元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

今日から四月 3月28日ー4月1日

2010年04月01日 | 日記
●4月1日(木)
 今日からもう4月。小雨模様のどんよりした肌寒い天気。
 過日購入した宝くじが、なんと!当たっていた!こいつは春から縁起がいいぞう!

 事務所では数日前から知事選挙のことで友人が電話作戦をしてくれているが、選挙カーの音も聞こえないし、選挙ムードも盛り上がらなくて反応はイマイチや。ぼくも演説会に来てもらうように色々と連絡をする。投票日に雨でも降ったら投票率は下がるやろうな。

 午後、議員団室に。人事異動が発表されて、発令式。市職員のみなさん辞令をもって廊下をうろうろ。昨年は、門川市政の2年目ということで大幅な機構改革も行われ人事も大きく変わったが、今年は大きな機構改革もなく、サプライズ人事もないようだ。また団塊の世代の退職が過ぎて、今年の退職者は比較的少ないようだ。広報に目を通すが、親しい人が退職者の欄にあるとさみしいね。ご苦労さんでした。夕方、事務所には異動や退職した職員さんが挨拶に。夜は事務所で雑務。
 
●3月31日(水)
 
 朝、新聞で小沢幹事長が入洛して、参議院選挙の二人目の候補者擁立を発表するということで、どないなっているのかなと、民主党京都府連に電話。曰く、午後記者会見があるらしい。候補者の名前は今になってもわからないよ、ということ。午後、新聞記者から、「河上みつえ衆議院議員ですよ、どう思いますか」と電話。「へえー、びっくりやね、頭ごなしか。小沢ガールズのひとりやな。選挙になるのかな。なんやようわからんね」とコメントしておいた。支持率が下落しているときに何を考えているのだろうか。

 夕方、吉田神社前にあるイタリア料理店チェルキオの若きシェフらと中尾写真館の人ら近所の人たちと懇談した後、山科は、鏡山小学校での知事選挙の演説会に。豊田府議や藤川市議の担当なので、賑やかしに。寒い夜にも係わらず200人ほどの参加者かな。候補者は、この間の実績と希望の扉をみなさんと開けたいと、熱のこもった演説。演説がほんまに上手にならはりましたよ。そやけど京都市内は盛り上がらんね。

●3月30日(火)

 もうすぐ4月だというのに、朝、目覚めたらなんと屋根に雪や!大文字山も比叡山も雪化粧。
 9時前に第四錦林小学校の先生方の離任式。在校生や地域の人や保護者や卒業生が見守るなか、今年退職されたり、異動になる先生方が講堂の壇上に。中島校長から一人一人の紹介のあと、ひとりづつご挨拶。手話で歌を歌った先生もおられた。なんといっても地域の十二提灯こども神輿の巡行や子ども剣鉾を指導されていた先生方と親しくなってご苦労さんと言いたかった。また卒業して今は高校生になっている生徒も来ていて、心和む離任式でした。講堂でこどもたちが花道を作ってお別れ。ご苦労さんでした。

 その後、左京区役所に立ち寄って、区長らと左京区内の新年度予算がついた事業のことなど四方山話。岩倉南児童館・錦林児童館の整備、北白川丸山町緑地整備、二の瀬バイパス・トンネル工事、川端通街路樹整備、八瀬小学校移転整備、動物園の再整備、岡崎地域活性化基本計画策定、大原消防出張所移転救急救命体制の充実、北部山間地域の地上デジタル放送受信対策とブロードバンドゼロ地域の解消、大原・鞍馬・静原地域の公共下水道整備などの事業が進みます。関係者の長年の要望が実りました。

 午後は、一年半ほど前、聖護院から西大路に移転された皮膚科の任医院を訪ねて診察をお願いする。ちょっと湿疹が手に出ているので久しぶりの診療。
 また西院の近くのわが主治医の「ゆうクリニック」にて検査。血圧や尿検査は異常なし。血液検査の結果は後日判明するが、さて中性脂肪の数値がちょっと心配や。

 夕方、転倒して鎖骨骨折で入院している叔母を見舞い。口は達者で元気になっていて安心した。その足でおふくろと親父の新居を訪ねる。まあまあ元気そうで、少し慣れたかな。今日は、病院周りの半日でした。


●3月29日(月)

 午前中、事務所には京都世界人権問題研究センターの方が来所。ぼくが京都市会の「くらし環境委員会」の委員長に就任したことで、その財団の評議員になるということで説明に。書類を書く。世界人権問題研究センターは、建都1200年の記念事業として京都府や商工会議所の協力で設立された。理事長は京大名誉教授の歴史学者の上田正昭先生。この設立を巡って、本会議でその設立意義について熱く訴えたのは、もう20年近く前かな。この秋には移転をするという。人権の世紀といわれた21世紀においてこのセンターの役割は大きい。

 午後の来客は、北山大見で昨年秋に映画を撮影していた大阪ビジュアルアーツ専門学校の長井裕太君と大原の藤井君が来所。ちょっとした縁で撮影現場にも足を運んだ。出来上がった映画のDVDを持参してくれた。最近の映画作りは昔に比べてたいそうな機器も要らないようだ。大見を架空の舞台にして製作された映像を見たいね。

 その後、上高野での4月末に市政報告会を予定しているので会場のことで打ち合わせに。車で走ったら小雪が舞っていた。弥生三月、もうすぐ4月だというのに雪ですよ。
夜は、事務所でなんやかんやの雑務。外に出たら冷たい夜空に満月が浮かび、小雪が舞っていた。桜もチラホラ咲き始めているのに、まさに「月雪花」や。
沖縄の普天間基地の移転問題や郵政問題で鳩山政権、色々とたいへんやね。

●3月28日(日)

 わが事務所にて毎月最終日曜日に開催している第9回朝粥の会。久しぶりにぼくが「京都市政あれこれ」と題して話題提供。本会議で示した財政状況のグラフを示しながら京都市の10年度予算や左京区役所の移転問題について話す。近所にお住まいの101歳の方も朝粥の会の常連さんになっていただいている。
 お粥を頂いた後は、わが応援団の柿阪正夫さんが吉田神社の大元宮前の枝垂れ桜、幽斎桜のいわれについてお話もしてもらう。舞鶴の瑠璃寺の枝垂れ桜の苗を里帰り、移植して6年、綺麗に咲き誇るようになった。ぜひご覧ください。

 散会後、希望の会のポスター貼りをして、忙中閑あり、午後は友人と大文字山に登る。銀閣寺前からエッチラオッチラ、友人のペースに合わして休み休み登る。初めての大文字山ということで友人はちょっとしんどそうだったが、なんとか火床まで登りきって喜んでいた。天気が悪くてちょっと残念、鹿ケ谷へ降りる。哲学の道の桜が綺麗だった。ぼくも久しぶりだったので膝が笑ったよ。運動をしないとあかんよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする