ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

問題は、、、こまったもんだい

2014年10月31日 | 発信

 今朝の空、、、うろこ雲がかかると雨になるとか、、、こまったもんだい。

出荷中のレクサスです、、、LAの様な、、、頂点花が先に色付く奇形です、、、こまったもんだい。

理解して買っていただくしかありません。花はきれいです。

養成圃場で1列だけ黄化した部分がありまして、、、掘ってみると根座から腐敗が始まっている、、、こまったもんだい。

ロットなのか畑なのか、、、で、早めに掘ってもらった。  これが国産養成球のリスクなのです。

品種はエマニー、、、小清水産カサブランカのとなりに植えた。

秋植えは品種特性や土壌の状態が極端に表れてしまう作型で本当は気難しいのです。

この畑、草ははえているもののここ1か月は耕起していない。

地温が高くて乾いているうちに耕起した土は空気や水の通り道がすでにできていて根を張るには絶好の条件なのです。

溝切り機のおかげで硬くなったような畑でも植えられる。秋になったらかき回さない。これが大事。

ちなみにサイズは16~20くらい、輪付きの悪いエマニーには最適サイズだった。

あとは、、、伸びませんように。

 

雨よけハウス、乾いた拍子にビニールを剥いだ。

でも、まだ、1品種粘っているのだ。まぁ、採花中なので進みは遅いもののもうすぐ終わるでしょう。

ただ、鉄骨ハウスのものが一斉に始まって5品種同時、我が家だけ生産過剰です。こまったもんだい。

でも西の産地が盛りになる前に早く終わらせましょう。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Who. You've Got a Mail

2014年10月28日 | 発信

 冬型、、、、、滅入る。

めぇっためえった。平成5年型のハウス。面積の割には巨大な温風暖房機が入っています。

その割にカーテンとかは旧型。

その向こうに見えるパイプハウスは雨よけハウスの温風暖房器を入れただけの簡易的なもの。

つまり、こんな冬型の木枯らし吹く日は昼間でも暖房機が回っているのです。

つまり、燃料はバカスカ食ってるのだ。

でも、その雨よけハウスの中のカサブランカが今日から出荷が始まった。

早くから暖房して寒い目に合わせていないので品はまずまず、ただ遅れただけ。

こちらは最新型ヒートポンプ付きの新しいハウス。

計画よりやたら早く8月4日出庫のレクサスが盛り。これは11月中旬予定なのだが、、、、

隣のプレミアムブロンドも来週あたりから切れそうだ。

カーテンの制度と暖房機によってこんなに計画は狂ってしまう、設備は装備。とても重要だ。

暖かいところがいいのかガス給湯器の下に何物かガスを。(が巣を)

これは火事のもとで巣。

こんな寒い日に余計な仕事でめぇるよなぁQちゃん。

 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執念の周年祭

2014年10月26日 | 発信

このところいい天気です。

昨日、今日と直売所の周年祭。客寄せはミカン、玉ねぎの詰め邦題500円。

本命は地元農産物。うちの安納芋は2日分と思った量が昨日1日で完売。今

朝又袋詰めして昨日より多い量を並べた。

他にもいろいろ楽しいことが。

お昼近くにはお客さんもピークに。

ご親族様、写真の女性がわかるかな?とその娘さんです。

今日の仕事は餅つき。明日は筋肉痛でしょう、多分。

長時間直売所にいると判ることも多い。

詰めほうだいは嫌いだから詰めてくれと言う人。

さらにおまけをしろと言う人。

もう一つも客寄せはパンダではなくて  闘牛。

大迫力の顔の大きさだ。でもとてもおとなしい。一時は黒山の人だかりだった。

残念ながら花はあまり売れなかった。にんじんは昨日で2日分が完売。安納芋は何とか補充できたがこれも完売。

花は、、、、、人が集まるだけでは売れない農産物なのだ。よくわかりました。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のこと、10年前のこと

2014年10月23日 | ぼやき

雨が降るとあまり冷え込まないので花の進み方も順調になってきた。

ミナヅキの秋色加減もこんな具合だ。

これはぜひ商品にしたい1品だ。

久しぶりに直売所へ。大きいサイズが多いので直売所にはご無沙汰だった。

バカルディー、マレロ、ハイバリー、、、2~3輪だが蕾はボリュームたっぷり。

安納芋、焼き芋サイズでそろえて並べてみた。

ポップはこれ。このグチュグチュ感がわかるかな。

今日から街路樹の雪囲いが始まった。もう冬なのだ。

部会メンバーで津南の球根養成圃場へ。

まずまずの出来だが、中にはこんなものもある。苗半作と言うが、、、ここでつまづきたくはない。

今日は中越地震から10年の日。もう10年たったのか。いや、もっと昔のような気もする。

その時4日後に奇跡的に救助された子供のことが何度もニュースで話題にでてくる。元気に育っているようだ。

知る範囲では朝日新聞と日本経済新聞が実名で紹介している。12歳の子供を。

可能性や将来の選択肢がまだ無限にある少年を実名で紹介するのは、、、、いかがなものだろうか?

躓かせてはいけないと思うのだが、、、、

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共進会

2014年10月19日 | 発信

 今朝の気温、、、なんと3度!!!

町には雲海がかかってますw。

さぁ行きましょう。36年目の新潟県切り花共進会。今年も会場は花育食育センターです。

出品111点中ユリが65点、、、その中で堀之内が60点余り。

第1席の農林水産大臣賞は容子さんのエマニー。

県知事賞はベテラン岩橋さんのトルコ。

ユリで第2席は正代ちゃんのロビン。

ユリ第3席は将太君のバカルディー。

第4席はうちの奥方のオークラ。

今年は出品するのが無くて、5輪付いていると言うだけの理由で札を付けた。

その中から問題の無かったのはたった4本。で3本を出品。つまりまったく自信は無かったのだ。

5席目で義明さんのシイラ。

ここでやっとおやじの名前が出てきた。

ここまでは奥様、娘、息子、奥様、、、、つまり、働いてくれる家族に花を持たせる為におやじ名を伏せての出品なのです。(本当は多分違うが、、、、)

印象の強かったのはこの赤いダリヤ。ファイヤーボールだそうです。中条から。

特別賞にストック。

トルコの出品も11点、この夏も厳しかったのだろうか。

あれほど多かった菊がたったの4点、しかも輪菊は2点だった。

他のもいろいろ出品されていた。

抑制ナルコ。

豊栄の伊藤君のかすみが金賞。同い年なのでうれしい。

「 もう1品出せ!」と号令をかけられて、切り終わりの中から花首の短いのを3本拾って無理やり温かいハウスの中で開花調整して出したイエローウィン。

なんと銀賞に滑り込んだ。

これで出品2品全部入賞。去年は1出品で1勝。http://blog.goo.ne.jp/hikarabinotiti/d/20131019

実は、内緒の自家養成球根なのだ。やっぱり国産球根は違ったガタイに仕上がる。

営業的には、こんな野太いシベリアが出せるところに注目。

他にも玄人に見ていただきたいものばかりだ。

総括としては、、、カサブランカが銀賞どまり、、、品種は進んでいると言うことか、、、

不満なのは、、、今年もOTしか出せなかったこと。

OTは夏産地を救うと球根屋は言うが、、、晩秋に西南団地の走りと戦うにはOTは最も有効な品種になのか。

躍進著しいブプレ。

と言うことで受賞奥様方の運転手でした。

懐かしい元会長さんたちとも会えてよかった。

他にもいろいろ、、、

ちょうどJA新潟市の農業祭と一緒。

さすが都会、足の長い人や、

ご当地、旧旭村出身の演歌歌手のコンサート。

こんな若いご当地歌手を集めて ENK48なんてユニットはどうだろうか?(演歌48)

ついでなのでもう一度会いたかったビックラビット。

♫ もっと、もぉっと、モルモット~ (タケモトピアノの歌で)

アルパカも冬毛でモコモコ。

「 これ飼いたいぃ~」 とか言わんでくれよ。

オラ、こいつを飼いたい。

マイカちゃん だって。米とチューリップの花でマイカちゃん。お供のお姉さんの方がかわいい。

去年まで新地だったところに直売所や農家レストランが出来ていて、新潟市の農業に対する力の入れ方がうかがえる。

柿と新高梨を買った。

そして、急いで帰って花切り、、、と。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5度! 身の毛もCOLD

2014年10月18日 | 発信

朝寒ければ晴れる。文句なしの農業祭日和。

すごい人出でした。たぶん魚沼で最大の集客イベント。お疲れ様でした。

ほんと、疲れた。何もしなかったけど。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも農家~いいもん農家

2014年10月17日 | 発信

 ニンジン初出荷。明日の農業祭用にとこぼれるほど置いてきたのだが、、、、

たまげたね、夕方までに6割は売れてしまった。

ついに芋農家入門だ。安納芋。他の品種はたくさん並んでいるが安納芋は独占販売だ。

例によって人よりも高い値段を付けた。

直売所はいろんな年代の出荷者が集う所。専業農家は人から文句の出るような値段を付けてはいけない。

高くても売れるものを追求しなくては。品質だったり、品種だったり、見た目だったり、、、売り方だったり。

直売所は学びの場だ。

ただ、初めてなのでいっぱい持って行き過ぎたようで場所が足らなかったけど 「 安納芋は売れるから籠のままでいいよ 」 と頼もしい言葉をいただいた。

もちろん本業のユリも。

ただ、最近直売所サイズが無いのでほんの少しだけ。

球根ももう少しで完売しそう。これも売れ残りリスクを背負えるのは切り花農家だけなので、これもお勤めです。

本業のユリ切り花も一斉に色付きはじめた。5品種が切れているが量のまとまるのはマレロとハイバリーだけ。

カサブランカが100本くらい、バカルディーが10本くらい、ブルレスカはなんと1本しか切れない。

忙しくなるのは来週半ばからか。

中学校の職場体験君がやってきた。様々な職種の中で何故か農家を選んで来てくれている。

毎年毎年球根の素性と気候に翻弄される雪国の農家。今年は早くからの冷え込みで苦しい栽培を強いられている。

限られた環境の中でできる限り良いものを送り出す努力。

一日や二日の間では説明しきれない。

ゆっくり仕事の説明をしてやりたかったけど、雨のせいでドタバタの一日だった。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗の図

2014年10月16日 | ぼやき

切り花用芍薬植えてます。切れるのは3年後。

7年前に植えた芍薬が草に負けそうで、、、樹勢の悪い所だけ掘り起こして植え直し。

今度はしっかりマルチしました。ついでに白雪姫も植えました。

今年は安値だった芍薬もこれが育つ頃にはまた品薄になっているかと期待をして、、、、

7月中旬に蒔いたニンジン。いわゆる失敗でした。

播種直後に大夕立が来て、、、、表面が固くこわばってしまったために発芽不良。

あきらめていたのだが農業祭が来るので少しは出荷しようと掘り起こしてみたら、、、、でかすぎ。

せっかく植えたカサブランカの球根。あほ犬が余計なことをしてくれて、、、、

失敗の暁には成功があるかと期待して、、、、 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里四里うまい十三里

2014年10月14日 | 発信

夜、風の音で目覚めることは無かった。朝は雨の音と若干の吹き返しの風。

いくらはるか南の海からのお客様でもありがたくはない。

雨もそれなりに降ってはいるもののちょうどいいくらいの雨で、助かった。

毎週毎週大型台風の上陸。こんな年もあるものだ。10年前は10個上陸したのだから。

それにしても変な進路だ、何かを嫌ったように蛇行している。

 

花もいくらもないのでお休みにしたのだが夕方には冷えてきたので暖房機の入れてあるハウスだけビニールを下して復帰させた。

遅い作型はとにかく寒さに合わせたくない。セットと同時に暖房機は回りだした。

こんな日の夕飯は、、、芋! 主食は御飯でなくて、、、芋!

焼いただけできんとんの様になる安納芋。

貰い物だけど今年最初の天然なめこを汁に。

鳥の挽肉にスパイスをいろいろ入れて肉団子に、あとは間引いたニンジンとネギだけのすまし醤油汁。

ユリだけでなく人間もあったまることが大事ですw。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊っちゃぁうなぁ~あっ

2014年10月13日 | ぼやき

何かが、、、騒いだ跡があり ヤス

寝た跡なのか? どろ浴?

大きさはこれくらい。人間の子供くらいか。

丸い足跡も。誰でしょうか?携帯の長さは11センチですから。

これはウサギです。

うんこは?  これはケモノの匂いに対抗して うちのQちゃんの 脱糞だ!

さあ、台風19号は明日未明に近くを通りそうだ。熊ったもんだ。

♫ ここよせあぁってぇ あなたとしぃばるぅ~♫

いくらかでも山脈より東側を通過してくれればほとんど被害は無いのだが、、、

備えあれば ♫ ウ~レイ ウ~レイ ウ~レイ逃~ ♫ ビニール被覆が10棟と保温材質の被覆材が7棟。

縛って縛って。防風ネットも万全に。

保温効果があって、バカルディー、カサブランカ、ハイバリーが始まります。

お待ちしてました。熊のお越しは歓迎しませんが。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする