『アエネイスミッション』[Aeneas Mission ]

建国の使命を抱くアエネイスのフアストミッションは自軍団自民族引き連れて炎上壊滅するトロイからの脱出である。

『トロイからの落人』  FUGITIVES FROM TROY   第7章  築砦  1453

2019-01-16 06:33:06 | 使命は建国。見える未来、消える恐怖。
 握手を交わしたテムノス浜頭とパナモス浜頭の目が合う。
 パナモス浜頭が口を開く。
 『俺らの一行は総勢21人だが、チョット厚かましい気がしている』
 テムノス浜頭が返事をする。
 『解った。浜頭、おおらかな気分で昼食のひと時を過ごそうではないか』
 水夫頭とオキテスが試乗の準備ができていることを伝えに姿を見せる、一行が試乗の岸壁埠頭へ足を運ぶ。
 オキテスが一行を試乗戦闘艇艇上に案内する、水夫頭が同行する。
 テムノス浜頭が水夫頭に指示をする。
 『この試乗が終わったら、パナモス浜頭の一行と昼食会をやることになっている。俺がこの埠頭で待っている』
 『了解しました』
 試乗戦闘艇が岸壁を離れていく、テムノス浜頭とオキテスがこれを見送る。
 海上の状況は、各所に白ウサギが飛び、東からのいい風が吹いている、試乗の好状況を呈していた。
 艇上のパナモス浜頭は、操船操作と船の走行状態に意を注いで体感する、持ち船との差異を比較検討している。
 彼が操船担当のダックスに声をかける。
 『操船担当!操舵をやってみたいのだが』
 『了解しました。艇尾のほうに行きましょう』
 二人が艇尾に移る、ダックスが簡明に説明する。
 『了解!』
 操舵担当がパナモス浜頭に操舵席についてもらう、操舵棒の把手を引き継ぐ。
 ダックスが声をかける。
 『浜頭、大きくジグザグ走行するように操舵してみてください』
 『そうです!あとは思いつくままに操舵してみてください。何かあれば、担当に聞いてくだされば結構です』
 パナモス浜頭が操舵棒の把手を操作する、艇尾の動きに応じて艇の舳先が進みたい方向に向かう、舵の切れ具合の効果を体感する。
 彼は船を理解する、操舵席を担当に引き継ぎ、操舵体験を終える。
 ダックスがパナモス浜頭に声をかける。
 『浜頭、如何でしたでしょうか?そろそろ浜に向かおうと思っていますが』
 浜頭が同行の5人に声をかける。
 『おう、お前ら試乗体感を充分にしたな!浜に引きあげるぞ!』
 『はい!もう、充分です』
 『おう、操船担当、浜に向かってくれていい。いろいろとありがとう』
 艇が進行方向を浜に向けて転じる、左手方向からの風に抗して櫂を操作する、しぶきが舞い上がる、艇上の者らは降りかかるしぶきで濡れる。
 パナモス浜頭は、しぶきに濡れながら決断思考に集中する、同行の5人の意向を確かめる、船の走行安定性に重きを置いて試乗感を質す、帆張り作業、防御楯の取り扱い等についても意見を聞く。
 彼は意を決した。


最新の画像もっと見る