hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

食品スーパー明治屋でランチ

2021年04月18日 | 食べ物

 

東急吉祥寺3階のマルシェ内にある「MEIDI-YA明治屋」のイートコーナーでランチした。

明治屋というとジャムのビン詰めのイメージがあるのだが、あらためて覗いてみると、写真右側にイートイン・コーナーがある。

「なになに、コーヒーが166円?」

コーヒーの安さにつられて、食べるものがあれば、ここで簡単にランチにしようと、店員さんに聞くと、冷凍食品のところに案内された。パンやピザなど青い皿のマークがある食品がレンジで温められてふっくらして提供されるという。

 

さっそく注文。私は左のコーヒー・コロンビア、相方はカフェラテ。

このコロンビア・コーヒー豆も「横浜何とか」と称して売っていた。

 

パンは小さいが2つ入った袋で2つ購入。

左が相方のクロワッサンで、右が私で、忘れた。

両方とも、冷凍食品とは思えないほどふっくらして美味しかった。

 

ちょっと物足りない量だが、二人で¥1,086ならいいんじゃない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする