goo blog サービス終了のお知らせ 

『アエネイスミッション』[Aeneas Mission ]

建国の使命を抱くアエネイスのフアストミッションは自軍団自民族引き連れて炎上壊滅するトロイからの脱出である。

『トロイからの落人』  FUGITIVES FROM TROY   第7章  築砦  578

2015-07-29 09:38:03 | 使命は建国。見える未来、消える恐怖。
 オロンテスが姿を見せる。活性する浜、ヘルメスに荷積みが始まる。
 渚に立つイリオネス、パリヌルスとオキテスが傍らに立つ、話を交わして離れる。二人はヘルメスに乗り込んだ。
 積み荷のチエックをするオロンテス、三人が言葉を交わす、OKサインを発するオロンテス、ギアスがサインを受けた。
 ギアスが風を読む、弱い、島に沿って吹くいつもながらの追い風である。指示を叫ぶ、
 『全帆柱、帆を張れ!漕ぎかた位置につけ!操舵よし!』
 全体を見渡すギアス。
 『オロンテス隊長、出航します!』
 『OK!』
 『漕ぎかたはじめ!』
 櫂が一斉に水をかく、波を割るヘルメス、ギアスは 心のうちで『今日も無事であれ!』と大声で叫んだ。
 航跡を見る、遠ざかる浜、浜と航跡の角度を確認して、ヘルメスの進む先を見た。帆の風のハラミを確認して、体感する艇速をチエックした。
 『よし!順調!』
 波の状態とヘルメスの走行を舟艇を物差しにして評価した。漕ぎ具合も漕ぎかたから聞き取った。舟艇の走りの上を行くヘルメスの走りを感じ取った。
 パリヌルスら三人は、ギアスを手で招いた。
 『ギアス、もう、いいかな?』
 『はい、いいです』
 パリヌルスが質問の口火を切った。
 『どんな具合だ?舟艇に比べて走りの感じは?』
 『差を感じますね。この風具合で、この走りは速い。この波の大きさで船体の揺れもヘルメスのほうが安定しています。舟艇よりも一回り大きいせいでもありますが。帆の構造が風の力を逃していないところが評価できます』
 うなづくオキテス。
 『ギアス艇長、お前の評価、説明、聞いていてわかりやすい』
 パリヌルスは。聞きとめて、頭の中で反芻した。新艇を売り込む、相手をひきつけるカギになる要素は、何なのかを探った。
 帆が風向きのぶれに対応して風をはらんで走る。『四角帆に比べて風向き順応性がいい。これを新艇の特徴と言えるかどうか?』『展帆操作が簡単に行える。これも特徴と言えるかどうか』この2点の結果が、新艇の走りであり、操作性である。パリヌルスの思考がそこで、ハタと止まった。『これは小型船であるから、採用できる技である』とも考えられる。彼は考えることを止めた。『今日の事に集中すべきだぞ!パリッ!』彼を彼自身が戒めた。
 艇上に、ギアスの指示が飛んでいた。