おとんの独り言

「おとんとおかんのタンデム放浪記」「otonn.com」

えふなな、走り納め

2014年12月31日 16時55分52秒 | バイク・ツーリング

大晦日に今年はお休みが取れたので世間一般なみに正月神様の飾り付けやお供えを
済ましてキューブとミラ・イースをせっせと洗車し、少し暖かい日差しの下でバイク用ブーツの
手入れもやっつけました。
スカイウェイブ650の時は色々なブーツに履き替えて走りましたがF700GSにしてからは
デグナーの厚底ブーツが手放せないドチビなおとんです。

で、週間天気予報では年末年始は強烈な寒波襲来と脅かされてたのに何ともええ天気なので
少しだけえふななで走って来ました。


カメラを忘れたのでガラケーで撮影
大歩危峡のウェスト・ウェストまでのんびりと走り、今年の走り納めとします。

今日の走行距離 50km
オドメーター 3505km

9月29日に納車され約3ヵ月間乗ったえふななの印象は
最初はスカイウェイブ650に比べて「滅茶苦茶乗り難い!」の一言で、おかんも「乗り難い!」と・・・
本当に「どうしようか?」と思ったほどでしたが少しづつ自分に合わせたカスタムをして
何とか慣れて来たところです。
来年も、もう2~3箇所のカスタムをして「旅の相棒」に仕上げたいと思ってます。
まぁ~一番はおとんの腕が寒いのでもっと「バイク修行」に励まないとなぁ~

来年も無理せず安全運転でえふななと走り回りたいですね!


この一年間、幼稚なブログにお付き合い頂き感謝です。
来年も宜しくお願いします。
皆様、良いお年をお迎え下さい

四国霊場巡礼 12月3日(水) 84番~88番 結願(けちがん)

2014年12月30日 00時06分41秒 | バイク・ツーリング
今回はD7000に17mm~35mm F2.8のズームレンズを装着です。

8時35分出発  峠の温度計は3℃を表示
寒いですね。

第八十四番札所 屋島寺(やしまじ)

この先の「屋島ドライブウェイ」を走ります。(バイクは440円也)


駐車場からの山門





こちらは遍路みち登山道からの仁王門


朱塗りの本堂


「太三郎狸」をまつる神社「蓑山(みのやま)大明神」
太三郎狸は四国狸の総大将だったそうな・・・


大師堂


屋島ドライブウェイから「源平屋島古戦場・壇ノ浦」が見下ろせ、
正面の山は次の八栗寺の在る五剣山です。


第八十五番札所 八栗寺(やくりじ)

前回は裏参道をスカブーで登って山門まで行ったけど今回は普通に案内板に従って
走ったらケーブルカー乗り場に着いたのでケーブルカーを利用です。





ケーブルカーも一寸ワクワクしますな!


上下すれ違い


ユニークなデザイン


裏参道なら此処まで車、バイクで来れます。


本堂までは200m程の歩きです。


本堂


五剣山を見上げます。


仁王門


モミジが綺麗!


第八十六番札所 志度寺(しどじ)

仁王門


本堂と猫


その猫を狙うおっさん


五重塔は昭和50年の再建との事


第八十七番札所 長尾寺(ながおじ)

境内にバイク、車を停めれます。


お大師様とつながるロープ


お遍路さんとえふなな


当然写します。


第八十八番札所 大窪寺(おおくぼじ)

ゴ~ルです。


おかん「最後なので私も突くわ!」って


おとんもな


本堂


大師堂で喜ぶおっさん


と、偉そうにするおばはん・・・


結願したお遍路さんが奉納した金剛杖を納める「寶杖堂(ほうじょうどう)」
これらは毎年春分の日と8月20日に焚き上げられるそうです。


無事結願して嬉しいねぇ~





バイクでお参りする事を目標にしてたので当然えふななと記念撮影です。


おかん「もう終わりと思うと一寸寂しいね!」
おとん「チャンスが有ればまたお参りツーに行ってもええなぁ~」


とにかく、楽しかったねぇ~

記念撮影の後は

門前に在る「八十八庵(やそばあん)」で遅い昼食です。
TV番組で紹介されていておかんが食べたがっていた「打ち込みうどん」を注文。
ストーブの暖かさが嬉しいぞ!


二人前です。
冷え切った体が温まりますね。


こちらはこんにゃく寿司





新しい旅の相棒 BMW F700GSと四国八十八カ所巡礼を結願
高野山奥の院のお参りは来年、暖かくなったら行く事にします。

えふななはまだまだ乗りこなせて無いので「バイク修行の旅」は続きますよ。


15時30分 無事帰宅
本日の走行距離 185km
オドメーター 3455km

今回のお参りツーは延べ日数11日間  延べ走行距離2590kmでした。


丼祭り?

2014年12月29日 02時53分13秒 | 料理・グルメ
新年を迎えるにあたって一応家の中の大掃除をしてるおとんとおかんです。
で、忙しく動き回った日の夕食は手早く出来る「丼物」!



そぼろ丼


鉄火丼


釜上げしらすにバターを入れて万能つゆをぶっかけたのが一番旨かったね!

忙しい日に手早く出来て焼酎にも合う我が家の粗食「C級グルメ」でした。
寒くてバイクネタは無いなぁ~

年末年始は穴倉生活・・・

2014年12月28日 16時40分56秒 | 日記
屋根と外壁の塗装工事中の我家ですが予定では年末に足場を解体して
新年は綺麗に再塗装された豪邸で迎えるはずでした・・・


ところが12月に入って連日の寒波襲来で空からドンドンとうどん粉が降って来て工事の
進行は大幅に遅れております。
足場とネットが有ると部屋の中はお昼でも薄暗く穴倉生活の様な感じですが工事を急がして、
雑な施工になっても駄目なので年越しでじっくりやって貰う事にしました。
12月にこんなにうどん粉が降って来るなんて!お天気には逆らえませんな。



薄暗いお正月を覚悟してましたが職人さん達がそれは可哀想と思ったのか居間の側だけ
ネットを取り外してくれまして少しは明るいお正月になるのかな?

四国霊場巡礼 11月28日(金) その2 80番~83番

2014年12月25日 00時13分35秒 | バイク・ツーリング
第八十番札所 国分寺(こくぶんじ)







本堂


子供達の良縁祈願
「お父さんもお願いして」って・・・


歳とって追い出されぬ様に「夫婦円満」も頼んどきます。


赤いえふななも馴染んで来たなぁ~


第八十一番札所 白峯寺(しろみねじ)

香川の観光地「五色台」を登って行きます。


5つの瓦屋根を持つ山門





本堂











頓証寺殿


紅葉の綺麗なお寺でした。


第八十二番札所 根香寺(ねごろじ)

このお寺も五色台に在ります。


仁王門をくぐると絶景が・・・















晩秋のお参りを堪能しました。





第八十三番札所 一宮寺(いちのみやじ)

高松市街地に在る小さなお寺です。








本堂


大師堂





紅葉狩りを楽しんだね。


本日は此処で終了にして帰路に付きますか。



夕暮れの峠でも気温は16℃
今日も一日気持ちの良いお参りツーが出来ました。

17時、帰宅
本日の走行距離  149km
オドメーター  3297km

次回はいよいよ「結願編」に・・・
何とか年内にお参りレポが完了出来そうですな!


ささやかな宴会

2014年12月24日 10時45分52秒 | 日記
23日の夜はおかんの実家でクリスマスパーティー!
連続勤務でヘロヘロになりながら心の中で「旨い酒が飲めるぞ!」と必死で業務をこなしましたよ。


かんぱ~い!
おとんは日本酒ね。

甥っ子、姪っ子達の楽しい会話に大笑いの時間を過ごします。


途中からワインに切り替え、飲んで食ったねぇ
ささやかなホームパーティーですが楽しかったよ!


一ヵ月前は「南無大師遍照金剛」と必死?で唱えてたのに
今日は「メリークリスマス!」って・・・

四国霊場巡礼 11月28日(金) その1 75番~79番

2014年12月21日 19時26分23秒 | バイク・ツーリング
今日はD7000に50mm F1.4を付けてタンクバックに入れました。
小さい単焦点レンズは軽くてええねぇ~


8時30分出発
寒いけど澄み切った青空でお参りツー日和ですね。


第七十五番札所 善通寺(ぜんつうじ)

駐車場からはこの橋を渡って行きます。(バイクは無料です)


駐車場からはこの鐘楼門をくぐります。









本堂


立派な五重塔


第七十六番札所 金倉寺(こんぞうじ)










財運UP!


第七十七番札所 道隆寺(どうりゅうじ)










目の病に良いお寺らしいです。





第七十八番札所 郷照寺(ごうしょうじ)

宇多津町の旧塩田を埋め立てて発展した新市街地を見下ろした山の中腹に在るお寺です。








地下に降りると


中はこんな感じ・・・


二層屋根の本堂


 
お昼ご飯は坂出市内のすき家で手早く済まします。おかんは初めて食べます。 1360円也



第七十九番札所 天皇寺(てんのうじ)




正面は白峰宮神社、左に行くと本堂と大師堂が在り右は納経所へ・・・







その2に続く

コタツでポカポカしながら愛機を眺めてます。

2014年12月20日 20時50分01秒 | 道具・物
って言ってもバイクで無くカメラです。
不要になったアクリル製のショーケースを貰って来てコタツ横の
サイドテーブルに乗っけてカメラとレンズを飾ってみました。
蓋付きケースなので埃の心配も無くええ感じです。

雑然とした室内が写るのが嫌で黒の布で隠して撮影しましたがアクリル板が反射して
綺麗に写って無いですね。


蓋を開けるとこんな感じです。

中々上手く写せませんでしたがコタツに入って丁度目の高さにカメラとレンズが眺められ
カメラ好きのおとんには堪りませんなぁ~

飽きるまで当分はこに状態での保管ですね。
使う時は直ぐに取り出せるし・・・

昼間の酒は酔うねぇ~

2014年12月18日 19時43分11秒 | 料理・グルメ
お昼ごはんを祖母ちゃん姉妹、近所のお友達夫婦と食べに行きました。
外は雪景色・・・
お店は地元の人気店で予約をして無いと何時も満席で何回か空振りしてましたが
今日はおかんが予約してくれてたのでOK!





祖母ちゃん達は「花びし弁当」値段の割に豪華で納得ですね。


おかんは「生姜焼定食」


おとんは「ホルモン鉄板焼き定食」
旨い!


楽しい会話にお酒もすすみ結構酔ったおとんです。
雪景色の寒い日にええ時間を過ごせました。

今度は夜の「居酒屋メニュー」の時に行きたいね!

F700GSにパナソニック・ゴリラナビの取り付け

2014年12月16日 19時56分25秒 | 道具・物
四国でも山間部に位置する我が家は滅茶寒いですが外でチマチマ、バイクいじり・・・


ゴリラナビはスカブーにアクリル板を付けて標準セットの吸盤タイプのステーを使ってました。
またキューブやイースもアクリル板と吸盤タイプの組み合わせでOKです。
でもえふななで使うにはアクリル板や吸盤をくっつける場所が無く別売の粘着シールタイプを
5000円で購入してましたが取り付け方法に良いアイディアが無く放置してました。
で、先日高松市内のイワサキで「テックマウント・バークランプ」なる物を見つけて衝動買い
9000円+税でした。


先ずはハンドル中央部横にセットしてみます。


取り付け角度を色々変えれるのがええですね。


取り付け台座は純正スタンドを分解してくっつけます。


ナビが邪魔してメーターが見にくい・・・
それにハンドルを切るとタンクバックに干渉しますね!
色々と角度を変えて試すもどうもしっくり来なくて


で、今度はミラー横にマウントを付け直しました。


これも角度を変えて試し、この状態で決定に!


メーターも問題無く見えるしナビの操作もやり易そう・・・
実際に走ってみないと解りませんが。


ハンドルを一杯切ってもタンクバックとの干渉も有りません。


問題は通販で買ったヘラーソケットをシガーソケットに変換する「BMW電源ソケット
ツインアダプター」とやらがえふななのソケットと相性が悪いのか接触不良で頻繁に
電源が落ちます。4000円もしたのにどぶに捨てたな!
暖かくなったらバッテリーからの配線に変更ですね。

今日は寒くて試運転も無しで本日の作業終了!


マウントの取り付けや角度の変更はこの3種類の六角レンチでやるので何かあった時の
為に当分はタンクバックに放り込んでのツーですな。

おとんの稼ぎが悪い為、毎晩内職に励むおかん・・・

2014年12月15日 00時04分19秒 | 日記
「1個1円か!何時も何時も苦労掛けるなぁ~」



ってな記事を去年もUPした様な・・・

おかんは毎年恒例の卒園式に使う「手作りコサージュ」制作中です。

もうこんなに出来上がってます。


小さいのが保育園児用で少し大きい親用の2種類

市販の材料を組み合わせてますが結構手間が掛かっております。
保育所の所長は「既製品を買ってもええよ」と言ってるそうですが
おかんは「毎年自分で作ってるから今年も作ります」って答えたそうな

おとん「普通に見たら売ってるのと同じやなぁ~」
おかん「親に手作りをアピールしとくわ!」

毎晩御苦労さまです。

四国霊場巡礼 11月23日(日) その2 71番~74番

2014年12月13日 00時01分34秒 | バイク・ツーリング
何時もは昼食抜きでのお参りが多かったのですが次のお寺は「石段登り」が待ってるので
弥谷寺駐車場横の道の駅で人間に燃料補給します。
 
おとんはカレーライスでも おかんからカツを分けて貰えばカツカレーに!!!
二人で1500円也

第七十一番札所 弥谷寺(いやだにじ)

毎度ながらおとんは元気です。


足慣らしの石段を登ったら山門です。


おかんはもうハーハーゼーゼー・・・

 





 
まだまだ続くぞ! 頑張れ、おかん!!!





スズメバチの巣も大きいねぇ~





磨崖仏(まがいぶつ)


もう直ぐ





本堂


大師堂はブーツを脱いでお参りです。



第七十二番札所 曼荼羅寺(まんだらじ)













第七十三番札所 出釈迦寺(しゅっしゃかじ)




本堂


大師堂


第七十四番札所 甲山寺(こうやまじ)

17時前だともう薄暗くなっています。





山門前でえふななと共に記念撮影して本日のお参りは終了です。



夕暮れの善通寺市内をトコトコ帰りますか!

18時20分帰宅
本日の走行距離 178km
オドメーター 3149km

四国霊場巡礼 11月23日(日) その1 65番~70番

2014年12月11日 08時01分59秒 | バイク・ツーリング
何時もニコンD7000に18mm~200mmのズームレンズを付けたのを持って
お参りしてましたがニコンAW120を使ってるおかんと同じ様な写真ばかり写してる
ので、今回は昔使っていた85mm f1.4 の単焦点レンズだけ持って行きました。
なので広角系はおかん、中望遠系はおとんの撮影です。

第六十五番札所 三角寺(さんかくじ)






















第六十六番札所 雲辺寺(うんぺんじ)

























第六十七番札所 大興寺(だいこうじ)



















第六十八番 神恵院(じんねいん)・六十九番札所 観音寺(かんのんじ)

























第七十番札所 本山寺(もとやまじ)












その2に続く

TOURATECH Japan よ、田舎者を馬鹿にするなよ!

2014年12月09日 00時15分08秒 | バイク・ツーリング
「何々、住所は〇〇郡〇〇町って相当田舎やな!田舎者は文句を言わないからこの在庫の
中古品を送っとけ!」って、TOURATECH Japanは判断したんやな

11月18日にアマゾンで「ポチ!」してお届予定日が12月20日以降になってた部品が
12月6日に届き、それはもう嬉しくて速攻梱包を開けると

バーコードラベルが破れていて明らかな開梱品!
(写真は腹が立って後から写したけどね・・・)



部品を確認するとボルトを締め付けた後が残っております。」


ね!

この時点ではまだ「まぁ~ええか」って思ってましたが


良く見ると組み立てに苦労したのか?ドライバー?での傷跡が残っていて


歯車も欠けてます。





こんなのを「新品」として送って来るんやねぇ~
一度は「まぁ~組付けたら何の問題も無い」と納得しようとしたけどアマゾンの「返品」の
説明を読むと「開梱品」や「使用」した商品は「返品不可」の記述にそんな商品を新品として
送り付けられたおとんは無性に腹が立ち文句を言う事にします。
幸いアマゾンでは出品者(TOURATECH Japan)にメールを介しての履歴は残すシステムなので
クレームのメールを送信したら
「このたびはツラーテック製品のお買い上げ、誠にありがとうございます。
不良品のご連絡頂戴いたしました件、いただいた画像を拝見すると確かに少し使用したような形跡があり、恐らく製造元での発送時点で、なにか手違いがあったものと思われます。
せっかくのお買い上げにもかかわらず、誠に申し訳ございませんでした。
すぐに交換の手続きをさせていただきたく存じますので、誠にお手数ですがお手元の不良品は弊社宛に着払いにて、ご返送願えますでしょうか?」

との回答が有り

「すぐに製造元へ確認を求めるとともに、至急で交換品の発送を求めたく存じますので、恐れ入りますがしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
尚、ただ今世界的な物流の繁忙期につき、交換品到着は急がせても3?4週間程かかる見込みとなっております。
商品が入荷次第交換品をお送りしたく存じますので、どうかご理解の程よろしくお願い申し上げます。」

ってな事です。
11月中旬に「ポチ!」していい加減待ったのにまだ「待て!」ってか・・・
初めから不良品などを送って来るなよ!
商品の状態を見れば「確信犯」としか思えんよなぁ~

前に買った「ドライブスプロケット」が満足できたので最高のレビュー入れたのに今回は裏切られましたよ!

でもアマゾンを介して買って良かったネ!
直接買っていたらこんな対応で無いかも・・・