おとんの独り言

「おとんとおかんのタンデム放浪記」「otonn.com」

今年も黒沢(くろぞう)湿原祭りを楽しんで来ました。

2017年10月15日 19時03分01秒 | 2017年お出掛け
朝から雨ですが電話で確認すると「お祭りは開催してる」って事なので行きます。



雨の山道をクネクネと駆け上がったら





大勢のジジババで賑わっております。





例年の売店も盛況です。





早速、松茸うどんね!





標高550mの山なのでモミジも綺麗な赤に・・・





ビンゴゲームでおとんもやっと「ビンゴ!」って
時はすでに遅し! 景品はもう残っておりません!





軍手をチョイス!
おかんは全くビンゴに縁が無かったね!





これが旨い!
お酒が欲しいけど我慢我慢





焼きそばも美味しかったよ!





毎年カラオケの時間帯は湿原の散策を楽しみます。





好きな風景!
































































ヒツジ草も少し残ってました。











お楽しみの「宝探し」
おかんは2枚も見つけたのにおとんは全く駄目でした。


今年も松茸を当てる事は出来ませんでしたが楽しめました。
地元の方々の努力に感謝しながら来年も楽しめたらええねぇ~


帰りも濃霧の山道を安全運転で下って無事帰宅


お花見

2017年04月08日 22時45分20秒 | 2017年お出掛け
バイク磨きは速攻止めて、おかんと娘にお付き合いです。

昼間っから「乾杯!」な
娘は運転なのでお茶で我慢して貰います。


冷酒でお寿司を流し込み・・・
満腹になったら

お花見へ


娘が
「わぁ~凄い!今日は親子三人同じ服や!!!」
偶然全員赤いチェックのシャツですが申し合わせた訳じゃ無いですよ。














お花見ってええねぇ~








枝垂れ桜も満開!





お花見を楽しんでたら娘が
「エステの予約してるから帰ろう!」って・・・
で、帰ってたら
「時間が無いから此処から歩いて帰って!」
車から降ろされて、ハイハイ、娘の言う事は聞きますよ!
おかんと二人でトコトコ家まで歩きましたがおかんが遅いのでおとんはサッサと先に帰ります。


桜ケ丘と高速道路とJR土讃線鉄橋のコラボ?


おかん、やっと帰って来ましたよ。


家の畑でも満開でした。
まぁ~のんびり過ごせた休日

東京を楽しんだ様です。

2017年02月13日 07時05分32秒 | 2017年お出掛け
おかんと娘は東京へ行きおとんは寒さに負けてコタツにもぐり込んでました。

息子のお店で変身したり


お正月以来のマロとネギに遊んで貰ったり息子に美味しいお店に連れて行って貰ったりと羽を伸ばしたり


今朝高速バスで帰って来ましたよ。

おかんと妹が東京にキタよ!
息子のブログです。クリックしてね!

やしま第一健康ランドへGO!

2017年01月22日 22時46分29秒 | 2017年お出掛け
寒い日はお風呂やね!

ってな事で、娘の運転で峠を越えて


バビュ~んと高松市内へ


やしま第一健康ランド到着


ゆっくりお風呂で温まったら


施設内の韓国焼肉店で乾杯!


牛タン
厚く切ってるのが嬉しいねぇ~


ファミリーセット2人前!


色々焼いて、飲んでな・・・


海鮮チジミ
旨かったよ!


石焼きビビンバは具たくさん!


いやぁ~温まったねぇ
明日から元気良く働けますな!

帰りも娘の運転で雪化粧の峠も無事通過
楽しく過ごした日曜日でしたね。

6日は松山観光・・・そして我家の今年のお正月が終了

2017年01月08日 14時56分08秒 | 2017年お出掛け
6日、お城が大好きな息子と松山城見学に行って来ました。

娘は仕事なのでおかんと三人での観光です。



2008年5月3日のタンデムツーで来た時は反対側から遊歩道を大汗かきながら登ったのですが

今回は楽チン、ロープウェイで登ります。







登って行くと立派な城郭が見えて来て期待感が膨らみますなぁ~











四国内では一番立派な城郭です。



晴れ男!











現存12天守の一つ





さぁ~お城に入りますか!









城下を見下ろし













松山城のお勉強中








重い?  軽い?













毎度の急な階段を喜ぶおかん・・・

立派なお城でしたね。





帰りはリフトに乗ってみます。



久し振りの観光でしたが楽しめました。



次は「坂の上の雲ミュージアム」な







息子は建築家・安藤忠雄の大ファンです。





建物の設計は安藤忠雄氏

展示内容は司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」



明治の時代を生き抜いたこの三人の物語・・・





昭和40年代に産経新聞に掲載されてたようです。

おとんはNHKのドラマで観たけどな・・・





特徴的な「空中階段」







次は隣の重要文化財「萬翠荘」

















注意書き
「椅子が壊れるので長時間座らないでください」って








幸せなカップルがおりましたよ!

羨ましいなぁ~





次は坊っちゃん列車が走ってたので道後温泉へGO!





国指定重要文化財「道後温泉本館」


屋根が銅板葺きの建物は皇室専用の温泉!

平民はこっちからな・・・


三階個室は満室だったので二階席「霊の湯」にします。



「神の湯」は何度か入った事が有りますが「霊の湯」は初めてです。

おかんはこちら・・・
「霊の湯」と「神の湯」の両方を楽しんでまったり過ごします。


風呂上りは浴衣で休憩な

お茶と煎餅付き


入浴後はガイド付きで館内を見学出来、撮影禁止でしたが皇室専用のお風呂を見る事が出来ました。


三階の「坊ちゃんの間」は撮影OK!



夜の雰囲気もええねぇ~

松山観光を楽しんだら高速バビュ~ンと帰宅


7日

興味が有ると直ぐに立ち上がるネギ!

可愛い!



息子が東京に戻る為マロとネギをケースに入れますがマロは滅茶嫌がったそうな・・・
おかんと息子の二人で何とか押し込んだそうです。
(おとんと娘は出勤しておりません)

ネギは素直に入ったとの事。


猫は手荷物扱い



帰って行きました。
今度マロとネギに会えるのは一年後かぁ~
息子は今年、北海道にバイクツーを予定してる様ですが都合が付けば9月の馬路村キャンプツーにも
参加したいとの事。
都合を付けてね!

例年だと娘も大阪で働いてたので正月を過ぎるとおかんと二人だけの寂しい生活になってたのに
今年からは娘が家に戻ったので一気に寂しくなる事は無いのですが二匹の猫がいなくなると
やっぱり何か物足りないぞ!

以上で我家の今年の正月は終了
まだ赤いの(F700GS)も黒いの(N MAX)乗って無いです。


2日3日は高知に家族旅行を楽しんで来ました。

2017年01月03日 18時16分26秒 | 2017年お出掛け
息子が祖母ちゃんを温泉旅館に招待したいとの事で高知のホテルを予約してくれました。

2日に先ずは金毘羅さんに初詣

加齢と共に階段登りがきつくなったよ!
少々バテ気味のおとんとおかん・・・


今年も無事乗り切れます様に!


娘の運転で高知へバビュ~ン


今夜のお宿


「城西館」
高知市内の老舗名門ホテルです。


息子が特別室を予約


ええ感じ!


テンション上がっております。


浴衣に着替える時、大笑い!
仲居さんが準備してくれた浴衣はこびと族の我が家には大き過ぎでおかん以外は全部チェンジ!
仲居さん、本当に手間かけますねぇ~


おとんもこびと用にチェンジして貰います。

この後大浴場まったり・・・
気持ち良かったね!


「乾杯!」
今年も元気に頑張りましょう!












この鰹のたたきは滅茶旨かった!







いやぁ~満腹!満腹!

大満足でした。

皆でワイワイ言いながら食べると楽しいぞ。



食後にも温泉でまったり・・・

大浴場や露天風呂の写真は無いですが快適でしたよ。



3日



朝風呂を楽しみます。

9階の大浴場休憩室からは高知城天守閣が遠望出来、夜はライトアップされた幻想的景観でした。





朝食はバイキング形式ですがホテルのホームページで「高知エリアで最大の品数を誇る!」って謳ってる様に

美味しそうなのが一杯並んでましたが当然食べ切れないので眺めるだけ・・・



デザートもな





孝行息子に育ってくれたよ!



チェックアウトは息子にお任せ!

ありがとうな







息子の希望で高知城見学

お天気最高で気持ちええなぁ~












記念撮影連発!
ええ思い出が残せました。


天守閣から望む「城西館」(真ん中の建物な)


急な階段を喜ぶのは毎度の事です。

次は皆「行った記憶が無いかな?」と言う

龍河洞へ
昭和の時代は高知で一番メジャーな観光地でしたが

今はシャッターを下ろしたお土産屋さんが多いね!


入口はおかんの大嫌いな階段!
と、思いきや

楽チンなエスカレーターが整備せれておりました。


さぁ~入りますか。
洞窟内は約1kmの登りです。





久し振りに観光したけど結構楽しめました。




自然は凄いねぇ~


楽しんでる様ですな








洞窟を出るとこんな遊歩道を下って元の場所に戻ります。


途中の尾長鶏も見学

そこに貴重な?古い写真が飾られてました。


ビックリです・・・・


資料館も見学

帰りも娘の運転で無事帰宅
楽しかったお正月家族旅行も終わりました。
祖母ちゃんが喜んでくれたのが嬉しいです。