り、スプーンを探して家の中を歩く。どうやら引っ越し直後らしく、箸や計量スプーンはあるが、ちょうど使いやすいスプーンが発見できない。一緒に探してくれる人も、半笑いで腹が立つ。

12月5日
地底大浴場に入りに行く。

12月4日
学校の教室のような所に、次の新規プロジェクトメンバーが徐々に集まってくる。知ってる顔、知らない顔と混じっている。

納会2

2010年12月28日 21時09分57秒 | 飲み歩き・すすきの界隈
今日はお客さんの会社の納会。にごり酒等を飲まされるが、何とかうまいこと泥酔しないうちに脱出。たまたま一緒に出たM君とすすきのの「N」へ。今年最後だね。

1杯目はベネット。2杯目は酔った勢いで「強力なの」と頼んだら、多分、スモーキーマティーニのようなものだったと思う(←出す価値なし)。

とりあえずはこれで休みに突入。来年はより忙しくなるはずだが、まあ、仕事があるうちが花とも言えよう。

納会1

2010年12月27日 20時59分09秒 | 飲み歩き・すすきの界隈
本日は自社の納会。会社に顔を出し、軽く飲む。今日一緒に飲みに行く予定だった人が体調不良とのことで、一人すすきののバー「n」へ。

1杯目はのどが渇いておりジンフィズ。ジンはやはり混合ジンを使っているようだ。

2杯目はヴィクトリアンヴァットジン(カリラ樽仕上げ)+カリラのスモーキーマティーニ。ジンが上質なせいかなめらか仕上げで、しかも味の本体が濃厚である。

3杯目はウィスキー選んでもらい、マッカラン19年アマローネカスクを飲む。なかなか複雑な甘みと渋みの感じられる上質なウィスキーだ。



隣の年配の客が頼んでいたサンダークラップというカクテルが気になる。何とジン+ウィスキー+ブランデー(それぞれ3分の1ずつ)という強力なカクテルなのだ。

ここでちょっと小腹がすき、すすきのの蕎麦屋「M」へ。カレー南蛮蕎麦を食べる。美味かった。