ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

リリィあん爺さだー

2017年10月31日 | 発信

山喜農園展示ハウスも最終段階。

八重咲きも晩成種の方が花型のしっかりした品種が多いようだ。

夏作産地ではゆっくり育ってしっかり根を張る品種の方が向く、、、、と思う。

来年予定のビナスコ。花を見てから植える時期を考える、、、晩生の特性を生かしたい。

リリーアンバサダーに我が産地からケンボウが就任した。

ユリの素晴らしさを発信してくれるヒーローたち。

アンバサダーを勝手に応援するおやじ連、リリーあん爺さだーを自称しようと思う。

できることは、彼らの発信に いいね を押すこと。あとはジジイなりのつぶやき。

 

魚沼三山に2度目の雪が降った。かなり下まで白いようだがよく見えない。

権現堂はまだのようだ。2週続きの台風にビニールを剥がされてひどい目にあった。

はがされたおかげでパイプは傷まなかった。ユリも無傷。

おかげで保温作型のユリは全部採花して終わった。あとは鉄骨ハウス2棟を残すのみ。

それにしても晴れ間が無い、、、、

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の玉ねぎ

2017年10月29日 | 発信

 恒例、直売所魚沼百菜花んの周年祭。あいにくの雨、、、、、

 今年も玉ねぎの詰め放題を担当。なんとなく売れない。客足が鈍いせい ? だけではなさそうだ。

だいたい、スーパーで5kg398で売ってるし、、、、すごく立派な出来の玉ねぎがかわいそうな感じ、、、、

先週の農業祭でも感じた重苦しさ。人の流れ全体に元気がない。

今日の天気の悪さだけでなく、今年1年ずぅぅぅ――――と天気が悪いことが原因ではないかなぁ???

 救いは隣のきんつば売りの姉ちゃんがちょっとかわいかったことと、知り合いほとんど全員が玉ねぎを買ってくれたこと。

押し付けちゃってごめんなさい、でも豊作の年の野菜は美味しいよ。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重月

2017年10月27日 | 発信

10月も終盤に来てようやくお日様が続いてます。この時期の晴れは重たいほどありがたい。

雨さえ続かなければ水は引き葉は乾く、この期を逃さずウルイ掘り。

去年より7日、一昨年より9日速い開始だ。

去年は掘り始めたものの土が落ちずに諦めてハウスに広げて干した。

今年は予想に反してよく落ちる。って言うか、水はけのすこぶる良い畑に植えたからだ。

お天道様はありがたい。最後のハウスのバンクーバーが始まった。

もうすぐ始まりそうなトゥレイガ。24cm球を使って5~7輪。1m。

ようやくこの品種を使いこなせる感じだ。

中にはスターマインってのもあります。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしか?もし?かもしか?してPart2

2017年10月26日 | 発信

 ばんしゅう~、、、池には鴨が浮いてますw。

 今年はこんな青空ほとんどなかったなぁ、、、

遅れ遅れではあるが畑の片づけもボチボチ、、、

げっ!!!ため池に豚みたいなものが浮いてるぞ ! ! !  もしかして、、かもしか、、、して、、、

かなり腐敗が進んでます。こんな場合どうしたらいいのでしょうか?ねぇ、天然記念物さん。

午後からは旧大島村から視察団来訪。山間地での園芸作目の勉強だとか、、、、

どちらからも、問題は高齢化だと意見交換。

えっ!!!おじさんたちにまじって美形のスレンダー美女が ! ! ! もしかして???

 本物の農業系女子大生でした。こんな移住女子来ないかなぁ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺らぁ 完敗、、、寝らぁ

2017年10月22日 | ぼやき

結果は予想していたし、わかっていたものの、、、確認するのも務めなのだ。

新潟県切り花コンテスト、、、、うちのカテマコは賞に絡めなかった。理由はわかってます。

葉色が出てない、採花から1週間、花色あせてます。7輪だったので花が混み合っていて商品性がイマイチ。

スポットの有るデカ過ぎる花はうけない、、、、、ってとこかな?

今回の出品は107点。まずまずだ。

トルコキキョウも多く出品されていたし、多品目。

まさに県の共進会だった。

我が産地の大ベテランも出品。きれいな発色、ボリューム満点、参加するこそがコンテストの意義だ。

久しぶりにバラの出品が多数。

ハイビスカスが枝もの?

季節の花ストック。結構がっちりした太いものが多数。

カラーは減っちゃって残念ですねぇ。

うちの部会は例によって大活躍。

それぞれ立派なものでした。うちのは、、、、全く落ちこぼれ、、、、

農林水産大臣賞はバラ、ラ・カンパネラ。色めも花形も新しい。さすがでした。

俺らぁ 完敗、、、もう寝ぁ、、、雨の高速疲れた。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO! 業 災

2017年10月21日 | 発信

 恒例のJA農業祭。共進会と連チャンで若手が飾り付けてくれたユリ。

忙しいのによく頑張ってくれていると頭が下がる。

魚沼一の集客イベント。去年よりの若干人出が少ないかなとは思うが、、、この日だけは何故か雨が降らない。

今年もヒーローたちと一緒に餅まき。

今年は豚汁コーナーにいたのだがほとんど手伝うことは無し。

職員たちの張りきり方が半端ない。やっぱりお祭りは楽しいのだ。

こっそり帰って台風対策。ビニール被覆のハウスはあと4棟。6000本以上は残っている。

やっと切れ出したリアン、カテマコ、カサブランカ。ハウスごと吹き飛ばされたらたまらない。

明日は雨なので今日のうちにビニールは巻き上げ、切り終りそうな作は強制撤去で仕事を減らしておく。

風は吹かないかもしれない、吹くかもしれない、、、、

思い切った原因は、、、、花産地を作ってくれた偉人の一人が未明に亡くなられたからだ。

http://takiyuri.com/history/   偉人たちの功績はあまりに大きく、その人となりも強烈だった。

何故か偉人たちの葬儀は天気が荒れてきた。

夏に亡くなった方の時は大夕立。真冬に亡くなられた方の時は猛吹雪の中の葬儀だった。

明後日は台風21号が通過する。考えすぎかもしれない。安らかにお休みください。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝て!真子

2017年10月19日 | 発信

いざ! 共進会へ、1週間も寝かせたうちのカテマコが出陣する。

去年の反省から今年は完全開花を目指して準備した。いざ!

うちの組合からはなんだかんだ50点ほどの出品材が集まったようだ。

目指せ100点までは他産地に期待しましょう。

多彩な品目数もうちの産地の魅力だ。

今年もミナズキが何者かによって花をもぎ取られて出品できないのは残念な限りだけど、、、、

さて、2作目のカテマコ、、、、寒さに足踏みしたまま。前作から1週間しか空いてないのに、、、、

ボリューム出る品種ってのはやっぱり晩生が多い。だよなぁ、、、、そこが品種選びのツボなんだけど。

2年ぶりにロートルのネポン登場。困った時の救世主だ。

もう20年以上の付き合いだが、負けるもんかと今年も登場。

こいつにはどれだけ助けられたことか。

なんだかんだもうすぐお神送りの季節だ。暖房機があればお神送りなんかこわくないぞ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の年、駄目の年、、、、

2017年10月18日 | ぼやき

11月のような寒さが続きますw、、、弱々しい朝日、、、夜は雨も降っていた。

ようやくリアンと最後のカサブランカが始まった。とは言うものの少しだけ。

もんだいは最後のカテマコ、もう切れそう、、から足踏みが続いている、、、

1日1回は必ず雨が降る。百姓殺すにゃ刃物はいらぬ、、、が7月からずっと続いている感じ。

とはいうものの芋掘らなきゃ。

今年の芋畑は水が流れ込んだところもあってグチャグチャ。

芋掘りと言うよりは蓮根掘りみたい、、、

日当たりの悪い所や水の引かなかった所は全然芋が付いていない、、、、

シルクスイートはまずまずの収穫だが看板の安納芋は売るほどの量が無いかもしれない。

さすが南国の芋、雨の年はダメだね。来年は畑を選びます。空いてる半端な畑って考えは捨てましょう。

春はこんな赤マルチをもらったところからスタートしたのに空振りに終わった。残念。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサシの剣

2017年10月15日 | 発信

ずいぶん、ずいぶん、ずいぶん、、、久しぶりの弥彦山山頂。

本当の山頂は634m。東京スカイツリーと同じ高さだ。

秋になって、出荷の少ない時は日曜休み。長野県も群馬県も雨マーク。県内を散策。

霧雨だがすごく寒い。歩くのはやめてタワーで観覧。これは初めてだ。

遠くに見えるのは佐渡だろうか ?、、、さあ、どうだろうか。

ハングライダーの発着台があった。おっかねぇ~

実は、本当の目的は赤塚の野菜農家訪問。カブの種をまいたばかりだそうだ。

1ハウスで年3作。今一番の儲け頭だとか。

作業場ではやわはだねぎの出荷作業。

これから8反分収穫するのだとか。ひぇ~

おっ、球根の箱が活躍してる。

こんなふうに農業士仲間を訪ねるのも面白いこと

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日の金曜日

2017年10月13日 | 発信

 朝からハチに刺された。

奥方のところにはジェイソンならぬダイソンが来た。コードレスだ、、、

我が家のすぐ前にも巨大な足跡の何者かが来た、、、、

こんな家のすぐ前に、、、、かなり大きな蹄、、、モシカ?

数日続いた温かさは去って、冷たい雨の朝。

早生系のバンクーバーは切れ目なく進んでくれるのだが最終作のカサブランカは足踏み。

はたして来週あたりには始まってくれるのだろうか。

夜は山喜の展示ハウスで学習会。

OT系が真っ盛り。

こんな冷たい秋になるとスピードの速い品種にどうしても目が行く。

OTと同じスピードのOHもずいぶん増えた。

来年用に確保した品種は何故か濃ピンクが多い。バリスタ、サロニキ、ビナスコ、パタゴニア、、、、

早生系はこの時期には良い。でも、夏には気難しい特性があるし草丈が伸びなかったり花持ちに問題があったりと、、、、

雪国で盆地の気候。

地温の上がらない時期から一気に高すぎる時期へ、冷たい雨、進まない花、、、、

なんとも悩ましい所で花作ってるなぁとつくづく思う。

思うようにならないから面白いのか、、、ユリの鮮やかさには悪魔のような魅力がある。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする