ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

嵐の前?

2012年09月30日 | 発信

強烈な台風が来そうな朝。予想図ではなんとか山脈の東側を通過しそうだ。

東側を通過すれば吹き返しに若干の不安はあるものの、ほとんど無風で通過してくれる。

用心の為にどうせはがなくてはならない遠くの畑の寒冷紗だけはいで、防風ネットだけ張ることにして昼まで様子を見ることにする。

市況とは裏腹にこの後切れるうちの花は出来がいい。イエローウィンはボリュームが出ている。

今年追肥の失敗から苦しみぬいたマレロ。最後の作だけ本来のマレロらしい仕上がりになっている。

巨大なブルレスカももうすぐ切れ始まるし、、、倒れそうなレイクキャリーだけ切り込んでおこうか、、、

おまけのアスカちゃんも色づき始めたし、、、台風様、お願い来ないで。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域資源保全隊

2012年09月28日 | 発信

今日は保全隊の活動で、草刈。

最近はみんなが農家の訳ではないし、そのうちの稲作農家は何人なの?しかも将来は担い手に集約されて村で1人か2人いれば水田はOK?

でも日本の田舎は農村社会、農地と自然のバランスの上に良質な環境が保持されている。

なので、みんなでやることが大事なわけです。

確かに草ぼうぼうにはなるけれど、昔よりは自然がきれいになっているように感じる。

昔は池のフナには背骨の曲がったものがけっこういたが今はそんなものはまずいない。

農薬の毒性が少なくなったのか?、使用回数が減ったのか?

絶滅危惧のメダカもうじゃうじゃ。トンボも蛍も昔よりは多い。

減っているのは人間だけだね。

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝希望 夕感謝

2012年09月27日 | 発信

壁の色紙に書いてある言葉だが、そんな道徳的な人間ではありません。

朝の花切りで4~5000歩、歩きます。

3000歩位歩いた頃から足がだるくなって休み休み切ります。集めるのは人に任せる。

日中は立ったまま選花作業。時々腰を折らないと厳しい。

夕方は少し歩いただけで腰に来て、、、休み休み花切り。

腰の手術勧告を受けて半年。なんとかシーズンを乗り切りたい。

できればゴルフも行きたい、、、、、

日々、、、、感謝だなぁ。 台風、、、来るなよ!

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1分

2012年09月26日 | 発信

今朝は14度。寒い。

夏至のころは朝4時には明るくて夕方7時半でもまだまだ明るいが冬至の頃には朝7時頃まで暗くて夕方4時半にはもう暗くなる。

半年の間に朝夕3時間づつ日が短くなる。

1月に30分。1日1分づつ朝夕日が短くなるのだ。合計6時間。

猛暑からいきなり晩秋。まだ中間点を過ぎたばかりなのにずいぶん日が短くなった気がする。

1日1分を大事に稼がなければいけないなぁと。

写真はブルレスカに混ざっていたグラシア。

すごいボリュームだが下葉は焼けている。

混ざりはいつも良く出来るので惑わされ気味だが、季節に合わせて品種を選ばないと、寒さに向かって元気悪くなる品種は多い。

ブルレスカもこれ以上涼しくなると蕾がゆがんでくるので考え物だ。さて来年(再来年)の計画はどうしようかなと。

今日はこれ以上ないような青空だった。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカが売れない

2012年09月23日 | ぼやき

うちの直売所はユリを一年中絶やさないことを目標にしている。

固定客がほとんどのようだがよく売れるのは赤系、蕾の発色の良い品種は売れる。

でも、なぜか売れない品種がある。  それがカサブランカだ。

カサブランカが売れない理由????いろいろ考えてみた。

1. 高い?

   A.そんなことはありません。ほとんどが市場での価格。ここは産地なので産地価格です。

2. 品が悪い?

   A.そうかもしれない。共撰出荷者なのでここに並べるやつは規格外、2~3輪中心なので柔らかいかも。

3. お客さんがユリになれているので他の品種の方に興味があるから?

   A.そうかもしれない。都会ほどカサブランカ神話はないかもね。

4. 飾りつけに問題が?

   A.そうかもしれない。ここのバケツは40cmと浅い。カサブランカはどうしてもダレてくるのだ。

そこで、専門の深いバケツを用意してみた。写真付きで目立つように飾ってみたのだが、、果たして。

今年の市場での販売状況を見ると、上位規格、上位等級のものはそこそこの単価で取引されているが下位のものは非常に単価が厳しい。

やはりユリは業務需要に支えられているもので、ホームユースは依然厳しいままなのかもしれない。

中国には2万社以上の日本企業が進出しているそうだが、ぜひ帰れる企業は日本に帰ってきてほしい。

日本に働く場があってこそ国内の景気が良くなるというもの。

この度は思わぬコスト高を味わった企業も多いのではないだろうか?

コストが高くても国内景気が良くなる方が企業利益につながるような気もするが、、、、

そうすればホーム需要も、、、、カサブランカ売れねぇかなぁ、、、なんか悔しい。

 

今日は見事な2重でまんまるの虹がかかったぞぃ。

 

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景色が変わること

2012年09月22日 | 発信

 昔々、この村は山の上なのに沼のような田んぼが多く、稲作は難儀だったそうな。

しかも小さな田ばかりで全部で370枚ほどの田があった。我が家は11枚の田で、なんと1反3畝!!!

それが全部で10数枚、大型機械の入る田になります。

天気がいいので工事がはかどってます。

県道の拡幅残土で田んぼが大きくなる。舟底のようにくぼんだ台地が平らになる。

有機センターの隣にハウス団地ができる。ハウスの耕作土は有機センターでつぶれた畑の表土。

一石二鳥、三鳥、四鳥。夢は見るもの語るもの。

あと数年で村の景色も考え方も変わってきます。

 
ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り舟草

2012年09月20日 | 観察

毎年、この花が咲くころには涼しくなって、日除けから保温へと管理を変えなくてはならないのだが、今年は夏からずっと35度程に高温が続いてきた。

遠くを通ったはずの台風であったが結構な風も吹いて、ウルイにかけてある簡易的なコの字型被服は全部飛ばされてしまった。

 高温続きの為どうしても厚手の寒冷紗で通したハウスが多く、軟弱なもの、切り終わりのものに倒伏の被害が出た。

フエーン現象、熱風と強い日差しによってこすれて黒くなったり焦げたものも。 

 台風が過ぎるたびにいつも思うようにしている。「このくらいで済んでよかった」と。

よそはもっとひどい被害が出ている。

次の日の出荷目合わせ会。ボリューム、硬さ、止め方、新聞紙の入れ方、、、慎重にテェックを繰り返す。

開けた箱の中には台風被害のものは見当たらなかった。

 共撰の役員はほとんどが30代と若い。

挨拶から進行、指導まですべて役員が行う。JA職員は販売状況を伝えるだけ。

 自分も24歳の時に初めて技術の役員に入れてもらって、30代のころは共撰役員として日本中の市場を飛び回った。

49歳でリーダーを任され、54歳でご隠居様になった。今の組合長は48歳だ。

この流れが続けられる限り産地は大船に乗っているようなものだ。

♪~古い船を今動かせるのは古い水夫じゃないだろぉ。古い船も新しい船のように、新しい海へ出る、、、(吉田拓郎、イメージの詩)

昨日から急に寒くなって、ラーメンがうまい季節になった。

Qちゃんもラーメンは大好き。

 

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜祭りなう

2012年09月16日 | 発信


 

踊るあほうに見るあほう

          ひとのふり見て我がふり、、、、

十五夜すぎると一気に晩秋の感じに、、、、、でも今日は35度?

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ががいも

2012年09月14日 | 発信

レディーガガがこよなく愛した芋???ががいも?

ここ数年畑を借りて経営面積を増やしている訳は???

ユリのボリュームを出すのに技術では限界があるなぁと悟ったからだ。

何年もユリを作り続けていくとだんだんボリュームが出なくなってくる。

新興産地が2.3年はもてはやされるのにいつしか消えてゆくわけは、地飽きてボリュームが出せなくなっていくからだ。

去年秋に思ったよりも高品質なゆりが出来た訳は、芍薬の跡地に作ったからだろう。

3年ほど同じ作物を作ったらほかの作物を作るか緑肥を作って畑を休ませる。輪作。これが一番ではないだろうか。

そこでウルイなんてぇのも役に立つわけだ。

新しい畑を借りるのはいいが、たいていは草だらけだった畑で、そこには手ごわい草がある、とりわけ蔓草は手ごわい。

マメヅル、夕顔、マルバルコウソウ、、、地獄の底から出てくる草ばかりだ。

アイビーに似たきれいな蔓草、これがガガイモだ。地中の根には毒があるそうだが、ツルから出る白い汁は虫刺されなどの薬になるそうだ。

ウルイの畑も蔓草に占領されそうだ。草は猛暑なんぞには負けないね。

 

うちのハウス、地中暖房の工事中だ。これが終わればいよいよ最後の植え込みだ。

工事も突貫工事、土作りも突貫工事だけど、新しい土に期待しましょう。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋~~~だよっ

2012年09月13日 | 発信

手振れですけど明けの明星。  くせで4時前には目が覚めるけど、5時すぎないと明るくならなくなった。

さすがに朝は寒いようになった。採花もドカッとは切れずに、、、間が空くようになってきた。

お彼岸需要にと毎週よりは2000球ほど多い計画にはなっているものの、まとまった採花が無いのでちょっと出荷量は落ち着いてますw。

作業場にもスイッチョンが舞い込むようになってきた。

今日は千葉からサンマが送られてきた。当然刺し身でいただきます。青物の刺し身なんて直送物でなきゃ食えませんから。

お返しに秋の山の味覚???なんにしようかなぁ。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする