ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

季節の力

2014年01月29日 | 発信

 寒 だと言うのにピー寒だ。

朝夕は冷え込むのだが日中はまるで春先の暖かさだ。

 季節の風物詩、婆ちゃんたちの日向ぼっこ。これも春陽気のなせる業。

いよいよ11月も後半になって掘り上げた株からの出荷が始まった。

霜にあたり、初雪にあたり、畑の中で寒さを経験し、しかも冷蔵期間も十分な株。

今までのウルイとまるで物が違います。硬く締まって極太。まるで、、、、、のようだ。

全部2Lサイズ。ちっと太すぎるが、、、やっと満足できる出荷ができるようだ。

 これが季節の力なんですね。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛さいカンカン、、ちょっと浮気

2014年01月26日 | 発信

この週末うちのニンジンは JA柏崎の直売所、愛菜館(写真はHPから流用)へちょっと浮気してました。

直売所交流とかだそうで促成山菜もたっぷり行ったそうです。さぁ、売れたんでしょうかね。

こういった催しは俄然やる気が出ます。はたしてこちらの農産物は競争力があるのでしょうか?

あちらの農産物はともかくとして、海産物は百菜花んにも並べてほしいものだ。

おおよそ10日分ほどのニンジンが行っちまったものだから在庫のニンジンも底をついて来た。

貯蔵にんじんとは言え、雪にかこって熟成させてあるのでどんどん糖度が増してなんと8.2度!!!

フルーツ並みの甘さですね。

残念ながら1月いっぱいでおおむね販売終了。雪下にんじんはまだまだ先の出荷となります。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014年01月25日 | 発信

寒中だと言うのにおだやかな日が続いている。

いくら小雪とは言えここは山の上、下界とは違う雪の量があります。

 

明日からの雪に備えて、とりあえず肩の荷を軽くしておきましょう。

ものの30分もあればこの通り。

慣れてしまえば簡単な作業ではあるが、なかなか世間では体験できない作業である。

こうやってもがいているうちに春がやってくる。毎年この程度の雪だと楽なのだがなぁ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング

2014年01月22日 | 発信

還暦までは絶対続けようと思っていることがいくつかある。

その一つがスキー。しかも野沢の6kmノンストップダウンヒルだ。

一昨年までは出来ていたが去年は腰の治療で休んだ。

今年は出来そうなのでまずは比較的緩斜面の多いゲレンデでトレーニング。

長岡の小学校と佐賀県の高校が来ていたが他のお客はパラパラ、、、、そんなもんか。

最初は全く膝が持たなくて腿もヒクヒク、こりゃダメかと思ったが滑り込むうちにだんだん体が思い出してきた。

午後には全コースを続けて何本か滑れるようになったので何とか今年も野沢に挑戦できそうだ。

午後からもう1校増えた、、、おやっ。

なんだ、ヒカラビ君じゃないか。そうか、今日はスキー授業だったのか。

相変わらずちょっと後傾気味。こいつもトレーニングし直しだな。

このスキー場も20年ぶりくらいだろうか。たまたま持って行ったホルダーがここのやつだった。

懐かしい名前だ。こちらもシニアチケット4時間券で目いっぱい滑りました。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お大寒さま

2014年01月20日 | 発信

 いつもの柿の木の下、ここに何があるのやら?

何をなめてきたんだろうねぇ?甘い汁だったりして、、、

大寒ですが、おだやかです。

このくらいで済んでくれれば、今年は小雪だったと言うのだが。

出荷が始まったけどやっぱりあまり良い出来ではないようだ。

発芽数が少ない。水分過多なのだろうか?味は申し分ないがバリバリ感が強い。

暮れにチューリップが極端な品不足で高騰した。

原因はオランダの春の気候。極端に春陽気が悪くて発芽が遅れた結果、球根の成熟が遅れて、冷蔵処理も遅れた。

暮れ用の栽培に間に合わなかったのだ。

苗半作と言うが畑の中の成熟工程が不十分だと冷蔵も未熟になる。

去年秋は雨が降り続け、地温が下がらなかった。よって、株が成熟せずに冷蔵も未熟で終る。

季節に合った寒さ暑さが必要なのだ。

お大寒さま、今は寒くていい時期ですよ。

 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の小さな文化祭 2

2014年01月19日 | 発信

子供たちの書初め、、、と聞いていたのだが実際は腕自慢たちの祭典だったね。

 

第1席はやっぱり、魚沼の匠の作品だった。

感心した作品はこれ。

とても細かな細工の人形、九ざる、、、苦が去るんだそうだ。

ちなみの写真は俺だけ。見事に参加賞受賞でした。

3週間のブランクを経て、予定より10日遅れでウルイの出荷が始まる。冷蔵が未熟らしくて発芽もまばら。

今月の収支は苦が去るどころか、、、、

  

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の小さな文化祭

2014年01月16日 | 発信

今度の日曜日に原ふるさと会館で小さな展覧会があるそうな。

基本は子供たちの書初めをみんなで見ようってことらしいが、大人も何か出してくってことで、、、、

書き慣れてるのはのは 恥じ?位なもんだから、、、

写真を出しましょう、さぁどれにしようか。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマ武が、、、、、

2014年01月15日 | 発信

身の毛も凍る寒さの中でも犬は寒くないらしい。

柿の木の下には何者かの匂いが残っているようで、毎朝ここまで行かないと気が済まないようだ。

「クマだけぇ?」

 

滅多にマイナス10℃以下にはならない雪国だが今朝はマイナス12度!!!

こんな日は晴れても気温が上がらずにせいぜい2~3度くらい、日の当たらないところはやっぱり氷点下のままだ。

長年愛用のクマ武が壊れた。高いけど屋根の上での使い勝手は抜群のスノーダンプ。もう10年くらい使っているだろうか。

特殊なステンレスなので修理は某イング社に頼むことにした。

と言うのは嘘で、小出の珍百景と言われている飛行機のある鉄工所。

鉄ならばどこでも出来るのだがアルミやステンレスの溶接はここでなきゃと勧める人が多い。

町の中も崖の上もいたる所で雪おろし。

おまわりさんも信号機の雪おろし。

かつて賑わった駅前ゲレンデ小出スキー場も平日はお休みだ。

ってことで、我が家も3度もの雪おろし。まだ修理が終わらないので人頼みと。こちらはアルミスノーダンプを使用中。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日、晴れ、賽の神

2014年01月12日 | 発信

小正月の行事だけど今は日曜日に行う賽の神。

鳥追いも子供が少なくて幾つかの集落の子が集まって行ったそうで、夕べは来なかった。

この冬2度目の雪掘り。しまった雪で掘りやすかった。

さすがにこんな日はハウスの天窓も全開に、

 肩、腕、だるいし、ビールはうまいし、、、

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労足りぃ

2014年01月11日 | 発信

 夕べからは恐れていたほどの雪は降らなかった。こまめにロータリーで飛ばしているのでハウスの脇もそれほど大山ではない。

今日は村中のトラクターロータリーが総動員だったようだ。

みんなが明日からの晴れに期待して今日はトラクター、明日は屋根の雪掘りと決めている。

予報通り夕方には小降りに。

11日は 11日正月鏡開き、そして爺様の88回目の誕生日おかゆ餅なのだそうだ。

しめ縄を回収して賽の神に備えます。

それと若木迎え、餅を賽の神にかざすための三又の木を切ってくる日と、なかなか忙しい。

昔からの風習を覚えるためにいちいち年寄りに聞きながらやってます。老は足りてます。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする