hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

善福寺公園(1)

2023年10月19日 | 散歩

 

西荻窪駅の北にある善福寺公園まで遠距離散歩した。

神明通りを北西に延々行くと、女子大通りに突き当たる。少し東に戻ると東京女子大の正面。

 

さらに少し東に行って、東女の塀の東側を、これまた延々と北へ。

 

道が左に曲がるところを、木々が見える方へ直進する。

 

坂を下ったところが善福寺公園。

 

赤矢印の所から入った。右下が東京女子大。青矢印はここから善福寺川が始まる。

右(南)の池が「下の池」で、左(北)の池が「上の池」。

昔、付近にあったと言われる寺の名前から善福寺公園となった。

 

 

ヨシやマコモが群生する下の池。

前回、善福寺公園へ来たのは、このブログを検索すると、2009年8月、実に14年ぶりだ。この時の写真を見ると、下の池にの手前はスイレンが一杯だった。

 

鯉が泳いでいるのでスマホを向けると、寄って来て口を大きく開ける。看板にエサを上げないで下さいとあるので、真面目な私はあげない。持ってないけど。それでも必死に鯉たちは……。良い子はマネしないでください。

 

下の池を東に行くと、池の端に出て、水が下に落ちてゆく。

 

美濃山橋の上から見ると、善福寺川が始まる場所であることが分かる。最近まで時々氾濫することがあったためだろう、川岸がコンクリートで高くなっている。

 

戻って下の池の西側と北へ。大木がニョキニョキ。

 

上の池から流れてくる「遅野井川親水施設」。

 

広場に出て、屋根のあるベンチで一休み。

 

川の手前にトンボが2匹つながって水たまり近づいては飛んで、何回もチョンチョンしている。一回で十数個の卵を産み落としているらしいが、水たまりは晴れたらなくなってしまう。川の方へ追い立てたが、すぐ戻ってしまう。

 

広場では、お年を召した女性たちか円陣で、ゆっくりした体操をしていた。

 

どんぐりの絵があって、あと何メートルとの表示があったが、これか!

園児たちがあちらこちら、ウロチョロしていた。

 

長くなったので、道路を渡った上の池は明日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする