ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

苦労さぁ

2019年02月27日 | 発信

クロッサーですw。今年の年賀状に使った品種。

ホワイトスピアー、極早生だそうで。

サレンダー、春一番にふさわしい明るいピンク。

そしてシスト。球根の都合で4品種になってしまった春一番作。

球根出庫始まったのでユリ屋も開始します。

とりあえず1棟目のハウスも肥料撒いて耕起。暖冬で草はえはじめてたのでちょっと心配。

今朝は凍みたので布場平に炭まきに。まだ1m位の積雪あり。

今年は雪が柔らかくてザクザク。偶蹄目の足跡も随分埋まっているぞ。

大きいのと小さいのがあるので親子かな?

天然のフキノトウもすでに満開。季節が1か月早い。

 春の速い年は春陽気が悪いのが定説。結構苦労するかも。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Qの嗅覚

2019年02月24日 | 発信

冬はもう終わってしまったようだ。

熊の足跡があったと奥方が騒いでいますが、、、、ケンケンパはウサギだと思うのだが、、、、

こんな大きなウサギはいないと言い張るので、熊がうさぎ跳びした跡、、、ということにします。

雪が無くならないうちに除雪。

不必要、理屈に合わないと思うかもしれないが雪の有るうちでないと除雪は出来ない。

この下には雪下にんじんが熟成中なのだ。

周りに雪の有る、地温の低いうちに掘り取らないと傷みが早いのが雪下ニンジンの特徴。

かと言って50センチくらい残さないとトラクターがスタックして痛めてしまうのだ。

あとは炭を撒いて融雪を待ちます。

おっ、待ちきれないのか堀り始めたぞ。

雪の下のわずかな臭いに反応してひたすら掘る、掘る、掘る。

さすが、犬の嗅覚は人の数百万倍と言われてます。しっかりとネズミのいたところを掘り当てました。

Qちゃんお見事。

糖度は9度。雪室熟成よりは糖度が劣るもののさっぱりした味わいが特徴。

50センチの残雪が消えたら売り出しですw。今しばらくおあずけ。

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い目線から

2019年02月21日 | 発信

 タラの芽、ウルイ、フキノトウ、促成アスパラガス。 4組合合同での豊洲市場見学。

 いろいろ問題はあったものの新市場はここでなきゃいけなかった理由の一つが、首都防災。

もしも大災害が発生して都市機能がマヒしても、 大型船が横付けできてヘリポートが2か所。

建物は岩盤まで杭を打ち込んであってちょっとやそっとではびくともしないのだそうだ。

さらに電機は自給。

ここから物資を運び込む前線基地になるのだ。 なんと頼もしい。

 

見学デッキ、これでマグロや野菜に触る不届き物は手が出せないのだ。

 セリはもう終わっていたので荷物もまばら。

 密閉、常温の市場内。当然ハトなどは入っていない。

仲卸エリア。築地時代に比べたら、、、、比べられないくらいきれいになってます。

ラック倉庫にはパレットごと入ります。

花市場では見慣れているけどこちらは重量が重いもの。

ありました他県産。

 

 うちのもあったけど、現在は品薄中。

老舗の山形産。後続産地の使命は、先進産地より高品質。

おっ、川口のエノキタケががんばってる。

日本初の調理室と試食展示室ブース。

どれもこれも一段高い目線で市場の有り方を考えてますね。

特に力を入れていたのが、FSSC22000の認証を獲得して安全基準を順守している市場の姿勢。

これは半端ないことなのです。https://www.jqa.jp/service_list/management/service/fssc22000/

例えば、しいたけに触った手でキャベツに触ってしまった場合、生キャベツを食べた人にアレルギー反応が出てしまうかもしてない。

なので必ずゴム手袋、違う野菜に触る時は必ず手袋を変える。

さらにそれを毎日チェックするシステム。ヨーロッパの市場ではすでに常識。日本が無頓着だった。

我々の生産物もたとえ小さなチリでも入れない努力が必要なのだ。

 

もうすぐやってくる東京オリンピック、もうすぐ来そうな首都直下型地震。

備えに対する目線の高さが、、、、、もうびっくり。

残念ながら水産棟に行く時間は無かった。

東京タワーも小さくなった東京。

久しぶりのバスの旅。

いつもより目線の高い車窓から見る赤城辺りからこっちの山間部の村々にはやたらソーラーパネルが目立った。

条件の厳しい農地を守るのはもう限界なのかねぇ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めいた日

2019年02月16日 | 発信

 季節が先走りしているような日が続いておりますw。

早くも雪庇落としが始まった。小雪でもゆるんでくれば雪崩れてくるのが自然。

田んぼの中が小学校のトレーニング場。魚沼の小学生はクロスカントリーが必修なのだ。

これも暖かい日が続いているのでコース作りは簡単だっただろう。

毎週取りに来てくれる長岡のレストランチェーン、事情が出来て配達に。

北長岡にあるSUZU365、数席のカフェと売店。そこで作られているのはお弁当。

ここが彼の拠点なのだ。数ある創作料理はここで作られたのかな。

広いキッチンはオープンになっていて見学できる。

地域密着型店舗と言うことで食育もやってるのだとか。

オーナーシェフは業界内では天才シェフと呼ばれているお方。

彼との出会いはもう6年も前のこと。雪下にんじんを作り始めて2年目の春。

いきなりテレビカメラを連れてニンジン畑にやってきた。2013年4月に放送された番組だった。

あちこちの直売所で野菜を仕入れて回る中でうちのニンジンを食べてみて、やってきたのだ。

 

安全な食材で子供に食べさせたいと野菜にこだわった店づくりを進めてきた。

そのころはニンジン作りも手探りで 「 アミノ酸の中の何とかと言う成分が、、、」などと、間抜けな受け答えだったな。

アスパラギン酸、セリン、グリシン、3種類のアミノ酸と香り成分のカリオフェレンが増加する。

今ではすんなりと口からセリフが出るようになったのに。

SUZU GROUPも今では7店舗。http://suzugroup.com/brands

すごい躍進だ。

さらにケイタリングカー。野外のパーティーも楽しいだろうなぁ。

今年最初は20kgだったのがここ数週は3~4倍のお買い上げ。

素材に合わせてメニューを広げるのでさらにアイデアを提案してくる。こちらほんとうは花農家なのに。

メジャーな方ときちんと取引できるくなったと言うことは、こちらもいくらか成長したってことでしょう。

 

ちょっと早かったけどせっかく北長岡に来たのだからメジャーな店で昼食。

台湾ラーメン、辛い。麺がすごいコシ。シンプルなしょうゆ味だけどコクのあるスープ。

ニラが効いてる。650円。

 長岡では青島食堂、金子屋と並ぶ3大メジャーかな。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行けぇ~バレンタイン

2019年02月14日 | 発信

ヘイ尻、教えて、チョコにはどんな思いがこもってるの ?

今朝最初にもらったチョコはなんとお尻型。

もちろんペロッペロなめてからいただきました。

お返しには尻型ニンジンをプレゼント。

奥方からはおリッチでおゴージャスなアソートチョコ。

スーパーのおばちゃんからも、、、、

にんじんバレンタインも最終日。野菜売り場チーフの入れ込みはすごかったけど毎年やってるのでちょっと滑った感がある。

ネット上をにぎわせたバレンタインセール

魚市場 ? では 「 甘鯛バレンタイン 」 ??あなたに甘え鯛ってことかな。

しいたけバレンタイン ???じっくり出汁の出た深い愛ってことか?

バレンタインセールもだいぶ浸透して来たようでした。

若い娘がしっかり恋愛する前に死んじゃだめだよ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪中花水祝い 2019.02.11

2019年02月11日 | 発信

 今年は比較的暖かい天気に恵まれた。

真冬にこのお祭りをやるってことは、、、、無理があると思いつつも毎年盛り上がってしまう。

アユの塩焼き、カジカ酒、、、うめぇし、、、、

今回、SNS記者席を用意してもらったので自称 「 魚沼を代表するブロガー 」 としてはチャンスを生かさせてもらいます。

しかしながらそも前には親族席が用意されたので後ろからは 「 見えねぇぞー 」 と怒られただけでイマイチ、、

 ドラマの主人公たちはいたって明るくて祭りを楽しんでます。

 最後は祝い餅参与。今年は4個拾った。

♫ 巫女はとってもしあわせなのー♡

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右肩下がり

2019年02月07日 | 発信

 山の上の村は積雪120cm位、、、うそのように穏やかな冬。

今頃から凍み渡りが出来ております。

愛車に初心者マークが、、、、

ヒカラビ君が免許皆伝となりましてこわごわと運転。

さて、時々この手のアンケートが来るのです。先日は消費税転嫁のアンケートだったけど今度は花。

花き生産量調査ってやつでしたが、、、

切り花も、鉢花も、花壇用苗も全部右肩下がり、需要も右肩下がりなのだろうか?

 食料自給率は問題にしてくれるけど花卉類の自給率はあまり話題にはならないような気もするが、、、、

ウルイも今シーズンの株は力が無くて出荷量激減です。困ったものだ。

関係ないけど冬枯れの枝にぶら下がっているものは何だろう?

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪べぇしょん

2019年02月05日 | 発信

猪年最初の視察先はコンクリート屋さん。この時期雨ですw。

魚の川のすぐ脇、八色原の湧き水が自噴して流れる川とに挟まれた一角で育てられているのは??

複合経営と言えば分かりやすいかもしれないが、ここまでやるのはイノベーションだ。

富士フイルムのCMによく出てくる言葉、イノベーション。

昔の富士のCMは 「 4枚増えて値段は同じ、どっちが得かよーく考えてみよう 」 古すぎてわからないか。

「 きれいな人はよりきれいに、そうでない人はそれなりに、、、、」 これも古いか。

今の富士フイルムは医療機器と化粧品。会社を守るためには経験を活かしながら新規事業に乗り出す。

「新結合」「新機軸」「新しい切り口」「新しい 捉え方」「新しい活用法」(を創造する行為)のこと。

すげぇな、、、、

県内では最大規模、40000株のワサビを栽培しているとか。

メリクロン苗を購入するので結構経費がかかるのだとか。

地下水とは言えずっと使っていると 「 わーさびぃ 」 となってしまう。

マネは出来ないけど企業姿勢は勉強になりました。湯之谷道の駅で売ってるそうです。

魚沼ワサビ苑http://www.uowasa.jp/peculiar/index.html

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故? が付く

2019年02月03日 | 旅行記

2月と言うのに雨。緩んだ山の斜面に雪崩が起きる。

魚沼では ナゼが突く もしくは ナセが突く と言いますw。

この暖かさには 何故?が付く

小雪とは言え屋根にとどいた雪の山はのけます。

日曜日はひまなのでドライブ。おやつは焼き芋。

胸が焼けることを魚沼では オネが焼ける と言います。

ちなみに峰も オネ、畝も オネ、、、どうでもよいが、、、、

去年から休みには秘湯めぐり。川沿いに湯気が噴き出ている。

日本三大薬湯の一つ、松之山温泉だ。

1200万年前閉じ込められた海水が噴き出ているのだとか。

日本では珍しい火山型温泉ではなく断層の割れ目から噴き出しているジオプレッシャー型のだとか。

この山奥にだけ???何故が付く。

前に道路沿いの温泉センターには来たことがあったのだがやっぱり温泉街の方に興味があって来てみた。

期待通り、まったく違う泉質。硫黄臭くて超しょっぱい。源泉は90度。浴槽も44度。これぞ温泉って感じ。

頑張って頑張ってやっと1時間。たっぷり汗かくには素晴らしい温泉。

風情あるお客さんもいたし。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする