おとんの独り言

「おとんとおかんのタンデム放浪記」「otonn.com」

九州キャンプツーリング・総費用まとめ

2020年11月25日 15時12分37秒 | 2020年お出掛け

11月16日~20日の4泊5日 キャンプツーリングの合計費用です。

走行距離 1299.1km

ETC・有料道路 7330円

フェリー代   6120円

ガソリン代 47.21L  7103円

キャンプ場代  2020円

食料・食事代  7992円

温泉入浴料   850円

お土産代    4140円

総費用   35555円

安く遊べましたが帰宅して給油してないのでガソリン代は増えます。

またレシートをなくしたり自販機での飲み物購入などが有りもう少し増えるかな・・・

 

 

今回新しく買ったワークマンのライダー用パンツが具合が良くてお気に入りになりました。

ゴワゴワせずに履き易く

一番の利点はドチビのおとんに合わせてサイドのベルトを締めると裾を短く出来る事!

これは最高の仕掛けですね。

それまで使っていたラフ&ロードのゴアテックスパンツと比べると一目瞭然ですね!!!

前のは裾を持ち上げてマジックテープが付いたベルトで締めて誤魔化してましたが

バイク用の機能はしっかりしてますがゴワゴワして履きにくかったです。

ラフ&ロードのパンツがお蔵入りさせるのは勿体ないので駄目もとで思いっきり裾を

切り飛ばすのも一つの方法かも・・・


九州キャンプツーリング・ツーレポその2

2020年11月23日 12時33分14秒 | 2020年お出掛け

11月18日(水) 3日目

寒くも無く快適に眠れました。

阿蘇の道の駅で買ったパンケーキと卵スープの朝食

ゴミステーションは助かりますね。

 

 

今日は呼子のイカを食べるのが目的です。

やまなみハイウェイから県道40号で九重ICを目指しますが二人とも初めて走るルートです。

早朝の為、観光の四輪も少なくバイク乗りで良かったと何度も思いながら走っておりました。

特に紅葉が真っ盛り九酔渓は感動でしたが走るのが気持ち良く停まるのが面倒で写真を

写してないのが後で思うと残念ですがしっかりと目に焼き付けましたよ!

九重ICから高速に乗り途中給油を済まして長崎自動車道の多久ICで下りて巌木多久有料道路

経由で後は下道で呼子を目指します。

呼子港到着 

さぁ~「活イカを食べるぞ!」と意気込んで

無料駐車場にバイクを停めて「呼子朝市通り」を歩くも何と水曜日が定休日で殆どのお店が

シャッターを降ろしていて閉まっております。

地元の方に「開いてるかも?」と教えて貰った食堂やレストランに歩いて行くも全滅でした。

開いてるお店は何と「1時間待ち!」

こりゃ~駄目だわ・・・

仕方なく3枚1000円の生干イカを買ってキャンプ場で焼いて食べる事にします。

 

そして「水曜日定休日」の呪いはまだまだ続いて・・・

綺麗な海岸横のこのキャンプ場も定休日にて管理人さん不在でした。

今日もキャンプ場探しの迷走が始まりましたが突然現れる絶景に感動!

適当に走り回るのもええもんですな・・・

 

国民宿舎いろは島の横に在るふれあい自然塾のキャンプ場も水曜定休日!

これは何かの呪いなのか・・・

 

寒さを心配して防寒着をパンパンに詰め込んで来たのにこの日は滅茶暑くてジャケットの

下は下着一枚でも暑い位でした。

 

 

そしてマップルのキャンプマーク「初崎」へ

でも此処は11月から3月の間は閉鎖中でした。

仕方なく手前の「福島オートキャンプ場」に行くも此処も閉鎖中・・・

 

海水浴場の駐車場にテントを張ろうとも思ったのですが「緊急事態」と勝手に解釈して

初崎キャンプ場を使わして貰う事にして水道が使えないのでペットボトルの水を買って入場です。

 

呼子で買った生干イカを焼いて焼酎をグビィ~

本日の走行距離 273.3km

ETC料金・有料道路 合計 3030円

ガソリン代  11.71L 1651円

生干しイカ 500円

合計  5181円

 

 

11月19日(木) 4日目

きっちり片付けてゴミはバイクに縛り付け早めの出発です。

 

下道で生月島を目指しますが朝の通勤ラッシュに引っ掛かり平戸大橋の上が最悪でした。

渋滞で中々進まず、その上強風に吹かれて荷物満載のバイクはヨタヨタです。

停車中に突風に吹かれて必死に耐えてたら急に風が止んで反対側にぐらっ!

ほんまに怖くて「こんな所で立ちゴケ出来んぞ!」と必死でしたが短い橋の長かった事!!!

生月大橋は渋滞しなかったけど強風はそのままで緊張の連続でした。

橋の下の道の駅でも最悪でしたな・・・

初めはゼファーの横にバイクを停めたのですがバイクから降りると我がエフナナは風で

ユッサユッサと揺れております。

「こりゃ~駄目だわ」と移動させるもサイドスタンドの角度が全く駄目なローダウンF700GSを

停める事が出来ずに泣いてるおとんです。

チビとノッポの記念撮影

雄大な景観を楽しみました。

帽子が飛びそうだったけどな・・・

此処は風裏なので問題なかったですが帰りの生月大橋と平戸大橋はまたもや強風に泣かされました。

瀬戸大橋や明石大橋での強風も怖かったけど今回はその比で無く滅茶苦茶怖い!!!

本四架橋なら完全に二輪車通行止めになってたな。

まぁ~ええ体験でツーリングの経験値が上がったかと・・・

 

この後下道で今日のキャンプ予定地、うきは市の「吉井百年公園」を目指します。

途中コンビニでおにぎりを口に押し込んだだけで休憩無しでヤフーナビが止まるのに悩みながら

走り、うきは市 環境建設課でキャンプの申し込み手続き完了 無料です。

「次回からは1週間前に申し込みしてください」と言われたけど明日の予定も立てられない

計画性の無い我々に1週間先の予定はハードルが高いぞ!

役所からの指定場所は先客が居たためこの場所にテントを張りますがおとんは進入の際に

大きめの段差でバランスを崩し危うく立ちゴケしそうになり必死で耐えて事なきを得ました。

今回のツー前に届いた5mm余分に厚くした厚底ブーツが踏ん張ってくれたのかな・・・

茶色い葉っぱは柿の木でこの地の名産品の様です。

 

入浴料550円

館内は露天風呂だけなので洗い場で体を洗ってると強風が吹いてきてとても寒い!

慌てて湯船に飛び込みましたよ。

 

今日も何度かのピンチを乗り越えて走り切った事に「乾杯!」

スーパーで買った一人用のおでんに持っていたちくわを加えて温めます。

今回のキャンツー最後の夕食なのでにぎり寿司もな

大好きなトマトスライス

ラスト宴会開始直後に雨雲到来!

慌ててテントに避難し一人宴会になりました。

おでんは温かくて次回のキャンツー献立に加えてもええなぁ~

テントの外は大雨・・・

本日の走行距離 258.6km

ガソリン代 12.61L 1715円

食事・買い出し 2153円

入浴料     550円

合計     4418円

 

 

11月20日(金) 5日目・最終日

昨夜の大雨も朝には止んで撤収作業もスムーズに出来ました。

おとんは進入の際に立ちゴケしそうになった反省からバイクを駐車場に停めて荷物を手で

運びましたよ。

良さんのゼファーはオイルが減っていたので補充するもまだ足りなくて途中のスタンドに

ピットインでした。

フェリー乗り場の佐賀関港までは下道を休憩無しで走りますがヤフーナビが迷走したり

一寸ズリの工事渋滞に引っ掛かって苦労しましたが山の中の知らない道を快走できて

最終日のツーリングも楽しめました。

佐賀関フェリー乗り場到着

出港まで1時間ほど有ったので待合室2階のレストランで昼食を食べます。

売店でお土産を買うけどつい孫のおもちゃを買ってしまう祖父さんですね。

 

四国に上陸し給油して来たときと同じコースで無事帰宅

本日の走行距離 327.4km

フェリー代   3060円

ガソリン代  12.45L 1743円

昼食代    850円

お土産代   4140円

ETC料金   2150円

合計    11943円

総費用は後日UPしますが安く遊べました。

 

出発前は朝夕の寒さに心が折れて四輪で行くことも考えましたが期間中は暖かくて

とても気持ちの良いキャンプツーリングを満喫出来ました。

滅茶楽しかったね!

 

 

 


九州キャンプツーリング・ツーレポその1

2020年11月22日 16時27分53秒 | 2020年お出掛け

11月16日(月) 1日目

8時30分 出発

川之江ICまで下道を走りそこから高速道で伊予ICまでバビュ~ン!

R378(夕やけこやけライン)からR197(佐田岬メロディーライン)を安全運転で気持ち良く走り

国道九四フェリーの三崎港到着

予約はしてなかったけど平日なので問題なく乗船出来そうです。

このフェリー航路のバイク乗船は6台までと決まってるので休日やシーズンは予約が必要です。

綺麗に整備されてる売店でお弁当を買って船内で食べる事にします。

フェリー乗船は毎回ワクワクしますね。

車輌甲板での直角ターンは緊張です。

約70分で佐賀関港到着

下道で大分・別府の市街地を通過ですが夕方の渋滞で時間が掛かり疲れました。

別府市・志高湖キャンプ場到着

テント設営の後買い出しです。

ご飯を炊いて焼酎で乾杯!

お焦げが美味しい!

豚バラを焼き

サラダと

卵スープで焼酎をやっつけました。

本日の走行距離

264.3km

ETC料金 2150円

フェリー代 3060円

ガソリン代10.44L 1556円

キャンプ場料金 920円

食事その他 2004円

合計 9690円

 

 

11月17日(火)2日目

気持ちの良い朝!

夜中、0時過ぎまで騒いでいたグループも居たけどまぁ~許容範囲でしょう・・・

温かい天ぷらうどん

夜露でバイクカバーもテントもビショビショです。

 

キャンプ場のロケーションはええ雰囲気ですな。

 

撤収は何時もの通り荷物が元に収まらないのでサイドボックスの容量を増やして入れたら

問題なく収まり特に濡れたテントは丸めてボックスに放り込んだので楽でしたね!

 

 

今日は阿蘇を楽しむ事にして狭霧台へ

何度も見てるのに感動です。

地震で入れなかった駐車場も復旧しておりました。

 

長者原

これも見飽きんなぁ~

毎回同じ写真を写して満足するおとんです。

 

次は阿蘇神社

おぉ~ 直ってるぞ!

 

鋭意復旧工事中でした。

職人さん 頑張れ!

 

 

阿蘇駅前の温泉に入りました。

JAF割引で300円

滅茶安く綺麗で大満足でした。

良さん曰く 「アウトランド小国によく似てるなぁ~」って・・・

 

道の駅「阿蘇」で買い物

此処までは順調でしたが後はキャンプ場に行くだけと思ったら迷走が始まりました。

ツーリングマップルでキャンプ場マークを探して行くのですがコロナの影響で閉鎖中だったり

管理人が不在で表示されてる番号に電話しても通じなかったりと山の中を走り回りあげくに

ヤフーナビを使ってるのですがとんでもない山奥に案内されたままナビが動かなくなり

急坂で凹凸の地面に突っ込んで荷物満載のエフナナをUターンさせる事が出来ず良さんに補助

してもらう羽目に・・・

「ひとりで取り回せんバイクに乗るなよ!」と思うおとんです。

まぁ~転けなかったけど重くて動かんかったな!

その後もファームロードが通行止めで引き返したりと今晩の宿泊地を求めて迷走し

夕方になって何とか「瀬の本高原オートキャンプ場」に入場出来ました。

ほんまにホッとしたよ。

 

キャンプ客は我々だけでしたがロケーションはええね!

オートフリーサイトは炊事棟とトイレが遠いのが難点ですがゴミステーション有るので

バイクキャンパーは助かります。

お天気が良く暑い位で快適ですし雨の心配も無さそう!

道の駅で買った赤牛ソーセージやピリ辛高菜漬け、牛乳は美味しかったぞ!

夜中に見た満天の星空は感動でしばらく見入ってました。

鹿の鳴き声も聞いたしな・・・

翌朝写した

走行距離 175.5km 山の中を走り回ったので距離は伸びてませんがおかげで阿蘇の景色を

楽しむことが出来ました。

食料等買い物 2485円

温泉入浴料 300円

合計 2785円

 

ツーレポ 続く・・・


お天気に恵まれた4泊5日のキャンプツーリングから無事に帰ってきました。

2020年11月20日 20時20分39秒 | 2020年お出掛け

16日(月)出発時におかんに写して貰いました。

何時もの凹凸コンビと申しますかチビデカコンビで楽しんで来ました。

良さんの荷物を見たおかん

「凄い!」

どう見ても軽く日本一周出来そうですなパッキングですね!

麺を湯切りするザルまで積んでるけど果たして出番はあったのか・・・

おとんは荷物を絞り込んだけど寒さ対策の衣類でパンパンです。

恐怖やピンチも有った4泊5日のツーレポはバイクやキャンプ用品の片付けが出来次第書いていきますね。


コンパクトカー・ノートで2泊3日の車中泊の旅・・・その2

2020年10月14日 20時01分47秒 | 2020年お出掛け

10月11日(日)

ノートでの車中泊は問題なく朝を迎える事が出来ました。

何時もの記念撮影!

楽しかった。

また遊びましょうね。

そして自由に現地解散です。

今日もお天気最高!

海が輝いてます。

 

 

此処は今回で3回目の観光ですが毎回この風景に感動です。

圧倒されるね!

散策しますか

過去2回はバイクで来たのでこの道をおかんとタンデムでドキドキしながら走りましたよ。

 

収穫前のジャガイモが少しだけ残ってました。

 

遊子水荷浦の段畑(ゆすみずがうらのだんばたけ)

 

この後、海岸線から山の中にコースを変えて道の駅「虹の森公園まつの」の川向かいに在る

森の国・ぽっぽ温泉に入浴

65歳以上は100円引きの420円なのが嬉しいね!

施設は綺麗で露天風呂も気持ち良く楽しめました。

温浴施設の裏が駅のホームです。

また来てみたい温泉でした。

 

そして適当にノートを走らせ

興津港へ・・・

キャンプ場を見たかったけど海水浴場が閉鎖されていて駐車場にロープが張られ

見学できません!

 

国道56号から県道41号で山の中に入り

此処も見学です。

県道41号から県道19号で国道197号の布施ヶ坂に抜けるつもりでしたが何処で間違ったのか

山の中を迷走して四万十町に逆戻り・・・

仕方ないので海岸線を南下して

昨日も立ち寄った

道の駅「ビオスおおがた」です。

今晩は此処が一夜の宿です。

車中泊らしき車が多く停まっておりますな。

 

 

昨日買い物した食材が余ってたので車内で調理です。

って、沸かすだけですが・・・

カセットコンロの遮熱板は家に有ったブックエンドを代用したのですが効果有りました。

鍋焼きうどんに家から持ってきた卵を2個投入して焼酎をやっつけます。

空いた鍋を再利用して今度は卵スープな・・・

ベーコンもええ塩加減でこれまた焼酎が進みました。

 

おやすみなさい

本日の走行距離 263km

 

 

10月12日(月)

おはようございます。

よく眠れました。

 

今回初めて使ったポータブル電源ですが、2日間LED照明を使って5%の電力消費で

車のシガーソケットからの走行充電は次の休憩で確認したら100%に戻ってました。

車中泊なので朝は早く、6時過ぎに出発できるのは一日が有効に使えるので便利です。

早朝の空いた国道を気持ち良く快走!

無料高速も使わずに下道オンリーでまた山の中に戻り与作(国道439号)のクネクネを楽しんで

以前利用した池川町のキャンプ場で余った食材を消費します。

 

町中の川沿いに在るキャンプ場です。

 

コンビニで簡単に氷が買えるので食材の保存も安心できる便利な時代です。

 

家からの卵を全部使って

フレンチトーストを焼きます。

見た目は悪いけど蜂蜜をぶっかけふわふわのトーストを美味しく頂きました。

実は星ヶ窪キャンプ場に行こうとして入り口が分からずに此処に引き返してきました。

良く遊んだ車中泊の旅も終了!

さぁ~帰りますか!!!

本日の走行距離 295km

3日間合計の走行距離 966km ガソリン消費 42L 23km/L

帰宅したらキャンプ用品の手入れと片付けで次の遊びに備えますね。

 

自分だけ遊び回ったのでおかんにお土産を買いますが安いな・・・

次は何処に行こうか・・・

 


コンパクトカー・ノートで2泊3日の車中泊の旅・・・その1

2020年10月13日 20時14分34秒 | 2020年お出掛け

10月10日(土)朝3時過ぎに起床

台風14号が徳島県の南の海上を通過中で冷たい小雨が降り続いておりますが

今回はノートで出掛けるので全然平気です。

4時過ぎに自宅を出発し南国市に入るまで小雨でした。

早朝の空いた下道を気持ち良くドライブして

一気に国道56号線を走り土佐佐賀付近の太平洋です。

台風の影響で海は荒れております。

 

道の駅・ビオスおおがたで遅い朝食兼早い昼食です。

目の前の美しい輝く海を眺めながら食べたら何でも美味しいね!

(この時は明日も此処に来るとは知るよしも無し・・・)

 

 

道の駅の隣の「入野松原」は雄大な風景がおとんのお気に入りです。

 

特産品の「らっきょ」作付け中

コンパクトカー・ノート車中泊仕様・・・

 

 

次は以前からお気に入りで何度も便利良く利用していた「爪白キャンプ場」に寄ります。

大手企業が管理するキャンプ場になっていて事前予約とか色々と面倒になったのかな?

以前はふらっと来てテントを張り近所のおっちゃんに清掃協力金を払えばOKだったのになぁ~

でもサイトは相変わらず快適ですね。

キャンプ場前の海岸も好きです。

サイトの裏の道が進入可能なので奥の広場で車中泊出来そう・・・

 

 

走りながら綺麗な海岸を見かけると止まって写真撮影です。

山奥育ちのおとんにはとても新鮮に見えます。

(海は眺めるにはええけど住むのはやっぱり山奥かなぁ~)

 

そして最近特に人気の

「柏島」です!

 

海が滅茶綺麗!!!

癒やされますな。

 

 

紫電改とノート改?(車中泊仕様の事)

 

おとんは戦争に反対ですが戦争で亡くなられた方々のおかげで今の日本が在ると感謝してます。

展示館の展望所から眺める海も平和です。

 

そして

外泊の石垣の里

 

先っちょが好きなので走ります。

 

 

須ノ川公園キャンプ場に各自好き勝手に現地集合です。

カブちゃん・良さんも無事到着!

写真は無いですが香川の爺ちゃんも来てくれましたが風の様に去って行き、

また次にお会いできるのを楽しみにしております。

そして今晩の宴会会場!

カブちゃんもおとんも車中泊なのでテントは張りませんが

良さんはテント泊です。

 

 

カブちゃんが毎年恒例のサザエを大量に買ってきて振る舞ってくれます。

毎年感謝、感謝!!!

焼酎に合うなぁ~

旨い!!!

 

良さんは「ダバダ火振」

これも旨い!

おとんは家から今年の新米を持ってきました。

水加減を少しミスったけどお焦げも出来て美味しく炊けました。

 

最近、牛肉より豚肉が好みになっております。

シンプルに塩こしょうで焼いて

バターと醤油のソースが滅茶旨くて大満足でした。

 

良さん手作りのランタンスタンド。

一般人は既製品のランタンスタンドを買うのにこれは竹で出来ていてええ感じです。

大岡さんと同じで創意工夫が得意ですな!

 

毎度の馬鹿話で盛り上がり楽しい時間が過ぎていきます。

 

焚き火が嬉しい季節になったぞ!

キャンプ場はファミリーキャンパーで賑わっておりました。

 

 

そして車中泊!

朝早く出発したのでノートの車内に戻ると速攻、夢の中へ・・・

その2に続く

 

本日の走行距離 408km

 


か~くんとぶどう狩り

2020年08月26日 17時13分08秒 | 2020年お出掛け

おかんが「か~くんの大好きなぶどうを食べにぶどう狩りに行こう!」

って誘われたけどこの猛暑に外で遊ぶのはきついと渋ったおとんでしたが

強制連行され運転手役です。

 

吉野川市山川のぶどう園です。

おとん、おかん、娘、共にブドウ狩りは初めての経験なのでワクワクしますね!

ぶどう棚のおかげで直射日光が当たらず快適に楽しめました。

タライに氷水が入っていて刈り取ったぶどうが冷やせるので美味しく食べる事が出来ます。

品種は種なしぶどうなので皮を剥いてやるとか~くんはパクパクと食べますね!

大好きなぶどうなので結構食べたね!!!

料金は大人1名1000円 幼児は無料 時間制限は聞いてませんが常識の範囲で食べ終わりました。

 

初めてのぶどう狩り

楽しめました。

 


高知の自然王国「白滝の里」でBBQツーリング

2020年08月24日 10時35分07秒 | 2020年お出掛け

数日前に大岡さんからBBQツーリングのお誘いがあり23日に行ってきました。

おかんを誘うも

「お父さんのリハビリツーの練習が終わってからにするわ!」って断られました。

身長153cmのドチビなおっさんは庭からバイクを出す時、毎回緊張します。

あら~よっと!

安全運転で行ってきます。

 

大岡さんのお店に集合

大岡さんはセロー225

良さんは名車XL250

てっきりゼファーで行くと思ってたので聞いたらゼファーがオイルを食いだしたので

分解整備の予定との事。

お店から約一時間で道の駅「土佐さめうら」へ

先週も来たなぁ~

今日はバイクツーのグループが多く休憩しておりました。

 

先週も走ったダム湖畔のクネクネ道を快走し大川村役場を過ぎたら右折して山道を上ります。

到着!

自然王国「白滝の里」な

左側が事務所兼食堂

奥にもBBQコーナーが在り先ほどの道の駅で休憩してたカワサキ4気筒乗りの方々が

BBQを楽しんでおりました。

我々はこちら側です。

日陰になるので涼しくて山奥の景色を満喫です。

大川黒牛のBBQセット 3人前

ご飯とノンアルビール1缶付けて一人前 2830円也

焼くのは七輪に炭火です。

ノンアルで乾杯!

お疲れ様です。

お肉は滅茶旨い!

焼肉はご飯に合うねぇ~

美味しく食べても3人共高齢者の仲間入りが近いので若い時の様に食べられず

このセットを食べ切るのが一杯一杯でした。

この時の話題は来月のキャンツーを何処にするか?

 

午後の目的地はキャンプ地視察に決定

此処のキャンプ場もバイクを走らせながらチェック!

地面が砂利なのが少し嫌ですね。

先ずは国道32号沿いの高知県立「甫喜ヶ峰森林公園」

おとんの好きな公園です。

木製デッキが何カ所か整備されております。

この建物は雨降りに助かりそう

木陰は涼しくて気持ち良いです。

温泉は無いけどシャワールームが1つ有りました。

 

 

次は大豊町の「ゆとりすとパークおおとよ」見学

施設は充実してます。

オートキャンプ場の区画はこんな感じ

料金は良さんが聞いてました。

 

おとんは管理事務所の前の駐車場で5年ぶりの「立ちゴケ」!

坂の駐車場からUターンして園路に出た時、下から来た車に遭遇!

V字の谷に足を付こうとしてもドチビなおっさんは絶対に届かないので見事にこけました。

勢い良く手を付く間も無く縁石に顔面からヒット!

首に相当衝撃が来ましたが無事でした。

直ぐに良さんと管理人さん、下から来た車のドライバーさんがバイクを起こすのを手伝ってくれ

助かりました。

傾斜地での駐車やUターンはもっと慎重にやらんとなぁ~

ええ勉強しましたわ!

 

帰りの大岡さんのお店で休憩

おかんに持って帰ってと土佐さめうらで買った大福餅をお土産に頂き感謝です。

今日は山道走行が多かったので走行距離220kmでも結構疲れたツーでしたね。

で、キャンプ地はまだ検討中・・・

また良さんと相談して決めますね!

 

立ちゴケの被害をチェック

常に転けた時のエアバック代わりに付けてるサイドボックスが全ての衝撃を受けてくれてます。

助かったね!

この純正ボックスは頑丈で蓋が閉まりにくくなってたのもきちんとセットし直すと元に戻りました。

まぁ~傷は貫禄が出たと思うことにします。

ハンドルガードもええ仕事してくれます。

擦り傷は付いたけどレバーをしっかりと守っておりますね!

エンジンガードも少し傷がありますが目立たなく役立ってます。

よって勢いよく転けたのにバイク本体の被害は無し!

 

勢いよく顔面から縁石に着地?したのですがフルフェイスが顎を守ってくれました。

ジェット型ヘルメットだったら顎か前歯が血だらけになってたかも・・・

厚底ブーツは地面に届かなかったけどしっかり足は守ってくれてます。

暑くてもきちんとした装備は大事なことを再認識です。

 

帰宅すると何時も必ずおかんに聞かれる事が

「今日は転けなんだ?」ですが

「5年ぶりに立ちゴケした」と報告すると

「良かった!一緒に乗って行かんで!!!」

身長153cmのドチビなおっさんの苦悩は続きますなぁ~

 


朝の5時から涼しい内にバイクの朝練で走って来ました。

2020年08月18日 12時55分28秒 | 2020年お出掛け

歳を取ると朝、目が覚めるのが早いねぇ~

4時に起きてまだ夜が明けてない5時にバイクのリハビリツーに出発!

ほぼ一年間バイクで走ってなかったので来月のキャンツーに備えて朝練です。

大好きな国道32号から国道439号を高知方面に快走!!!

F700GSの外気温計は20℃前後を表示していて日中の猛暑が噓のように気持ちええです。

1時間少々で早明浦ダム到着

四国の水瓶ですが7月の豪雨で満杯ですな

当分水不足は心配ないかな・・・

気持ちの良い朝です。

 

その後もおとんの大好きなセンターラインの無いクネクネ山道を快走です。

ダム湖畔沿いをクネクネ走りますが外気温計は20℃以下を表示する時もありました。

綺麗な渓谷に癒やされて

道の駅「木の香」到着

ここは18℃  涼しいぞ!!!

 

ここで引き返して同じダム湖畔沿いを帰ります。

立派な砂防ダムが出来てたのでパチリ!

 

道の駅「土佐さめうら」でトイレ休憩

8時過ぎなのでお店は開いてなく静かでしたね。

 

国道32号を帰ってくる頃には日射しもきつくなり外気温計も35℃を表示

最近、ニュースで中高年ライダーの死亡事故の報道を目にする事が多く、おとんも

安全運転を心がけてゆっくり走った約5時間、200kmの朝練、リハビリツーでした。

久し振りに走って楽しかったのですが最後にクラッチを握る左手首が痛くなったのは悲しい!!!

筋トレでもするかな・・・


初節句のお祝いに東京に行って来ました。(3月1日~3月4日)

2020年03月19日 21時45分02秒 | 2020年お出掛け

正月に東京から帰省した息子夫婦に「えまちゃんの初節句のお祝いに3月は東京に行くから」と

約束したおとんとおかんでした。

で、1月28日にネットで高松⇔羽田の航空券を予約しましたが2月中旬頃は連日クルーズ船の新型

コロナウィルスのニュースが報道されていて喘息が持病のおかんは完全にビビっております!

それに職場が保育所勤務なので「もし感染してそれを保育所で広めたら大変な事になる」って心配しておりました。

試しに出発の10日程前にキャンセルの入力をしてみるとスーパーバリューで大人2人往復約58000円の支払いが

21000円の払い戻しになってましたが、おかんは「差額は私が払うから行くのを止めよう!」と言ってます。

結局、息子に何度か連絡して東京の様子を聞いたり人混みは極力避けてマスクと消毒液持参で行くことで

おかんも納得しました。

東京から帰ってきて2週間が経過し体調に何の変化も無いので感染は無いと判断してブログの記事を書いてます。

 

3月1日

高松空港09:50発  羽田空港11:05着

1月28日にネット予約した時にはおとんの周りの座席は結構埋まってましたが当日は空席でした。

皆さんキャンセルしたのね!

 

天候は良くて揺れることも無く快適な空の旅でした。

こんなルートで滑走路進入なんや!知らなかった。

空港からは空いてるモノレールで浜松町に行き、何時もは地下鉄に乗り換えてましたが今回はタクシー利用です。

東京マラソンコースが通行出来ないので少し遠回りし、

 

人混みに紛れることも無く無事に息子夫婦の住むマンションに到着。

久し振り!

えまちゃん、大きくなったねぇ~

 

昼食を済ましたらお天気も良いのでえまちゃんとお散歩な

近所の公園を散策した後

 

少し頑張って歩き、見たかった新国立競技場へ!

余り目立たない建物なのですぐ横を通ったのに気付かずに通過し明治記念館の方まで行き

引き返してきました。

日本各地の木材を使ってるそうな・・・

オリンピック開催中は多くの観客で賑わうのでしょうね。

早くコロナ病魔が治まることを願います。

 

聖火台レプリカな!

此処も政府の自粛要請で閉館中・・・

 

約2時間、しっかりえまちゃんと散歩したらマンションに帰って

お嫁さんの家庭料理を頂きます。

みんなで食べると美味しいねぇ~

おとんは高血圧予防で禁酒してたけど今回は飲みますね!

約40日ぶりの飲酒かな・・・

久し振りの焼酎ロック!

旨いぞ!!!

息子夫婦はスパークリングワイン

 

 

か~くんも喜んでいた浮き袋

えまちゃんも気持ちよさそうにプカプカしておりました。

 

東京1日目は無事に終了です。

 

3月2日

朝から雨模様・・・

楽しみのお散歩は諦めて室内でえまちゃんと遊びますね。

美味しいホットサンドとコーヒーを頂いたら本日のメインイベント「スタジオ撮影」に出掛けます。

当然タクシー移動し、スタジオ入店時もマスク着用と手の消毒し体温チェックとコロナ対策も万全かな

 

初節句おめでとう。

元気に育ってね!

ありがとう! ええ記念写真が残せました。

 

そして夕食

滅茶旨い焼肉屋さんです。

いやぁ~

美味しかったねぇ~

大満足です。

 

3月3日(火)

朝、一時間ほどえまちゃんと散歩です。

適当に路地を散策!

ビルの合間の路地です。

 

そして今日のお昼は豪華な食事です。

ホテル目黒雅叙園

外国人観光客が喜びそうな内装ですな・・・

もちろん田舎者のおとんとおかんは圧倒されながらも期待でワクワクしますね!

 

中国料理「旬遊紀」の個室を予約してくれました。

こんな感じの個室で食事です。

乾杯!

初節句おめでとう。

おとんは紹興酒の燗を何杯もグビグビと・・・

えまちゃん、ええ子で遊んでます。

フカヒレ姿煮!

デカイぞ!!!

キャビアも添えられてます。

この照りがたまらんな

でも3枚かぁ~

料理は全部掲載してないですがもうお腹いっぱいになりました。

今日も大満足!

記念撮影して

ロビーのコーヒーショップで日本庭園を眺めながらコーヒーを楽しみました。

今日も充実した一日

そして東京ラストの夜

 

3月4日(水)

今日は徳島に帰る日

外は雨

散歩は諦めて

えまちゃんと遊んで

ネギ&マロとも遊んで出発の時間まで過ごしました。

えまちゃん、元気でね!

今度は1歳の誕生日に一升餅を背負う姿を見たいです。

色々お持てなししてくれた息子夫婦に感謝!!!

 

出発の時間が来て、来た時と同じ様に浜松町までタクシーで行きそこからモノレールで空港に行く予定でしたが

息子が「タクシー代はネット支払いするから空港までタクシーで行きなよ」って事で甘えさせて貰いました。

東京に来て何時も思うのが東京のタクシーは滅茶飛ばす事!

タクシー同士でバトルしてるしホーンも鳴らすしなぁ~

羽田に向かう雨の高速もガンガン飛ばし、カーブではタイヤが滑ってました。

怖かったぞ!

 

天候は雨

高松空港は山の上に在るので、霧の発生で「天候調査」ってな・・・

そりゃ~困る!

しばらくしてのアナウンスは

「天候不良の場合、大阪の伊丹空港に着陸するのを承諾ください」って弱るわ!

天気が悪い時は自宅から遠いけど海沿いに在る徳島空港が安心ですね。

おかん、色々とお土産買い込んでます。

高松空港に着陸するのを願いながら空港のレストランで昼食を食べ

そこそこ揺れたけど無事に高松空港に着陸

 

旅行から2週間が経過し、おとんとおかんに体調の変化も無くコロナ感染は無事回避ですな

娘夫婦からの「か~くん面会禁止」も解除されか~くんを抱っこしましたよ!