ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

物理性と没理性

2018年04月28日 | 発信

今年最初の露地作の球根植え。

大きすぎる球根を無冷凍で保管しておいたもの。雪室の中は真冬でも2度から4度、この作にびったしの環境なのだ。

ここ数年のマイブーム、耕起しないで溝を切るやり方。

9月に堆肥を撒いて畝を立てて黒マルチを張っておいた畑。

このやり方だと土壌の通気性や排水性など畑の物理性は9月の乾いた畑のまま。

マルチを剥いだばかりならまだ柔らかくて溝は深く切れる。

黒マルチは防草効果の為。白マルチだと草が暴走してしまう。

植えた後は保温します。ついこの間までは雪の有った畑。地温はまだ低いままだ。

本日初地下足袋。

困り者もある。国産球根には奇子がいっぱい。これが発芽すると足元で病気の原因になるので全部撤去してから植えます。

困り者、、、、、セクハラ、パワハラ報道が止まらない。

きちんとして当たり前の業種の方たちが次々と、、、、

役人、スポーツ界、とりわけ協会やコーチたち、、、、政治家、、、、県知事まで、、、

ついにアイドルまで、、、、きっと、、昭和、、が清算されようとしてるんだろうね。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろもじ

2018年04月26日 | 発信

この時期の花クロモジ。上品な花。高級和菓子についてくる凝った爪楊枝はこの枝から作りますw。

ようやく晴れてこの畑でこの景色に合うとなんだか気合入ります。

掘り残しのウルイがいい感じで芽が出てる。もったいなかったな。

今年はたっぷり切ってくれるぞ!って感じの芍薬畑。

うちはあまり急いで融雪しなかった。遅くなった方が飯山とバティングしなくて儲かるのです。

芍薬は産地リレー。これがベストでしょう。

植える畑を間違ってしまったサロニキの秋植え。水没したのに太い芽が出てる。

何十輪付くのでしょうか。

せっかく生きていた球根なのでしっかり整形して立派なゆりとして出荷します。

出だしの山は何となく儲かりそうな予感で春を迎えている。

実は、、、なんたらかんたら表彰と言うのに応募してみないかと誘われて準備してます。

経営審査があるってんで悩んでます。なんせ決算結果は黒文字が少ないんだよ。特に花は。

他の品目は好調なんだけど。

その、他の品目に目を付けての経営展開が審査対象なんだとか。

よくわからんけどいろいろ作って色々な販売方法で頑張ってるってことが応募内容なんだそうだ。

情報発信もポイントに含まれるとか。それならもうずいぶん昔からやってるし。

何せ決算書をクロモジで太く書くことが大事なのだ。

やたら黒くて太い軸で伸びてるのはバリスタですw。今日は葉焼け防止に石灰を盛りました。

ヴァイラスも出てますw。これは白文字のシレンシアですw。儲かるかどうかはは知れんシア。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2018年04月25日 | 発信

雪は消えたものの冷たい雨の日が続いている。

ようやく小屋もかかって始動体制には入った。

パイプ資材の準備も出来たのだが、、、、雨のせいなのか激しい頭痛が、、、、

病院に行ってCT検査。結果は脳みそには異常なし、肩こりが原因だそうだ。

山は山菜のシーズン真っ只中。この時期の一番は木の芽だ。

ウドも出てます。

長い間出荷したハウスの山菜ウルイ。

本日36パックで終了。昨シーズンより1割の収量減で終った。単価は良かった。

安い時期がほとんどなかったのは野菜高騰のおかげもあったと思うが認知度アップと販売努力のおかげが大きかったと思う。

全体に株が小出来だったので収量減。やっぱり苗半作なのだ。

ハウスの中は暖かいのでユリがそれなりに伸びてきました。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったバッグはカッターバック

2018年04月22日 | 発信

 暮れに買っておいたバッグ、長年使ったルコックからカッター&バックへ。

ジーンズ柄でいいでしょ。

冬はお揃いのブルゾンも来てました。ゴルフアパレルは高いけど丈夫なものが多い。

今年の初打ちは70周年御来賓の皆様を囲んで。

いい天気だ。

会場は小千谷カントリー、ティーマークは錦鯉。

10年前の60周年記念コンペもここでした。その時のスコアは88で優勝。

あれから10年、、、、、、

歴史を重ねることは意義も深いが罪も深い、、、、カッターかと言うと、、、、スコアは初心者にバックした。

まぁ、懐かしい人たちと一日大いに楽しみました。

名物の13番だけは乗せたぞ。

晴れ男たちの来訪で天気は回復、ユリも元気に展葉を始めました。

  

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば70周年。

2018年04月20日 | 発信

花き組合創立70周年。昭和23年にはもう組合が出来ていた。

「 宝物のような値段の種を買って栽培が始まった 」 で始まるビデオクリップ。

来賓のドタキャンがあったので編集作業は夜なべだったようだ。

懐かしい人たちがお祝いに駆けつけてくれた。

ビデオメッセージ。

花業界全部に支えられての70年。感謝感謝の一日でした。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事開始

2018年04月17日 | 発信

まだ水は引かないまでもようやく出てきた畑です。

ここには秋植えのカサブランカ(北海道小清水産)とピンク系オリエンタル2種が植えてある。

この図太い芽。

9月末から10月頭に植えてすぐに黒マルチを張っておいたので、去年の長雨の中でもふかふかの状態だ。

黒マルチなので草も生えていない。

マルチを剥いで保温材を張って今度は温めます。

陽の当たる斜面にはスプリングエフェメラルたちが春を謳歌している。

全てのものが一斉に春を迎えて活動し始めた。

あなたは誰? 生き物図鑑をサンショウしてください。http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/ryouseirui/kurosan/index.html

 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言

2018年04月14日 | 発信

今頃と思うかもしれないがようやく開花しました。

こちらは赤木蓮。

白木蓮の方が早生なのかな。

最近は逃げもしない鴨。食ったらうまいかも。

清水んちのしだれ桜はいい色だ。

全ての花が一斉に開花するのが豪雪地の春。

ウルイは残すところ3ベッド。去年よりも1割ほど収量が少ない。単価は去年並みか少し良いか。

株割も同時進行で進んでいます。去年より25%ほど増産する予定です。

ニンジンはほぼ完売、次は山ウドの出荷を待つばかり。

今日はスーパーマルイの出荷者会議。売り場はくじで場所が決まります。

8人中8番くじを引きました。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はどう?苦心

2018年04月13日 | 発信

町を見下ろす畑です。まだ雪有ります。

最近はボイ(薪)を切らないので雑木が大きくなっているがこいつは、、、、大好きなあれじゃないか。

そう、アンニンゴだ。本来なら塩漬けするのだがアガアガしてるので塩でギュッと絞ってすぐに食う。

この苦みと臭味、エグミは山菜通ならではのもの。

ついでに蕗の薹。

アンニンゴ、ふうきんとう味噌、直売所で物々交換した八色菜、冷蔵庫にあった野菜で野菜炒め。

炭水化物無しで野菜食。今夜はカカがいなくて独身なので、、、これぞメタボおやじ料理。

 でもビールは2本飲んじまった。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうかい、そうかい、、、

2018年04月12日 | 発信

道路わきはヒメオドリコソウが満開となっております。

草食系雄犬は芽生えた草をおいしそうに食べておりますw。

きっと前世は羊だったのだと思います。健康的。

残雪の中に咲く桜。

青葉と白い雪、そして青空。この季節は活力にあふれております。

直売所の総会での上位表彰。売り上げ、販売点数、販売日数をポイント集計しての表彰。

去年は2位、今年は4位での表彰でした。売り上げ落ちたのでしょうがないか。

1位、2位がユリだけの農家。これはすごいことです。いかにユリの直売所だかが分かります。

女性が6人ってのもすごい。

夜はお寺の護持会総会でした。総会2つでノンアルコール。健康的な一日。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完売御礼~♫オンレィ~オレオレ~

2018年04月11日 | 発信

南風が吹いたり冷たい雨が降ったり、、、、まだ雪のある山の上の村。

背中の筋肉がパンパンに張っているのは、畑仕事に励んでいるからです。

ユリ屋の仕事も始まっていて、芽が出てますw。

藁掛けや土かけの作業にまだ体がなじんでません。バリスタがやたら太い芽が出てます。

シャバに春が来て野菜の価格が安定してきた途端に我が家のニンジンの売れ行きも渋ってきました。

雪下にんじんはとても寿命が短くてすぐに芽が出てきます、、、なので引き上げが出てきた。

去年の夏は超が付く大雨にたたられて準備のできていない畑に無理やり種まき。

なので順調に育ったニンジンは少なかった。

それでも掘りニンジンは約4トン、雪下にんじんは約1トンの販売量でした。

今日でネット販売は売り切れとさせていただきました。ありがとうございました。

スーパーと直売所はもうしばらく置いてます。

これはネズミのかじったニンジンです。

スポーツ界、サッカーも相撲協会もレスリング界ももなんだかネズミか虫がたかってる感じがしますね。

政界もお役所もおんなじかぁ。

スカッとするのは野球界だけかな。大谷がんばれぃ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする