元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

祇園祭                   7月13日ー17日

2017年07月24日 | 日記
●7月17日(月)

    <祇園祭 山鉾巡行>

 日曜日、祇園祭。3年前からかな、祇園祭は古式に戻って17日の山鉾巡行の前祭と24日の後祭の2日間に渡って挙行されることになった。今日は、長刀鉾を先頭に23基の鉾と山が巡行。いつもは市役所の議員団室から見るのだが、今日は祭日で閉庁日、家でKBS京都放送を見る。雨も降らずにどんよりした天気でちょうどいい。カンカン照りはたまらんよ。
12時過ぎには御池河原町で最後のほうの列を見て四条京阪のロシア料理店「キエフ」へ。神戸から祇園祭を見に来られたご夫妻らとお昼ごはん。久しぶりにロシア料理。「キエフ」には学生時代から通ってるなあ。ご馳走様でした。そして、つい先日オープンしたての祇園抹茶カフェにご挨拶に。ええ雰囲気の店ですね。満員で入れずで残念。前田擁子さん、がんばってくださいね。

 夕方、祇園石段下の終結する神輿を見に行ったがすでにそれぞれの巡行が始まったところ。花見小路で神輿に遭遇。平井府議も頑張ってはりました。

 帰途、古川町の外国人の多い店で軽くビールを飲んで帰宅。かくして3連休は終わりました。
 
 そして明日の本会議で、在職の30年の表彰を受けることになっているので、謝辞を述べるべく、この数日前から準備していた文章を点検。あまり長くなってもいけないし、読み上げるだけも能がないし、さてどうするかな。

●7月16日(日)
 
 日曜日。昼、三条のがんこ寿司に。
アンニョハシムニカ!韓国は水原市から水原華城文化祭推進委員会のみなさんが入洛、ちょっとした縁で、祇園祭など京都の祭りについてお話しました。民間外交ですよ。カムサハムニダ。

 夕立が上がって、馬代通下立売に。友人の大橋昭さんが自宅の京町家を改造してゲストハウス「椿庵・京都」を近日オープン。内覧会を兼ねて国際親睦パーティー。フランスやインドネシアなどの青年たちとワイワイ。

 そしてカミサンと娘と四条で待ち合わせて久しぶりにそろって宵山に。人出の多さにいつもながら圧倒される。太子山でチャムリエの谷口郁男さんが水出し茶を振る舞っておられるということで行ったのだが、残念ながら会えず。それからボーイスカウト24団の   吉村伸さん宅のござパーティーに。しばしボーイスカウトの面々らとビール飲みながら懇親。朝までやるという元気な人です。
 帰途、宵山の雑踏を抜け出して、カミさんと娘とダニエルズソルでイタ飯。佳蓮さん、がんばってます!

●7月15日(土)

 今日から3連休。京都は祇園祭。

    <民進党幹事会>

 午前中はゆっくり。午後、民進党京都府連の幹事総会。国会、府市会、市町村議員に幹事、そして連合京都の役員がメンバー。都議選で、自民は惨敗したものの、民進党が受け皿にならなかったこと、その後の世論調査で安倍政権の支持率が下落しているにも関わらず、民進党の支持率は伸びずに低下していて、執行部の責任論も浮上してきて、ぎくしゃくし始めている。
 そのような情勢の中での幹事総会。国会議員のみなさんは、孤軍奮闘中の国会対策委員長の山井議員は加計学園問題のやり取りなどを報告。また連合の神津会長が、「働き方改革」をめぐって、安倍首相と会談したことが報道されて、京都の連合もみなさんも驚いている感じ。ともあれ民進党の支持率が上がらんのは、ヤバい。元気がでないなあ。ぼくは、自治体議員ネットワークの活動のことなど簡単に報告。その後は、懇親会。

 早々に退出して、地元に戻る。

 夜は吉田剣鉾保存会の練習日。吉田神社境内で7月29日(日)の第四錦林小学校グランドでの吉田区民夏まつりで剣鉾を差すのです。
京都造形大学の剣鉾女子それに岩倉からの五代君らもがんばっているのです。ぼくも2、3本差したが、汗がタラタラ。しんどいよ!無理せんとこ。

●7月14日(金)

 金曜日、朝はいつものように公園体操。季節は移り、セミの抜け殻が木に。セミも鳴き始めましたよ。

     <民進党近畿ブロック自治体議員フォーラム研修会>

 昼前、阪急で大阪に。
 新阪急ホテルで民進党地方自治体議員フォーラム近畿ブロック研修会。それに先立って、滋賀、奈良、和歌山、兵庫、大阪の各世話人に集まってもらい日程の打ち合わせなど。
そして研修会では60人の参加者で大阪府連を代表して摂津市の三好市議の挨拶の後、近畿ブロックの代表世話人としてぼくが過日の全国フォーラムのこと、自治体議員局のこと、本部の常任幹事会のこと、「FOR NEXT」推進議員プロジェクトのことなど報告。
 
 研修会では元摂津市長の森川薫さんから、4期16年の経験から「人に生かさ人のために生き」「地下水位の変動で地震予測22年」について、摂津市での行政改革の取り組みを中心にお話をいただきました。
 そして、一般社団法人地震予兆研究センター所長の八木下重義さんから「GPS/地下水位等の3次元統合解析による大規模地震予測」についての講演。様々な自然現象の異常な動きを察知することで、地震の予兆が可能とのこと。熊本地震の折にも、会員である全日空は地震発生を見据えた体制を取っており、乗客の移送がスムーズに行えたとのこと。衝撃だったのは、東日本大震災の時にプレートが動いて3日ほど前に大地震の予兆があったとのこと。インドネシアでは政府と連携しながら地震の予兆に取り組むことなどの報告も。
 懇談会には、都議選での民進党の惨敗で意気も上がらずでしたが、辻元清美議員、田島一成議員らも参加。くじけずにがんばるかな!
 散会後、本部の組織委員会から内田君が来てくれたので焼き鳥食べて一献。色々とありがとう!

●7月13日(木)

 今日は、おふくろを月一回の定期検診に連れて行く日。嵯峨野のサービス付ケア住宅まで迎えに行って、車で千本丸太町の主治医の先生の所に。血圧も正常。その後、車で四条の鉾を見にドライブ。何十年ぶりかの祇園祭と四条通の変わりように驚いてました。昼ごはんは、お世話になっているサビース付高齢者住宅に戻って冷麺とごはん。足は弱っているけれど車いすを巧みに操って元気に移動できています。
 
 午後は、未来の京都公共政策研究会の3期目の打ち合わせを真下仁志君と。また左京ライフの今後のことでコムペイジの牧野君と打ち合わせなど。

       <乙訓2市1町 首長懇談会>

 夜、長岡京市で連合京都議員フォーラム研修会。乙訓2市1町 首長懇談会。中小路長岡京市長、安田向日市長、山本大山崎町長の3人がそろっての市政町政の課題について報告。去年の春の衆議院補欠選挙で泉ケンタ候補の応援で乙訓を走り回ってそのまちの雰囲気は掴めていたが、3人の若い首長が連携しながら乙訓地区の発展に頑張ったらいいな。夢や苦労話など聞けていい研修会でした。乙訓が面白くなりそう!みなさん、頑張ってくださいね。松田連合京都乙訓地協事務局長、お疲れさんでした。やりますなあ!
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々、ウロウロ      ... | トップ | 永年在職議員表彰(在職30... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事