ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

いわがらみ

2012年06月30日 | 観察

 

毎朝見上げる家の裏のキワダの巨木。花盛りなのは、からみついてる 岩がらみ だ。

似てるけど ツルアジサイ は装飾花(花弁ではない)が4枚。イワガラミ はスペード1枚。

まさに今花盛り。最近特に山では増えている感じ。

藤のように寄生している木を倒してしまうほど強烈ではないようだが絡まれた木はきっと困っているだろう。でもそれが自然だ。

池の端にある木は昔銘木に指定されていた楢の巨木だが何年か前に楢枯れで枯れて、今はイワガラミに占領されている。

家の後ろを登っていくと再生した楢の巨木軍がある。

 2008年に山の楢が全部枯れた。

ところが去年の春、枯れたはずの楢が一斉に芽を吹いた。完全にやられていなかった木だけ自らの治癒力で再生した。

左の垂れ下がった枝はその時腐り落ちた枝だったが今や緑の枝だ。

 まったく自然の力、再生力には驚かされる。

今日も立ちっぱなしの仕事と座ったままの仕事で一日終わった。

秋にはきっと本格的な腰の治療をしなくてはならない。

せいぜい自然から力をもらってシーズンを過ごさなくては 楢 ない。

明日は気温が下がるので球根を植える。しゃがみ仕事はアウトだ。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どくだみ

2012年06月29日 | 発信

この時期満開のドクダミ。 別に毒ではなくて薬草です。

他にも落ちている、、、ホウの木の実かな?

これは、、、くるみ?

Qさん、縁側の下で何を見つけたの?

おっこれは、、、

カナギッチョじゃん。

これを取り上げようと手を出すと、、、もれなく噛まれます。 しかも本気噛み!

危ないものには手を出さないように

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しもつけそう

2012年06月28日 | 発信

春の桜もいいけど、下野草のピンクが好きだなぁ。

この時期限定の桃源郷。 下野草は芽吹きのころは ハンガン と言う山菜です。

日陰にしか咲いてないの今日みたいに暑い日はこの花の下で一息。

この花の園芸種が 京鹿の子。 ちゃんと切り花用の品種もある野田。

こちらは鳥足しょうま、春は山菜の トリアシ。

これの園芸種がアスチルベだ。 明日散るべぇー ってほどではなく花持ちも悪くないが基本はガーデニング用だ。

原種が自生しているってことは園芸種でも生育条件は悪くないはずなのでまだまだ作れる花は多いはず。つまりビジネスチャンスはまだまだあります。

スプリンクラーが回って、真夏の夕陽だね。

Face Book 始めました。http://www.facebook.com/#!/hideaki.moriyama.18

去年まで魚沼三山部会でやっていたホームページやダイレクトメールで送っていた品種情報や出荷情報をFace Book でやりましょうってことで組合を上げて始めたんだけど、、、、

情報発信ツールとしては便利、、、反応が怖いくらい早い、、、、だけど、、、

楽しんでやれる人しか続かないんだよねぇ~~~

キャリア5年半の老ブロガーからしてみると、Face Book はお手軽すぎて物足りない。

ブログは言いっぱなしのところが長続きできるところだ。

若い衆にも怖がらずにどんどん更新してほしいね。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずたびらこ

2012年06月27日 | 発信

 水辺にひっそり咲く白い花、名前がわからなくて載せそびれていたが、、、(6月12日撮影)

みずたびらこ (水田平子)【むらさき科きゅうりぐさ属】 ではないだろうか?あるいはただのキュウリグサか?

キュウリグサもミズタビラコも基本は水色の花なのだが、日陰で育つと白くなるのかね?

今日は29度。明日も暑い予報なので、徒長防止の為にはいでいた寒冷紗をかけなおす。

さすがに焦げそうな陽気だ。オリエンタルは日陰で育てるのが基本。

この暑さで一気に枝が伸び始めたが、次々問題が発生。

これこれ、孫蕾。今のうちに積んでおかないと大事な蕾が横を向いてしまう。

マレロは横を向かないが、カサブランカやシベリアは横を向く。

どの品種も樹勢の旺盛なものほど孫がついているが問題はロビンフェンガーレン。大きい球根のものはほとんどついている。せっかく硬いシベリアと高評価の品種なのに、、、

日陰で育っている白い花、せっかく奇形から目覚めてまっすぐになってきたのにねぇ。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は晴天なり

2012年06月26日 | 発信

空梅雨で露も無し、、、ってか?

この時期から厚い寒冷紗  の下でひたすら植えてます。

毎年この時期に入荷していた群馬の麦わらが今年は手に入らない。

理由は、、、高齢化。

藁を集めるメンバーに不幸があったり病人が出たり、、、とにかくもうギブアップだそうだ。

群馬の特産なので必ず手に入ると信じていたのに、、、

代わりに入荷したのが、はるばる沖縄からのサトウキビの搾りガラ。乾燥プレスなので保存もききそうだ。これはいけるかも。

しかし、、、全国どこでも高齢化の波はほかの産業にもマイナスの波及効果をもたらしている。

困ったもんだ。

さて我が家のロビンファンガーレン。出だしでひねくれていたが途中でユリであることの自覚に目覚めてすくすくと伸びて、今では立派な孫蕾までできちまっている。でも、ボリューム出てます。

こちらはピコ星人。ひねくれたままのやつもいる。

夕方、青年花き研究会の圃場巡回が我が家の畑に、、、うちの将吾君もすっかり花き研メンバーが板についた様子。

若者がいるってだけで、なんだか安心できてしまうねぇ~

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝の粧

2012年06月24日 | 発信

芍薬出荷が終わった。から梅雨のせいなのか病気も少なくて、例年の1.5倍の本数を出荷できた。

毎年最後の出荷は  滝の粧  地元滝沢久寛氏育種の名花だ。

淡いピンク、スタイル抜群、トウ立ちも多いので営利品種だ。

1株咲かせた理由は?

こんなところにトキの卵が、、、、

期間中ずっと直売所に芍薬を置いてみたけど、、、、、売れねぇ~

売れない理由は簡単。  どこの家の庭にもあるからだ。

魚沼で初めて芍薬の栽培が始まってもう90年近くになる。  すっかり浸透しているのだ。あぁ~~~


 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかもの(ツツジ科)

2012年06月22日 | 観察

 

いわなし?  こけもも?  似ているけどこれは  あかもの。  

咲いていたのは津南。雨降りなので球根養成圃場へ。 

今年はなかなか地温が上がらず、まだようやく葉が展開したところ。ロットによる差、個体による差が大きい。

すんなり根の張らない状態ではバイラスが出やすい。いい状態ではないね。

心配していた葉の 赤いもの はまだ無かった。今のところ。明日は晴れるか。

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照るぅ~が鳴くと降るぅ~

2012年06月22日 | 観察

なんて鳥かは知らないが昔の人は テル って呼んでるねぇ~

逆にフクロウが ノリツケホッセ (のり付け干せ) と鳴くと晴れるそうな。

 ワイルドだろぉぅw~

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぬきらん

2012年06月21日 | 発信

たぬきらん、、、だそうだ。  狸のしっぽみたい、、、、だから?(5月撮影)

どっちかと言うとミノムシみたいだ。

こちらが本当のミノムシ。芍薬集荷も今週で終わりです。結構いっぱい切ったぞ。

今日はくるまって寝たいほど寒い。台風後に寒波が入ったのかすごい寒さだ。17度。先週が暑かったので体感温度が寒いだけだけどね。

でも雨が小雨なので球根植えの準備はできた。地温が低いので植込みには適温。でも寒いのでまたユリは遅れそう。困った

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精進

2012年06月20日 | 観察

台風が直撃コースに来ると花農家は対策に追われる。

この時期はまだそれほどの棟数では無いがそれでもかなりの枚数の寒冷紗をたたんで防風ネットを張る。

 そんななか、85歳のおばあさんの葬儀。

 この村は大変な長寿村、例にもれず最後まで畑で働き続けた婆さんだった。

葬儀の時が忙しい時期でなければ、「良い仕舞だった」と言われ、忙しい時期だと「最後まで騒がせた」と言われる。それが農村の宿命だ。

温厚な人柄を反映してか、まだユリの始まらない時期、日も長いし、一番余裕のある時期だった。

しかも、台風まで遠ざけてしまった。

全くの無風、しかも熱くならずに小雨の一日。精進のいい人だったんだろうね。

 

 

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする