ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

今年の漢字、、疎だねぇ~

2020年12月31日 | 発信

大晦日、月日の去るのが異常に早足だ。

蜜とは縁のない山奥暮らしなのだが、、、、今年の疎をめぐる山周り録です。

雪の無い4月のこと、Google mapで見つけたこの山奥の施設は何?

栃尾の山奥。夏でも滑れるスキー場でした。

こんなところにも同じようなドライブする家族が結構いました。蜜を避けてふらふらと、、、

4月19日、花見禁止令発令のさなかに。国道252沿いのおぢいさんの桜。車中花見。

隠れた桜の名所、千手公園(十日町)もう終わりかけで誰もいない。

次の桜の名所は黄桜公園(十日町)

誰もいない。

続いて沖野原(津南町)。

誰もいない、、、でもこのころはまだ表情も明るい。

カメラマンが並ぶ桜の名所。お断りの看板あり。車中から眺めて終わり。誰もいない。

名水百選、龍ヶ窪。誰もいない。

反対側の山に上がると懐かしい思い出のオブジェが。

春、畑仕事が始まるとすでにおびただしい獣の足跡が、、、、

5月末、県をまたいで奥会津へ。

柳津の有名なお寺です。赤べこ発祥の地だそうで、アマビエ並みのご利益に期待したりして、、、

でもほとんど人気無し。

畑は獣だらけ、、、

すぐそばまでカモシカが、、、、

キツネも子供も順調に育ってますwww.

6月、気晴らしに海へ。

恋人岬なのでアベックはけっこういて安心。

本当は海鮮丼が食いたかったのだ。

6月も後半になるとそろそろ温泉にも入れるようになったのだが、疎を求めて秋山郷へ。

河原を掘って入浴。誰もいなかったのだが、、、キャーと言って逃げた人がいました。

見苦しいのを見せてしまった。

7月、ちょっとした隙間を見つけては温泉。

その前に滝の名所。世の中も裏側がだんだん見えてきたころだった。

松川渓谷、雷滝。

一番奥の七味温泉です。白濁の露天風呂を独り占め。

誰もいない。

台風もなく順調な夏でした。

でもよく蜂に刺された。

10月、相変わらず山の温泉巡り。

馬曲温泉です。さすがにこのころからは少しずつお客さんも入るようになってきた。

種を蒔き直したニンジン畑には巨大なクマの足跡が、、、、

ユリは価格に恵まれてそこそこ順調でした。共進会にて。

帰りに寄った小須戸温泉、ここの湯はおすすめです。

11月、疎を求めて妙高へ。

ここもすいてていい感じ。

11月には東京大阪京都の市場訪問もありました。苦戦が予想される山菜類のセールス。

車で1400キロの旅。人込みは全くなし。誰も感染はしなかった。

 

11月半ば。珍湯、鼻毛の池温泉。

入ったのは松之山温泉。

こうしてみると結構遊んでいたような気もするが一日中休みだったことはほとんどなく、朝花切ってからお出かけ、午前中稼いでから温泉みたいな日々。

園芸農家の宿命なのだ。

皆さんが蜜を避けつつもも遊びたい。

初雪が降ってからもまたニンジン堀ツアーがやってきた。

地吹雪、豪雪、雪の壁、ニンジン堀ツアー、、、、地元の人には楽しめないことも都会の人には信じられない体験で楽しめたようだ。

近寄らないようにしてたので感染はしなかった、、というか、ほとんどの人は感染していないのだ。

暮れの天気は脅迫的な予報が出てはいたがここでは普通の降雪量。

普通の大晦日です。

違うのは誰も帰省していない、、、婆さんは施設で窓越しの面接だけ。

ついに二人と一匹の大晦日。

皆さん良いお年をお迎えください。どんな年でも花はきれいです。

 

 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先送りにしてたこと

2020年12月25日 | 発信

ってのもあって、5月に予約していた人間ドック。

感染が怖くて秋に延期してたのが忙しくてさらに延期。ついにクリスマス胃カメラなのだ。

5月に受けると毎年メタボでコーション。秋だと体重が3キロほど落ちていたのでセーフ。

すべての検査値が範囲内。近年ではうれしい結果だった。

食道に何とかというヘルニアがあって要治療の判定だったがそれはそれ。

豪華な宴会料理のような昼食をいただいてニコニコ帰った。

今日から年末ニンジンセールが始まった。

今年は人参仲間がみんな大夕立による発芽不良で不参加。

ほぼ独占販売なのだ。例年の倍の1000袋ほどを用意して挑む。

この年末と正月はいつもと違う。帰省客は少ないだろうが巣ごもり傾向。

きっとお節料理の需要は多いのでは?年越しは先送りできない。

そういえばクリスマスだった。ケーキはすっかり忘れていた鍋だ。

ホーリーナイトは先送りしよう。

南房総からユリが送られてきた。新年は豪華なユリで迎えられる。

あっ、年賀状を忘れてる。先送りしないで何とか間に合わせなくては、、、、

自分へのクリスマスプレゼントは前倒しでずっと前に買ってあります。

ヘットカバーがボロボロなので新調。

ドライバー用はパパ。打ったボールがどこに飛んでも「これでいいのだ」

苦手なFWはほうきで掃くように打つのでレレレのおじさん。

今日のはいい落ちだったなぁ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり残していた仕事

2020年12月24日 | 発信

ってのがあるのだが多すぎる初雪に翻弄されてのびのび、でも晴れてくれた。

急がない仕事は後回し、そのつけでハウスの中は草ぼうぼう。

ようやく切り下堀りだ。

品種によってはすごい根の量、いまいちボリュームの出なかった品種は粗末な根の量。

反省は次期作に生かしませう。

切り下球根を捨てたら土壌消毒剤をまいて冬の間にじっくり土を寝かせます。

これにて長かったユリシーズンが終了。単価に助けてもらったシーズンでした。

ネットでは安納芋がバカ売れです。たまっていた発送を急ピッチで進めています。

スーパーではニンジンが去年の2倍のペースで売れている。これも巣ごもり需要か?

年末になって事務作業が全くできないほど忙しいのは考え物。

借地料などの支払いはやり残せないのだ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪が2m!

2020年12月17日 | 発信

もう年末なので2mは驚かないのだが初雪なのが驚きだ。

パノラマ撮影なので変だが、左はウルイの株、800箱くらい、中央が作業場、右はハウス。

これの除雪が一仕事なのだ。今日は除雪車がオーバーヒートで要修理。試練は先が知れん。

 

追熟2か月なので今日から芋発送開始しました。

Qちゃん味見してみるかい?

父ちゃんこれラグビーボールじゃないのか?

食えと言われてもなぁ、、、、

えぇぃ!食ってやる。

シルクスイートはだいぶ甘くなってます。ベニハルカはいまいちかな。

予約いただいた分は発送しましたが、、、雪で高速が動いてない。

そのうちに届きます。初雪2mの被害が随所に。穏やかな冬にしてもらいたいのにぃ。

 

リックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14~降る鬱

2020年12月15日 | 発信

昨日、14日から初雪になりました。今朝からは除雪、ケヤキの木に桜が咲いたようできれいです、、、、さぶっ

昨日はチラリだったけど今朝までに50㎝、、、ここまで我慢してくれたのだから感謝です。

初出動の除雪車はいろいろ拾ってくれるのでシャーピンがぶっ飛ぶこと2回。

初雪時の試練、、、、毎年のこと。

日中にさらに50㎝。すでに昨シーズンの最高積雪を超えた。

魚沼の二季。雪のある時期と無い時期。

夏に使った機械や水道具はすべて収納。

パタンと囲って冬になります。

さらには大雪警報まで出ちまったぞ。

野菜が豊作でお買い得。でも農家には受難なのです。でもにんじんはそれなりに売れている。

糖度も9度くらい。雪降ったので雪詰めて雪室熟成にします。

どんどん糖度も増してくるでしょう。

新発田の仲間から冷蔵熟成のシャインマスカットが送られてきた。確かに甘い。

冷蔵で糖度を上げる、、、おんなじこと考えるんだのぅ。

ル・レクチェはまだ食べてないけど熟々だろうなぁ。

今日のタイトルは、、、ジューシーフルーツとよんでください。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日に凍化

2020年12月10日 | 発信

今朝はー3度、、、あたり一面冷凍化してますw。

バリバリの霜。今まで初雪も降らなかったのが儲けものなのです。

でも、来週はついに雪マークが並んでるぞ。

今日は除雪車引っ張り出したところ一発で始動。まったく異常なし。準備OK。

来年用の球根もガンガン入庫してます。サイズ大きいので箱数多い。

ユリの半端畝に蒔いていた大根が、、、

秋長なのでずいぶん立派になっちゃいました。

どうしよう、、、とても食いきれないけど直売所は大根と白菜であふれているしぃ、、、

子供っぽかったうちのニンジン君も、

ずいぶん大人っぽく立派に成長しました。

今年新登場のニンジン選別機ですw。

だんだん広がっていく隙間にベルトで送られていくと小さい順に落ちるって仕組みです。

いたってシンプルな仕組みだがおおざっぱな選別をしてから泥付きのまま保存します。

雪降ったら雪詰めて雪中熟成で糖度を上げていきます。

澱粉が糖化するってことです。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の上の畑から

2020年12月03日 | 発信

増沢川と西又川にはさまれて町に突き出た半島のような大地の上にうちの畑があります。

 

12月2日、こんな天気を待っていた。

先週末、雪マークが消えたのでもう少し太らせようと持ち越していたニンジン堀り。

この10日ほどでそれなりの太さに育ってくれた。

今年のは大変苦労したにんじんなのですw。

5月に土壌消毒。

8月1日、結構草が生えます。

8月6日播種、今年こそ盆前に種蒔きと頑張ったのだが、、、、

 

8月10日に大夕立。

強い雨に叩かれて表面がこわばると発芽しないのがひ弱なニンジン君。

発芽不良を見極めて種蒔きし直したのが8月22日、約10万粒の種を蒔き直した。

その後は雨が降らずひたすら水撒きに明け暮れた。

9月2日、220tのため池の底が見えてきた。

毎日散水の甲斐あってこんどこその発芽。

9月22日、カモシカ君、せっかくの幼いニンジンを踏むんじゃねぇよ。

9月30日、やっとそれなりのニンジン畑ぇ。

おぉっとぉ、この巨大な足跡は森のくまさんかい?

10月13日、いい感じになってきました。

11月1日、立派なニンジン畑になってきました。

11月14日、雨は多いものの地温の下がらない陽気なので根菜類は太りますw。

試し掘り(食いたいので)はこんな感じぃ。

11月26日、雪マーク出てたので掘りたかったけど、、、、

試し掘りではこんな感じぃ、、、

悩んでいるうちに雪マークが消えたので延期。そして12月を迎えました。

雨降らないうちに掘り取り収納終了。

雨降っても葉切りして冷蔵保存、雪降ったら雪詰めて雪熟成に入ります。

いろいろ苦労した今年のニンジン。スーパー直売コーナーでは売れまくってます。

ウルイの出荷も2ベッド目が盛り、業務需要は見通し不明、一般需要は盛り上がっているものの野菜は豊作傾向。

農家の仕事は結局わからない結果に向けて先手先手で打って出ることなのかなと思うのだ、、、、

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-001/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする